• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Comments on the Screening Results

テラヘルツ誘導超放射FELによる超高強度光電場発生の試験研究

Research Project

Project/Area Number 23K17306
Research Category

Grant-in-Aid for Challenging Research (Pioneering)

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section Medium-sized Section 15:Particle-, nuclear-, astro-physics, and related fields
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

濱 広幸  東北大学, 電子光理学研究センター, 教授 (70198795)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 南部 健一  東北大学, 電子光理学研究センター, 技術専門職員 (00422072)
武藤 俊哉  東北大学, 電子光理学研究センター, 助教 (10431496)
Project Period (FY) 2023-06-30 – 2027-03-31
Summary of the Research Project

本研究は、超短バンチ電子ビームと自身が放出する放射光との相互作用を活用した新しい原理である、「誘導超放射」に基づく大強度テラヘルツ波光源は開発するものである。これにより100MV/cmの光電場強度実現を目指す。

Scientific Significance and Expected Research Achievements

新しい光源の開発が新しい科学や応用を生み出してきたことは歴史が証明している。本研究は応募者の発案による新しい原理である「誘導超放射」を用いた自由電子レーザーを実現するものであり、高い挑戦性と学術的意義を持っている。この光源が実現されれば、本研究内で提案されているスピントロニクス技術開発のみならず、多くの応用や基礎科学研究を拓くものと期待される。

URL: 

Published: 2023-09-27   Modified: 2023-11-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi