• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Research-status Report

精神的健康維持と自殺リスク低減に向けた孤独感へのコーピング評価ツールの開発

Research Project

Project/Area Number 23K10383
Research InstitutionAkita University

Principal Investigator

岩澤 敦史  秋田大学, 自殺予防総合研究センター, 特任助教 (00884024)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 野村 恭子  秋田大学, 医学系研究科, 教授 (40365987)
丹治 史也  秋田大学, 医学系研究科, 准教授 (80848242)
宮本 翔平  秋田大学, 自殺予防総合研究センター, 特任助教 (20955273)
Project Period (FY) 2023-04-01 – 2027-03-31
Keywords自殺予防 / 孤独・孤立 / コーピング / 地域住民 / メンタルヘルス / 農村地域
Outline of Annual Research Achievements

孤独は自殺に関連する心理的要素と以前から知られているが、孤独感を抱えている場合のコーピングが自殺リスクにどのような影響を及ぼすかといった調査は蓄積されていない。本研究では、コーピングが精神的健康および自殺リスクにどのような影響を及ぼすか、孤独感の影響度を含め分析・検討する。
本研究課題の解決によって、自殺リスクを上昇・低減させるコーピングについて示唆が得られるため、効果的な自殺予防プログラムの開発に寄与することが期待できる。加えて、本邦では今後高齢者を中心に一人暮らし世帯の増加が予想されるが、孤立した状況におけるより適応的なライフスタイルを提案することにも貢献できる。
2023年度(1年目)では、郵送対象者選定のため自治体職員の協力のもと、最新の人口統計データをもとに各年代の配分人数を算出した。2023年8月に、A地域の住民基本台帳より、無作為抽出した5,000名(20-84歳)を対象にコーピング特性と精神的健康および自殺念慮との関連を明らかにするための質問紙調査(第1回目調査)を実施した。
調査対象である5,000名(要支援2以上を除外)のうち、2,213名(44.3%)から有効回答が得られ、質問紙の収集・入力作業を行い、解析のためのデータセットを作成した。また、自治体職員の協力のもと、追跡調査に必要なID付与作業およびID対照表作成も終了した。
現在、データ集計・データセットの整備が終了し、今後に向けて学会発表・論文執筆のための分析を実施する予定である。本研究成果は、国内・国際学会での発表の他、2024年度に論文を執筆する予定である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

研究分担者、自治体職員の協力のもと、予定より早く研究フィールドの獲得、質問紙郵送に進むことができた。そのため、データ集計・分析にも概ね順調に移行している。第1回目調査の成果報告は予定通り2024年度内に行い、2025年度(3年目)の縦断調査(第2回目調査)の準備に進めることができるように調整していきたい。

Strategy for Future Research Activity

2024年度は、第1回目調査の結果を整理し関連学会での発表・論文執筆へ進む予定である。同時進行で、2025年度に控えている縦断調査(第2回目調査)の質問紙、関連資料準備、自治体職員との調整を行う。また、縦断調査の質問紙作成において、アカデミックな観点からより質を向上できるよう研究分担者とのディスカッションを重ねていく。

Causes of Carryover

人件費・謝金の内訳で、当初はバイトを雇用し実施する予定が、印刷業者を通して実施したことで、計画時よりもかなり安価に実施できたことが理由として挙げられる。一方で、2023年度の第1回目調査は、計画時に想定していた以上の回収率であった。そのため、差額分は、2025年度の追跡調査の準備・印刷費用に充てる必要があり、課題研究全体を通して大きな予算配分の変更は生じないと見込んでいる。

  • Research Products

    (2 results)

All 2024

All Presentation (2 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Presentation] Impact of Coping Profile on Suicidal Ideation: Findings from a Cross-Sectional Survey in a Rural Japanese Area2024

    • Author(s)
      Atsushi Iwasawa, Kyoko Nomura, Fumiya Tanji
    • Organizer
      International Association for Suicide Prevention, 11th IASP Asia-Pacific Conference
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 農村地域における日本語版UCLA孤独感尺度短縮版の再現性評価: ―多世代を対象とした信頼性と妥当性の検証―2024

    • Author(s)
      岩澤敦史, 野村恭子, 宮本翔平
    • Organizer
      日本精神保健看護学会第34回学術集会・総会

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi