• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Research-status Report

Development of nursing delivery process and management methods using patient waiting time for services as an indicator.

Research Project

Project/Area Number 23K09896
Research InstitutionKobe Women's University

Principal Investigator

横内 光子  神戸女子大学, 看護学部, 教授 (10326316)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 岳 理恵  桃山学院大学, 経営学部, 教授 (80584911)
洪 愛子  神戸女子大学, 看護学部, 教授 (60591790)
長井 友利子  神戸女子大学, 看護学部, 助教 (60785517)
岸野 真由美  神戸女子大学, 看護学部, 助教 (80963404)
Project Period (FY) 2023-04-01 – 2026-03-31
Keywords看護管理 / 看護の質 / 指標 / システムシミュレーション / 看護サービス提供プロセス / リードタイム
Outline of Annual Research Achievements

本研究は、患者の看護サービスの待ち時間を指標とした看護提供プロセス・マネジメント方法の開発を目的としている。1年目にあたる今年度は、病棟シミュレーション・モデルの構築と実験に必要なデータ収集を目標とした。
計画段階では、複数の中規模総合病院の複数の一般病棟からのデータ収集を予定していたが、初めに1施設でのモデル構築と実験を実施する方が精度面で有用であると考えられたため、中規模の急性期病院と連携して、研究を実施するよう調整した。連携病院での聞き取り調査と電子カルテから抽出された情報に基づいて、主要なデータを収集し、データの整理集約を行っている。
システム・シミュレーション・ソフトウェアとして、マルチエージェントモデル機能を備えたオブジェクト指向型モデリングが可能なSimioを活用することとした。現在divide and conquer方式でモデルを構築すべく、病棟における看護サービス提供状況を再現するために最小単位のモデル化を行っている。
この過程で、過去の研究に基づく病棟看護業務分類は、患者に直接かかわる清潔ケアや与薬などの業務のほかに、記録や移動、準備と後片付けといった間接的な業務があるため、これらの間接業務の時間帯ごとの発生頻度をパラメータとして組み込む必要性があることが分かった。そのため、次年度に向けて、さらにモデル化に必要なデータを確認し、追加のデータ収集に向けた準備を行っている。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

2023年度は、病棟シミュレーション・モデルの構築・実験に必要なデータ収集を目標として、複数の中規模総合病院の複数の一般病棟で、モデルのパラメータとなる患者の入退院状況、看護必要度等データ等の収集を行う予定であった。現時点では1施設のデータ収集を終えて、シミュレーション・モデルの構築を試行している段階である。1施設のデータに基づくモデル構築と改善案の検討を行うプロセスを踏む方が精度が高いと考えられたため、その点ではおおむね順調に進行している。

Strategy for Future Research Activity

研究計画段階では、複数施設でのデータ収集を考えていたが、1施設でのデータに基づくシミュレーションモデルの構築と、改善案の検討、シミュレーション実験を実施する方が、制度の観点から妥当であると考えられた。そのため、1施設のモデルに基づく実験を行う予定である。

Causes of Carryover

2023年度にシミュレーション用のハイスペックコンピュータと、ノートパソコンを購入する予定であったが、データ収集のためのノートパソコンのみを購入したため、残額が発生した。2024年度にシミュレーション実験を実施する際、シミュレーション用のハイスペックコンピュータを購入する予定である。

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi