2023 Fiscal Year Research-status Report
Establishment of a novel angiogenic therapy for hind-limb ischemia
Project/Area Number |
23K14460
|
Research Institution | Tokyo Medical and Dental University |
Principal Investigator |
山口 純司 東京医科歯科大学, 大学院医歯学総合研究科, 助教 (80964709)
|
Project Period (FY) |
2023-04-01 – 2026-03-31
|
Keywords | 細胞外小胞 / 筋線維芽細胞 / コラーゲン |
Outline of Annual Research Achievements |
重症下肢虚血では強い酸化ストレスにさらされているとされる。また、線維芽細胞によるコラーゲンの産生、架橋構造の促進は、下肢虚血の治癒過程において大切な役割を果たす。 今回我々は細胞外小胞に注目し、酸化ストレス負荷下においてマウス心筋細胞株(HL-1)から放出される細胞外小胞(EV)の、マウス線維芽細胞株(NIH-3T3)に対する影響を検証した。まず、マウス心筋細胞株HL-1に対して、異なる濃度の酸化ストレス負荷(0, 50, 100, 200μM)を行い、EVを回収した。回収したEVは、酸化ストレス負荷の濃度依存的に回収量が多かった。回収したEVを、マウス線維芽細胞株NIH-3T3の培養中に添加したところ、Acta2の発現は抑制された。酸化ストレス負荷下では、心筋細胞より放出されたEVが線維芽細胞の筋線維芽細胞への分化およびコラーゲンの産生を抑制することで、創傷治癒が抑制される可能性が示唆された。次年度には、心筋細胞由来EV中のmiRNAや線維芽細胞の遺伝子発現についての網羅的解析を行い、分子機構を解明する。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
研究に使用した線維芽細胞の培養細胞株にコンタミネーションが見られ、培地、試薬類を一新する必要があった。現在は安定して使用できる細胞株のストックを複数準備しており、研究は円滑に進めることができると考える。
|
Strategy for Future Research Activity |
心筋細胞由来細胞外小胞のmiRNAについて網羅的解析を行うとともに、線維芽細胞のmRNAについても網羅的解析を行い、筋線維芽細胞への分化を抑制する機序を探索する予定である。
|
Causes of Carryover |
3月中に使用する予定であった試薬に納期遅れがあり、4月以降に使用することとなったため、わずかだが次回使用額が生じた。
|
-
[Journal Article] Yamamoto T, Takigawa M, Shigeta T, Martin CA, Yamaguchi J, Amemiya M, Ikenouchi T, Negishi M, Kawamura I, Goto K, Nishimura T, Takamiya T, Tao S, Miyazaki S, Goya M, Sasano T2024
-
[Journal Article] Ikenouchi T, Takigawa M, Goya M, Yamaguchi J, Martin CA, Yamamoto T, Negishi M, Kawamura I, Goto K, Shigeta T, Nishimura T, Takamiya T, Tao S, Miyazaki S, Sasano T2023
-
[Journal Article] Takigawa M, Yamamoto T, Amemiya M, Martin CA, Ikenouchi T, Yamaguchi J, Negishi M, Goto K, Shigeta T, Nishimura T, Tao S, Miyazaki S, Goya M, Sasano T2023
-
[Journal Article] Yamaguchi J, Takigawa M, Goya M, Yamamoto T, Ikenouchi T, Iwakawa H, Negishi M, Goto K, Shigeta T, Nishimura T, Takamiya T, Tao S, Miyazaki S, Sasano T2023
-
[Journal Article] Iwakawa H, Takigawa M, Yamaguchi J, Martin CA, Goya M, Yamamoto T, Amemiya M, Ikenouchi T, Negishi M, Kawamura I, Goto K, Shigeta T, Nishimura T, Takamiya T, Tao S, Miyazaki S, Watanabe H, Sasano T2023
-
[Presentation] In vivo Lesion Characteristics of Single vs. Double Radiofrequency Applications of Very High-power and Short-duration Ablation2024
Author(s)
Junji Yamaguchi, Masateru Takigawa, Tasuku Yamamoto, Takashi Ikenouchi, Kentaro Goto, Takatoshi Shigeta, Takuro Nishimura, Susumu Tao, Shinsuke Miyazaki, Masahiko Goya, and Tetsuo Sasano
Organizer
The 88th Annual Scientific Meeting of the Japanese Circulation Society (JCS2023)
-
-
-