• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Research-status Report

Detection of the new salivary miRNA applied to diagnosis of the risk of periodontitis progression

Research Project

Project/Area Number 23K16019
Research InstitutionNiigata University

Principal Investigator

佐藤 圭祐  新潟大学, 医歯学総合病院, 助教 (80828905)

Project Period (FY) 2023-04-01 – 2025-03-31
Keywords歯周病検査 / miRNA / エクソソーム / リキッドバイオプシー
Outline of Annual Research Achievements

現行の歯周病診断において病態進行リスクを評価する精度の高い客観的マーカーは存在しない.本研究においては新規バイオマーカーの候補として,唾液エクソソーム中のMicroRNA (miRNA) に着目する.本研究の目的は,病態進行速度の異なる患者群について,唾液エクソソーム中miRNAを網羅的に比較解析することで,歯周病進行リスクに関与する新たなバイオマーカーを同定することである.
現在本研究計画が倫理審査の承認を受け,実働に向けたプロトコール構築を行っている.準備が整い次第サンプリングを開始する予定である.
また,予備実験としてマイクロアレイ解析前のクオリティーチェックを行い,サンプリングにより解析が十分可能なRNA量を採取できたことを確認した。ナノサイト解析により唾液よりエクソソームが単離できていることを確認した.
以上の予備実験により,サンプリング遂行後は速やかに解析に移行できるよう準備が進んでいる.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

倫理委員会への申請および細かな実動プロトコール調整のために,サンプリング開始の時期が当初の予定よりも遅くなっている.

Strategy for Future Research Activity

準備が整い次第患者リクルートとサンプリングを行っていく.解析に関連した予備実験が完了しているため,サンプリング後は速やかに解析を開始する.

Causes of Carryover

サンプリングが遅延し,マイクロアレイ解析(受託)を次年度に行うこととなったため.

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi