• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Research-status Report

Development of multidisciplinary immunotherapy utilizing NK cells in combination with PEG-conjugated immune checkpoint antibodies

Research Project

Project/Area Number 23K08504
Research InstitutionNara Medical University

Principal Investigator

前岡 良輔  奈良県立医科大学, 医学部附属病院, 研究員 (70812337)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 持田 祐希  公益財団法人川崎市産業振興財団(ナノ医療イノベーションセンター), ナノ医療イノベーションセンター, 副主幹研究員 (60739134)
中澤 務  奈良県立医科大学, 医学部, 研究員 (00772500)
松田 良介  奈良県立医科大学, 医学部, 学内講師 (60453164)
Project Period (FY) 2023-04-01 – 2026-03-31
Keywordsマウス膠芽腫細胞株 / NK細胞 / 糖化PEG修飾型抗PD-L1抗体
Outline of Annual Research Achievements

2023年度は、マウス膠芽腫細胞株(SB28, CT-2A)の培養を開始した。また同時に、マウスの脾臓からNK細胞分離 kit(STEMCELL Tech社)を用いてNK細胞の分離し、磁気ビーズを用いて高純度マウスNK細胞を得ることに成功している。さらに、10%FBS、3000IU/mLのIL2および10ng/mLマウスIL-15を添加したRPMI-1640培地で培養することに成功、さらに、活性がday-7で最も高いことが判明した。
各種マウス膠芽腫細胞株とマウス末梢血血由来NK細胞を共培養し、RTCA S16 (ATCA社) を使用してリアルタイムでマウス膠芽腫細胞の増殖を検討した。その結果、SB28、およびCT-2Aの2種類の細胞株において、NK細胞は培養開始後3時間から48時間まで濃度依存性に膠腫効果を発揮した。Flowcytometry解析において、NK細胞は両方の細胞株において、有意にアポトーシスを誘導していることが判明した。
加えて、研究を前倒しして、マウス膠芽腫モデルをCT-2A、SB28で作製することに成功した。共同研究者である持田らから糖化PEG修飾型抗PD-L1抗体の提供を受ける契約手続きを行なったとともに、その契約で提供された抗体を用いて、CT-2Aの膠芽腫モデルに抗体の投与を行い、抗体のみ投与することでのOverall survival の延長を確認した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

1: Research has progressed more than it was originally planned.

Reason

マウス膠芽腫細胞株の培養、およびマウスNK細胞の共培養実験は順調に進行している。
また前倒しを行い、実験を行うことができたとともに、その分、研究費用も前倒しで申請しているため、当初の研究計画以上に進展していると判断する。

Strategy for Future Research Activity

2024年度においてはマウス膠芽腫細胞株のスフェロイド作製・およびスフェロイドに対するNK細胞の抗腫瘍効果の検討を行う。また、マウス膠芽腫モデルにマウスNK細胞および、糖化PEG修飾型抗PD-L1抗体を投与することにより生存期間の延長が得られるかを検証する予定である。

Causes of Carryover

研究が予定以上に進展していたため、前年度(2023年度)の研究費用は消費したため、本年度(2024年度)の研究費用を前倒しして申請し、使用している。研究費用の停滞での研究自体の停滞がないように、多めに前倒しして申請したため、次年度使用学が生じているが、元々本年度使用予定の使用額であったためなんら問題はないと考えている。

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi