2023 Fiscal Year Research-status Report
Effects of salivary melatonin on stress-induced oral microflora imbalance.
Project/Area Number |
23K16169
|
Research Institution | Showa University |
Principal Investigator |
菊池 真理子 昭和大学, 歯学部, 助教 (40908381)
|
Project Period (FY) |
2023-04-01 – 2026-03-31
|
Keywords | メラトニン / 口腔細菌叢 / 唾液 / ディスバイオーシス |
Outline of Annual Research Achievements |
2023年度は、唾液メラトニンによる口腔細菌への影響を調べる目的で、コントロールマウスとメラトニン投与マウスに対し口腔内をPBS洗浄して口腔内細菌を回収し、細菌叢解析を行った。同時に糞便から腸内細菌の変化も確認した。 またメラトニンによる血液流動性への影響を調べるためにマウスの心臓から血液を採取し、血液流動性測定装置(MCFAN)で血液の変化を確認した。加えてマウスの尻尾を切断し出血時間を測定した。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
2023年度はメラトニンによる血液流動性への影響について主に実験してきたが、実験時間の十分な確保ができず進行に遅れが生じた。
|
Strategy for Future Research Activity |
今後はメラトニンによる血液流動性への影響において、出血時間以外にも血液凝固因子に関しても調べていきたいと考える。また唾液中のメラトニンによる口腔細菌叢との関連についても実験を進めていきたいと考える。
|
Causes of Carryover |
実験時間の十分な確保が難しく次年度使用額が生じた。当該消耗品や動物購入、論文費用、学会参加費用として使用予定である。
|