• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Research-status Report

Approach to elucidate the pathogenesis of Idiopathic plasmacytic lymphadenopathy

Research Project

Project/Area Number 23K14476
Research InstitutionOkayama University

Principal Investigator

錦織 亜沙美  岡山大学, 保健学域, 助教 (20975362)

Project Period (FY) 2023-04-01 – 2026-03-31
Keywordsキャッスルマン病 / 多中心性 / IL-6 / 形質細胞型
Outline of Annual Research Achievements

特発性多中心性キャッスルマン病(iMCD)の凍結リンパ節検体(20例+コントロール症例10例)を対象として先行研究で行った全トランスクリプトーム解析の結果に基づき、Idiopathic plasmacytic lymphadenopathy(IPL)に関連する遺伝子群として108遺伝子を抽出し、nCounter用のフルカスタムパネルを作製した。
その後、iMCDのホルマリン固定パラフィン包埋(FFPE)検体 47例を用いて、FFPEからtotal RNAを抽出してnCounter解析を実施した。その結果、IPLにおいて特に発現亢進を認める8遺伝子を同定した。同定した遺伝子の中には、形質細胞分化や免疫グロブリン産生に関与する遺伝子が含まれていた。
今後は、各遺伝子の機能を調査することで、IPLの病態にどのように関連しているのか検討しする。また、免疫染色等で組織上におけるタンパク質としての発現を証明し、さらなる病態解析へ繋げる。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

申請時の研究計画に対して、概ね計画通りに進行している。

Strategy for Future Research Activity

IPLにて発現亢進している遺伝子に対して、組織上の発現を確認するために免疫染色およびin situ hybridizationを実施する。また、各タンパク質の発現の関連性を確認するため、蛍光免疫染色による多重免疫染色も実施する予定である。遺伝子解析の結果は英語論文での発表を予定している。

Causes of Carryover

本年度における実験物品(免疫染色・ISH)の購入数が少なかったため。本年度購入予定であった物品は、次年度に購入予定である。

  • Research Products

    (7 results)

All 2024 2023

All Journal Article (1 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 1 results) Presentation (6 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Journal Article] Diagnostic challenges of the idiopathic plasmacytic lymphadenopathy (IPL) subtype of idiopathic multicentric Castleman disease (iMCD): Factors to differentiate from IgG4-related disease2024

    • Author(s)
      Nishikori Asami、Nishimura Midori Filiz、Fajgenbaum David C、Nishimura Yoshito、Maehama Kanna、Haratake Tomoka、Tabata Tetsuya、Kawano Mitsuhiro、Nakamura Naoya、Momose Shuji、Sumiyoshi Remi、Koga Tomohiro、Yamamoto Hidetaka、van Rhee Frits、Kawakami Atsushi、Sato Yasuharu
    • Journal Title

      Journal of Clinical Pathology

      Volume: 20 Pages: jcp~2023-209280

    • DOI

      10.1136/jcp-2023-209280

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Presentation] Investigation of disease uniformity in idiopathic plasmacytic lymphadenopathy2023

    • Author(s)
      Asami Nishikori, Midori Filiz Nishimura, Yoshito Nishimura, Fumio Otsuka, Kanna Maehama, Kumiko Ohsawa, Shuji Momose, Naoya Nakamura, Yasuharu Sato
    • Organizer
      LMCE 2023 (Laboratory Medicine Congress & Exhibition) & the 64th KSLM Annual Meeting
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 特発性多中心性キャッスルマン病の亜型における遺伝子発現差異の検討2023

    • Author(s)
      細川美和, 塚本志帆, 前田彩菜, 水川真緒, 前濵かんな, 錦織亜沙美, 西村碧フィリーズ, 佐藤康晴
    • Organizer
      第17回 生物試料分析科学会中国四国支部学術集会
  • [Presentation] 特発性多中心性キャッスルマン病における増生血管の病理学的検討2023

    • Author(s)
      前田彩菜, 塚本志帆, 細川美和, 水川真緒, 前濱かんな, 錦織亜沙美, 西村碧フィリーズ, 佐藤康晴
    • Organizer
      第17回 生物試料分析科学会中国四国支部学術集会
  • [Presentation] IL-6蛋白発現および病理組織像からみた特発性形質細胞性リンパ節症(IPL)の疾患 均一性2023

    • Author(s)
      錦織 亜沙美, 西村 碧フィリーズ, 佐藤 康晴
    • Organizer
      第63回日本リンパ網内系学会学術集会・総会
  • [Presentation] 特発性多中心性キャッスルマン病における増生血管の病理学的特徴2023

    • Author(s)
      錦織亜沙美, 西村碧フィリーズ, 佐藤 康晴
    • Organizer
      第112回日本病理学会総会
  • [Presentation] 特発性多中心性キャッスルマン病における臨床病理学的検討2023

    • Author(s)
      前濱かんな, 錦織亜沙美, 西村碧フィリーズ, 佐藤康晴
    • Organizer
      第112回日本病理学会総会

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi