• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Research-status Report

株主権行使の副次的効果-株主代表訴訟が監査コストに与える影響-

Research Project

Project/Area Number 23K12586
Research InstitutionTokyo University of Science

Principal Investigator

柳田 具孝  東京理科大学, 経営学部経営学科, 講師 (40876249)

Project Period (FY) 2023-04-01 – 2025-03-31
Keywords差分の差分法 / 外生的ショック / コーポレートガバナンス / 企業パフォーマンス / 日本
Outline of Annual Research Achievements

主な研究成果は以下の通りである。これは研究課題「株主権行使の副次的効果-株主代表訴訟が監査コストに与える影響-」を進める中、副産物のような形で得た研究成果である。日本では2018年、過重労働から労働者を守り、健康を維持し、ワークライフバランスを実現するために労働基準法が改正された。 この改正により、日本企業は従業員に5営業日の有給休暇を付与することが義務付けられる。 今回の調査では、この外生的ショックである政策変更の影響を調査したところ、2018年の法改正により売上高の平均成長率が5.4%近く増加したことが分かった。 これは、従業員の心身の健康増進や働き方の効率化によって企業の業績が向上することを示唆している。 この研究は、企業のCSR活動に関する新たな証拠を提供する貢献がある。 さらに、この政策変更は企業の業績にプラスの影響を与えたため、この研究は外国の規制当局や規則制定機関向けのパイロットケースとなる。
当初の研究課題は日本における株主代表訴訟が監査コストに与える影響であった。株主代表訴訟は役員の不正行為の存在を伺わせ、被告会社の名誉信用を低下させる可能性がある(Deng at al., 2014)。先行研究では名誉信用といった社会的規範が企業の監査コストに影響を与えることが明らかとなっている(Leventis at al., 2013)。そこで本研究では、株主代表訴訟の提起によって企業の監査コストが上昇するという仮説を、差分の差分法により検証した。データセットを構築し分析したが仮説は支持されなかった。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

当初設定した仮説は支持されなかったものの、差分の差分法や外生的ショックを利用するという視点から、いくつか副産物のような形で研究成果の導出に成功したため。

Strategy for Future Research Activity

コーポレートガバナンスの観点から法改正などの外生的ショックを利用し価値ある知見を導出したい。監査との関連では2020年公益通報者保護法の改正に着目している。購入したデータベースも再利用している。

Causes of Carryover

支給額が申請額より少なかったため使用計画が変更となった。論文校正費や旅費交通費として使用することを予定している。

  • Research Products

    (6 results)

All 2024 2023

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 1 results) Presentation (4 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results)

  • [Journal Article] Effect of the 2018 Revision to the Labor Standards Law on Firm Performance: Evidence from Japan2024

    • Author(s)
      Tomotaka Yanagida
    • Journal Title

      Accounting Letters

      Volume: 1巻1号 Pages: 47 - 56頁

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 減資による上場企業の中小法人化に対する市場の反応-租税回避行動を行う上場企業において-2024

    • Author(s)
      柳田具孝・渡部元博・櫻田譲
    • Journal Title

      東Asia企業経営研究

      Volume: 13号 Pages: 1 - 15頁

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 2020年公益通報者保護法改正が企業のリスク情報流出に与える影響2024

    • Author(s)
      柳田具孝
    • Organizer
      日本経済会計学会 2023年度AEAJワークショップ
  • [Presentation] Effect of the Removal of the Headquarters of a Criminal Syndicate on Land Prices in Japan2023

    • Author(s)
      Tomotaka Yanagida
    • Organizer
      The 20th Annual Conference of the Asian Academic Accounting Association
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 減資による上場企業の中小法人化に対する市場の反応2023

    • Author(s)
      柳田具孝・渡部元博・櫻田譲
    • Organizer
      日本企業経営学会第21回全国大会
  • [Presentation] Effect of the 2018 Revision to the Labor Standards Law on Firm Performance: Evidence from Japan2023

    • Author(s)
      Tomotaka Yanagida
    • Organizer
      The Tenth International Conference of the Journal of International Accounting Research, American Accounting Association
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi