• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Research-status Report

Study on the representations of affine quantum groups using quivers with potentials

Research Project

Project/Area Number 23K12955
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

藤田 遼  京都大学, 数理解析研究所, 助教 (40972477)

Project Period (FY) 2023-04-01 – 2026-03-31
Keywordsアフィン量子群 / 量子Grothendieck環 / モノイダル型Jantzenフィルトレーション / 箙ヘッケ環 / R行列
Outline of Annual Research Achievements

本研究課題の主対象であるテンソル積表現の構造と密接に関係する研究のひとつとして、D. Hernandez氏と共同でアフィン量子群の有限次元表現のなすモノイダル圏のGrothendieck環の量子化(以下、量子Grothendieck環)に関する研究を行った。これは前年度からの研究の継続である。今年度は主に証明細部の点検と論文の執筆を行った。この研究では、基本表現の任意のテンソル積にR行列を用いてフィルトレーション(モノイダル型Jantzenフィルトレーション)を導入することで通常のGrothendieck環の一径数変形を定義し、それが既存の代数的に定義される量子Grothendieck環と一致することを予想として定式化した。そして実際に少なくともADE型アフィン量子群の場合には、中島箙多様体を用いた幾何学的解釈との比較を通じて予想が正しいことを証明した。加えて対称型箙Hecke環の表現についても類似の予想を定式化し、同様に幾何学的解釈が存在する場合について予想を証明した。これまでに量子Grothendieck環には複数の定義あるいは解釈が知られているが、それらの表現論的な意味は不明瞭であった。本共同研究は、R行列を用いて表現のテンソル積の非可換性を反映した量子Grothendieck環の表現論的新解釈を与えようとする試みであり、いくつかの重要な場合に実際それがうまく行くことを示したものである。
一方、この共同研究で用いた手法の一部をやや異なる状況で適用することにより、レベル1部分圏と呼ばれるADE型アフィン量子群の特別な表現のクラスに関しては、基本表現に限らず一般の既約表現の間のR行列を解析できることが分かった。これによりR行列の特異性が対応する(自明なポテンシャル付)箙の表現の間の数値的不変量に一致することが期待される。これについては今後さらに考察を進めていく予定である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

モノイダル型Jantzenフィルトレーションに関するHernandez氏との共同研究は、前年度から継続して行った研究ということもあり、本年度はじめの段階で既に構想の大部分が完成していたのだが、証明の細部を検討する段階で見落としていたいくつかの技術的困難が明らかになり、それらのギャップを埋めるのに想定を大幅に上回る時間を費やしてしまった。一方、この共同研究で用いた手法を別の状況で適用することで今まで理解されてこなかったより一般の既約表現の間のR行列の特異性を調べるための糸口を掴むことができ、これは本研究課題の主目的であるアフィン量子群の表現論とポテンシャル付箙の表現論との関係性のより深い理解につながると期待される。そのため全体として当初の予定より遅れてはいるものの、来年度以降でこの遅れは挽回可能と考えている。

Strategy for Future Research Activity

上述のとおり、まずはレベル1部分圏におけるR行列の特異性と(自明ポテンシャル付き)箙の表現の数値的不変量の間の関係を明らかにし、その結果を踏まえてポテンシャルが非自明な場合へのさらなる一般化を検討する。一方、本研究課題で目標のひとつとしているポテンシャル付箙を用いたアフィン量子群の表現の構成に関しては、ごく最近外部の競合する研究者らによる研究の進展が相次いでいる。そうした進展にも十分に注意を払い、最新の研究成果を取り入れながら研究を進める。

  • Research Products

    (13 results)

All 2024 2023 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (11 results) (of which Int'l Joint Research: 9 results,  Invited: 11 results)

  • [Int'l Joint Research] ジュシュー=パリリヴゴーシュ数学研究所(フランス)

    • Country Name
      FRANCE
    • Counterpart Institution
      ジュシュー=パリリヴゴーシュ数学研究所
  • [Journal Article] Deformed Cartan matrices and generalized preprojective algebras II: general type2023

    • Author(s)
      Fujita Ryo、Murakami Kota
    • Journal Title

      Mathematische Zeitschrift

      Volume: 305 Pages: -

    • DOI

      10.1007/s00209-023-03386-4

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 量子Grothendieck環とその量子団代数構造について2024

    • Author(s)
      藤田遼
    • Organizer
      東京名古屋代数セミナー(オンライン)
    • Invited
  • [Presentation] Quantum affine algebras, graded quiver varieties, and generalized Schur-Weyl duality (3 talks)2024

    • Author(s)
      藤田遼
    • Organizer
      Physical Mathematics and Beyond --The first Workshop-- (KIAS, Seoul)
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Isomorphisms among quantum Grothendieck rings and their cluster theoretical interpretation2024

    • Author(s)
      藤田遼
    • Organizer
      Mathematical Physics Seminar (Purdue University, online)
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Deformed Cartan matrices and generalized preprojective algebras2023

    • Author(s)
      藤田遼
    • Organizer
      Online seminar at Harbin Institute of Technology
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Isomorphisms among quantum Grothendieck rings and their cluster theoretical interpretation2023

    • Author(s)
      藤田遼
    • Organizer
      Cluster algebras and related topics in East Asia (Seoul National University)
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Quantum affine algebras and Quantum Grothendieck rings (6 hours online mini-course)2023

    • Author(s)
      藤田遼
    • Organizer
      ECNU Summer School on Lie theory
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Isomorphisms among quantum Grothendieck rings and their cluster theoretical interpretation2023

    • Author(s)
      藤田遼
    • Organizer
      Representation theory seminar (University of Melbourne)
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 量子Grothendieck環について2023

    • Author(s)
      藤田遼
    • Organizer
      第68回代数学シンポジウム
    • Invited
  • [Presentation] Isomorphisms among quantum Grothendieck rings and their cluster theoretical interpretation2023

    • Author(s)
      藤田遼
    • Organizer
      Cluster algebra, Representation theory and Algebraic geometry (University of Hong Kong)
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Isomorphisms among quantum Grothendieck rings and their cluster theoretical interpretation2023

    • Author(s)
      藤田遼
    • Organizer
      Algebraic and Combinatorial Methods in Representation Theory (ICTS, Bengaluru)
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Quantum loop algebras and quantum Grothendieck rings2023

    • Author(s)
      藤田遼
    • Organizer
      Mathematics Seminar (NISER, Bhubaneswar)
    • Int'l Joint Research / Invited

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi