2023 Fiscal Year Research-status Report
肺高血圧症に対する運動療法のリスク評価と新たな回復期心臓リハビリの効果検証
Project/Area Number |
23K10499
|
Research Institution | National Cardiovascular Center Research Institute |
Principal Investigator |
青木 竜男 国立研究開発法人国立循環器病研究センター, 病院, 医師 (00749765)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
北垣 和史 四條畷学園大学, リハビリテーション学部, 助教 (00883498)
|
Project Period (FY) |
2023-04-01 – 2025-03-31
|
Keywords | 心臓リハビリテーション |
Outline of Annual Research Achievements |
肺高血圧症(PH)で心臓リハビリテーションを施行した患者45名の背景、運動処方の内容とその効果(FIM)を評価し、検討した。リハビリを行ったPH患者は1群が38%、4群が47%だった。対象患者の在院日数の中央値は24日間、実施単位数の中央値は12単位であった。リハビリ前後でWHO機能分類(1および2/3および4:前 22%/78%→後 60%/40%、P<0.01)、FIM(99→111、P<0.01)はそれぞれ有意に改善した。また、心リハに伴う重篤な有害事象(失神、喀血、心不全増悪、致死性不整脈)は224患者・時間当たりで1回も認めなかった。 病状に合わせた運動療法(Borg処方)は安全に施行可能であることを明らかにした。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
4: Progress in research has been delayed.
Reason
主任研究者の次年度の異動に伴う業務内容および勤務日数の変更があったため。
|
Strategy for Future Research Activity |
2024年5月で廃止手続きの予定です。
|
Causes of Carryover |
研究の進捗が遅れたため。
|