2023 Fiscal Year Research-status Report
移乗時に転倒した回復期脳卒中患者の「単独での移乗継続」を判断する指標の開発
Project/Area Number |
23K10037
|
Research Institution | Niigata College of Nursing |
Principal Investigator |
高柳 智子 新潟県立看護大学, 看護学部, 教授 (90313759)
|
Project Period (FY) |
2023-04-01 – 2027-03-31
|
Keywords | 脳卒中患者 / 移乗 / 転倒 / リハビリテーション看護 / 臨床判断 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究は、単独での移乗時に転倒した回復期にある脳卒中患者に対して、「一人での移乗を続けてよい」と看護師が判断する視点と再転倒予防に向けた支援方法を解明する。そして、それらを基盤に自立支援と再転倒リスク回避を両立する支援の開発を目的としている。 令和5年度は、文献レビューにより回復期脳卒中患者の移乗時の再転倒予防対策の構成要素を抽出することを計画し、国内外の文献を精読し分析を進めている。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
4: Progress in research has been delayed.
Reason
文献レビューの具体的な計画の精練に時間を要し、研究の着手が遅れた。
|
Strategy for Future Research Activity |
令和6年度中に文献レビューを完了し、回復期脳卒中患者の移乗時の再転倒予防対策の構成要素を抽出し、それを基盤に判断指標の試案を作成する。
|
Causes of Carryover |
令和5年度に完了予定であった文献レビューの着手が遅れた分、計画していた予算執行が令和6年度に回すこととする。
|