• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Research-status Report

Deprescribing(医療判断による減処方)調整加算制度の実態と効果の検証

Research Project

Project/Area Number 23K09739
Research InstitutionShizuoka Graduate University of Public Health

Principal Investigator

竹内 正人  静岡社会健康医学大学院大学, 社会健康医学研究科, 教授 (80598714)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 川上 浩司  京都大学, 医学研究科, 教授 (70422318)
中谷 英仁  静岡社会健康医学大学院大学, 社会健康医学研究科, 准教授 (80627670)
Project Period (FY) 2023-04-01 – 2026-03-31
KeywordsDeprescribing / 薬剤総合評価調整加算 / 大規模医療データソース
Outline of Annual Research Achievements

ポリファーマシーとは薬剤の多剤併用を指し、予期せぬ薬剤の有害事象リスクを高めるとされるほか、患者本人や社会への医療費負担が過大となる一因でもある。本邦ではポリファーマシーへの対策として、入院患者に対して医療的な観点から一定の減処方を行なった場合の薬剤総合評価調整加算が近年導入された。このような医療者判断による減処方は近年Deprescribingと呼ばれるが、その実態や患者予後への影響は十分には検証されていない。
本研究では、調整加算によるDeprescribingに関しての記述疫学研究を行い、また患者予後との関連を検討することを目的とする。悉皆性が高く追跡性に優れた二つの大規模保険医療データベース(DB)を用いる。具体的には使用するデータソースは、株式会社JMDC保有の健康保険加入者のDBと、静岡県保有の静岡県市町国民健康保険・後期高齢者医療保険データベース(SKDB)の二つである。ともに匿名化され、加入者の受診や入院、病名、処方情報などが入手可能である。JMDCのDBは国内300以上の健康保険組合、累計1300万人以上の加入者が含まれる。国内最大規模の医療DBであるが、勤労者とその家族が主体という性質上、高齢者の割合は少ない。SKDBは静岡県全市町村の国民健康保険加入者および後期高齢者の医療保険情報を有する、加入者220万人強(うち75歳以上が約70万人)のDBである。地域性という弱みはあるものの、本研究においてはポリファーマシーとなりやすい高齢者層が多いという強みがある。ともに保険からの離脱がない限り、異なる医療機関を受診した場合においても追跡は可能であり、処方薬の推移や予後イベントの発生をもれなく拾える点に強みがあることから選定された。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

上述のようにSKDBを使用予定であったが、実際には以下のような理由で使用が難しいようであることが判明した。
一つはSKDB自体の構造で、薬剤コードがYJコードと呼ばれるコード体系でマッピングされていたことである。当初はATCコードと呼ばれる国際体系で薬剤の抽出および多剤併用を定義する予定であったが、YJコードではこの作業はかなり煩雑かつ誤りなく抽出・分類することが難しい。各コード体系を紐付けするマスターを入手することを検討したが、予算範囲内での入手が難しい状況にある。
また、SKDBを研究用途で使用するには特別の許諾が求められることも着任後に判明した。

Strategy for Future Research Activity

研究の着実な遂行のためにまずはJMDCデータのみで進めることが現実的であると思われる。まずはこの方針にそって倫理委員会むけ申請書類を作成している。データは近々入手可能であるため、倫理委員会承認が得られ次第具体的な着手に取り掛かる予定である。

Causes of Carryover

実際のデータ購入に至らなかったため、差額が生じた。

  • Research Products

    (10 results)

All 2024 2023

All Journal Article (10 results) (of which Peer Reviewed: 10 results,  Open Access: 2 results)

  • [Journal Article] Treatment for patients with autosomal dominant polycystic kidney disease in the chronic kidney disease without kidney replacement therapy in real-world clinical practice: a descriptive retrospective cohort study2024

    • Author(s)
      Sakoda Kazunori、Mizuno Kayoko、Seki Tomotsugu、Shinkawa Kanna、Kawai Yuriko、Hayashi Ayano、Yoshida Satomi、Takeuchi Masato、Yanagita Motoko、Kawakami Koji
    • Journal Title

      Annals of Clinical Epidemiology

      Volume: 6 Pages: 33~41

    • DOI

      10.37737/ace.24006

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Clinical Characteristics and Outcomes of Patients With Venous Thromboembolism Receiving Edoxaban in the Real World2024

    • Author(s)
      Yamashita Yugo、Fukasawa Toshiki、Takeda Chikashi、Takeuchi Masato、Ono Koh、Kawakami Koji
    • Journal Title

      Circulation Journal

      Volume: 88 Pages: 371~379

    • DOI

      10.1253/circj.CJ-23-0818

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Association between sedation during spinal anesthesia and mortality in older patients undergoing hip fracture surgery: A nationwide retrospective cohort study in Japan2024

    • Author(s)
      Nabatame Maki、Takeuchi Masato、Takeda Chikashi、Kawakami Koji
    • Journal Title

      Journal of Clinical Anesthesia

      Volume: 92 Pages: 111322~111322

    • DOI

      10.1016/j.jclinane.2023.111322

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Cardiovascular Safety of Atomoxetine and Methylphenidate in Patients With Attention-Deficit/Hyperactivity Disorder in Japan: A Self-Controlled Case Series Study2023

    • Author(s)
      Zheng Yunlong、Fukasawa Toshiki、Yamaguchi Fumitaka、Takeuchi Masato、Kawakami Koji
    • Journal Title

      Journal of Attention Disorders

      Volume: 28 Pages: 439~450

    • DOI

      10.1177/10870547231214993

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Effectiveness of Specific Health Check-ups in Japan for the primary prevention of obesity-related diseases: a protocol for a target trial emulation2023

    • Author(s)
      Takeuchi Masato、Shinozaki Tomohiro、Kawakami Koji
    • Journal Title

      BMJ Open

      Volume: 13 Pages: e070417~e070417

    • DOI

      10.1136/bmjopen-2022-070417

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Frequency and determinants of serum calcium monitoring during eldecalcitol therapy in patients with osteoporosis2023

    • Author(s)
      Ri Kairi、Fukasawa Toshiki、Masuda Soichiro、Tanaka Shiro、Takeuchi Masato、Yoshida Satomi、Kawakami Koji
    • Journal Title

      Journal of Bone and Mineral Metabolism

      Volume: 41 Pages: 890~900

    • DOI

      10.1007/s00774-023-01470-7

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Real‐world practice of estrogen and progestogen prescriptions in menopausal women in Japan: A descriptive study using a Japanese claims database2023

    • Author(s)
      Inayama Yoshihide、Mizuno Kayoko、Egawa Miho、Yamaguchi Ken、Hamanishi Junzo、Takeuchi Masato、Mandai Masaki、Kawakami Koji
    • Journal Title

      Journal of Obstetrics and Gynaecology Research

      Volume: 49 Pages: 2952~2961

    • DOI

      10.1111/jog.15795

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Association between combined spinal‐epidural analgesia and neurodevelopment at 3?years old: The Japan Environment and Children's Study2023

    • Author(s)
      Noda Masahiro、Yoshida Satomi、Kawakami Chihiro、Takeuchi Masato、Kawakami Koji、Ito Shuichi、Japan Environment and Children's Study Group
    • Journal Title

      Journal of Obstetrics and Gynaecology Research

      Volume: 49 Pages: 1551~1559

    • DOI

      10.1111/jog.15642

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Hypothetical intervention of targeted systolic blood pressure control of?<?120?mmHg on renal prognosis for persons with stage 3?4 chronic kidney disease: an application of parametric g-formula using health checkup data in Japan2023

    • Author(s)
      Takeuchi Masato、Shinkawa Kanna、Yanagita Motoko、Kawakami Koji
    • Journal Title

      Clinical and Experimental Nephrology

      Volume: 27 Pages: 542~547

    • DOI

      10.1007/s10157-023-02341-1

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Recent Trend of Using Computed Tomography to Diagnose Pediatric Appendicitis at the First Hospital Visit2023

    • Author(s)
      Yoneyama Tetsuji、Sato Izumi、Nakashima Masayuki、Takeuchi Masato、Kawakami Koji
    • Journal Title

      Pediatric Emergency Care

      Volume: 39 Pages: 236~241

    • DOI

      10.1097/PEC.0000000000002930

    • Peer Reviewed

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi