2023 Fiscal Year Research-status Report
Development of a new glycoprotein-targeted therapy for neurofibromatosis type 2
Project/Area Number |
23K08527
|
Research Institution | Fukushima Medical University |
Principal Investigator |
藤井 正純 福島県立医科大学, 医学部, 教授 (10335036)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
北爪 しのぶ 福島県立医科大学, 保健科学部, 教授 (80301753)
|
Project Period (FY) |
2023-04-01 – 2026-03-31
|
Keywords | PTPRZ |
Outline of Annual Research Achievements |
神経線維腫症2型患者で、神経鞘腫の切除を実施する症例を対象として、腫瘍ならびに髄液検体の採取・保存を行い、これを解析するため、本学の倫理委員会の手続きを進めた。これに基づいて、症例の登録、サンプルの収集を行った。さらに、これらの一部を用いて、PTPRZタンパクの評価を行った。一方で、PTPRZに対する抗体は、市販のものをふくめ数種類あるものの、PTPRZは、高度に糖鎖修飾されていること、また糖鎖修飾が異なる可能性もあり、特異的な抗体作出を進めた。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
特異的な抗体作出に時間を要しており、タンパク発現解析について遅れている。研究に参加する症例数がやや不足している。
|
Strategy for Future Research Activity |
抗体については、概ね目処が立っており、来年度以降、進捗が見込まれる。さらに検体の収集を続けるため、本学以外の施設に協力を求めていく方針である。
|
Causes of Carryover |
倫理申請から症例登録までの期間が予定より長期間かかり、臨床検体の収集が不十分であったこと、また、抗体作出の必要性が出てきたことから、今年度は一部の実験機器の購入にとどまった。来年度以降、研究が進展する見込みである。
|