• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Comments on the Screening Results

哺乳動物細胞の乾眠に関する基盤的研究

Research Project

Project/Area Number 23K17379
Research Category

Grant-in-Aid for Challenging Research (Pioneering)

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section Medium-sized Section 39:Agricultural and environmental biology and related fields
Research InstitutionKochi University

Principal Investigator

松川 和嗣  高知大学, 教育研究部総合科学系生命環境医学部門, 准教授 (00532160)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 市川 明彦  名城大学, 理工学部, 准教授 (20377823)
枝重 圭祐  高知大学, 教育研究部総合科学系生命環境医学部門, 教授 (30175228)
緒方 和子  国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構, 畜産研究部門, 主任研究員 (40761614)
武田 久美子  国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構, 畜産研究部門, 上級研究員 (60414695)
及川 俊徳  宮城県畜産試験場, 畜産試験場, 上席主任研究員 (70588962)
Project Period (FY) 2023-06-30 – 2026-03-31
Summary of the Research Project

本研究は、脊椎動物で実現していない「乾燥しても生存する細胞」を実現すること(乾眠化技術)を目的としており、実現すれば生物にとっての水の概念が変革される可能性がある「挑戦的研究」である。応募者らがこれまでに開発したゲノム機能が維持された体細胞および精子の凍結乾燥(FD)技術をもとに、細胞としての機能を維持したままのFD技術、常温での乾燥技術などを技術開発し、最終的には「乾眠生物学」の創設を目指す。

Scientific Significance and Expected Research Achievements

脊椎動物の精子および体細胞の乾燥保存の研究は、水畜産業のみならず医療・宇宙利用分野にまで広く応用が見込まれる課題であり、さらに乾眠生物学のような新しい学問分野の創造にも繋がる可能性がある。

URL: 

Published: 2023-09-27   Modified: 2023-11-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi