• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Comments on the Screening Results

非従来型安定同位体トレーサーによる海洋生物の野外代謝速度推定手法の開発

Research Project

Project/Area Number 23K17383
Research Category

Grant-in-Aid for Challenging Research (Pioneering)

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section Medium-sized Section 40:Forestry and forest products science, applied aquatic science, and related fields
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

白井 厚太朗  東京大学, 大気海洋研究所, 准教授 (70463908)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 北川 貴士  東京大学, 大学院新領域創成科学研究科, 教授 (50431804)
Project Period (FY) 2023-06-30 – 2027-03-31
Summary of the Research Project

本研究は、気候変動等によっておこる海洋生物の生理的応答を理解、推定するため、骨の構造炭酸基の炭素及び筋肉、血液の水分の酸素の安定同位体比を指標に個体レベルで海産生物の代謝速度を異なる時間スケールで明らかにする技術の開発を目指す内容である。筋肉と血液の酸素安定同位体比については試料の前処理法と分析技術の検討を行うとともに、対象生物の代謝速度の実測値との比較で開発する手法の妥当性を検証する。

Scientific Significance and Expected Research Achievements

骨、筋肉、血液の炭素あるいは酸素安定同位体比を指標として異なるタイムスパンで水生生物の代謝速度を推定しようとする発想は興味深く、野外の多数の個体から代謝情報を得ることができるという利点もある。筋肉、血液の水分の酸素安定同位体比の分析手法の多くは未知の部分であり、その手法の確立ができれば広範な生物の生物代謝機能を短いスパンで個体レベルで解明でき、関連研究の飛躍的発展をもたらす可能性がある。

URL: 

Published: 2023-09-27   Modified: 2023-11-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi