2023 Fiscal Year Research-status Report
地域活性化に向けた外国人労働者の受入れシステムに関する日本・韓国・台湾比較研究
Project/Area Number |
23K11599
|
Research Institution | Fukushima University |
Principal Investigator |
佐野 孝治 福島大学, 経済経営学類, 教授 (10245623)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
村上 雄一 福島大学, 行政政策学類, 教授 (10302316)
坂本 恵 福島大学, 行政政策学類, 教授 (90302314)
|
Project Period (FY) |
2023-04-01 – 2026-03-31
|
Keywords | 外国人労働者 / 移民 / 多文化共生 / 国際比較 / 地域活性化 / 韓国 / 台湾 / 日本 |
Outline of Annual Research Achievements |
地方・地域の抱える課題と外国人労働者の実態を明らかにするために、日本・韓国・台湾において、人口減少が著しく、外国人労働者数が比較的少ない地域を選定し、文献調査を行った。特に、佐野が研究と実践の場として活動している福島県南相馬市を取り上げ、行政機関、企業、関係団体、外国人労働者などへのインタビュー調査を行い、とりまとめを行っている。 また、2023年3月に出版した佐野孝治・坂本恵・村上雄一編著『外国人労働者と支援システム 日本・韓国・台湾』八朔社を中心に、福島公法研究会(2023年11月30日)を開催した。 さらに、朝日新聞や西日本新聞などに佐野の記事が掲載されたほか、南相馬市外国人活躍支援協会の会長として実践的に活動することにより、研究成果を広く社会実装することに取り組んでいる。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
韓国と台湾については、現地でのインタビュー調査とアンケート調査はできていないが、文献調査は順調に進んでおり、日本国内でのインタビュー調査も進んでいるため。
|
Strategy for Future Research Activity |
韓国と台湾については、文献調査を踏まえて、現地でのインタビュー調査とアンケート調査を実施する予定である。
|
Causes of Carryover |
台湾と韓国における外国人労働者調査を実施できなかったため
|