• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Comments on the Screening Results

3次元空間の1細胞光遺伝学の創成

Research Project

Project/Area Number 23K17405
Research Category

Grant-in-Aid for Challenging Research (Pioneering)

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section Medium-sized Section 45:Biology at organismal to population levels and anthropology, and related fields
Research InstitutionHiroshima University

Principal Investigator

杉 拓磨  広島大学, 統合生命科学研究科(理), 准教授 (70571305)

Project Period (FY) 2023-06-30 – 2027-03-31
Summary of the Research Project

神経細胞集団内で「どこの細胞がどの順番で活性化するのか」という活性化の時空間パターンの違いを明らかにすることが要求されている。そこで、本研究では、今まで蓄積した独自の方法(①計測技術と②光照射技術を統合した方法)を用いて、1細胞単位で活性操作するシングル3Dオプトジェネティクス技術を開発する。

Scientific Significance and Expected Research Achievements

応募者のこれまでの実績で、独自の高精度な計測技術と光照射技術を確立しつつある。その技術を本研究で統合されると、生命科学の計測技術を細胞レベルで観察でき、大きな発見につながる技術になりえる。大きな潜在性の高い技術を有しているため、具体的な波及効果を見込める成果を出していただくことが期待された。

URL: 

Published: 2023-09-27   Modified: 2023-11-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi