• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Research-status Report

A longitudinal study of changes in the internal environment of pregnant women using nail hormones and their association with risk.

Research Project

Project/Area Number 23K10173
Research InstitutionThe Japanese Red Cross Kyushu International College of Nursing

Principal Investigator

川崎 幹子  日本赤十字九州国際看護大学, 看護学部, 准教授 (50562683)

Project Period (FY) 2023-04-01 – 2026-03-31
Keywords爪 / コルチゾール / 妊産婦 / ホルモン / ストレス / バイオマーカー
Outline of Annual Research Achievements

本研究の目的は、爪ホルモンを用いて妊婦の体内環境の変化を縦断的に調査し早産や産後
うつなどのリスクとの関連を検証するものにある。コルチゾールは、ストレスを反映する バイオマーカーである。近年、爪に含まれるコルチゾールが累積ホルモンの指標[1]として注目されている。このことを利用し、本研究では、1)妊娠初期・中期・後期・産後1年間の、どの時点で、コルチゾールの値が変化するか評価を行う。また、同時に2)コルチゾール以外の内分泌ホルモンとの関係を明らかにする。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

4: Progress in research has been delayed.

Reason

新型コロナウイルスの影響が持続しており、妊産婦への測定に影響しているため。

Strategy for Future Research Activity

今後の方策として、感染症の社会情勢を見ながら、実施を進めていく。対策を講じても難しい場合は、計画の変更を検討する。

Causes of Carryover

新型コロナウイルスの影響を受けており、当初の実施予定が大幅に遅れているため出る。

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi