• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Comments on the Screening Results

発達期・成熟期の大脳皮質における新規なメタ可塑性メカニズムの同定

Research Project

Project/Area Number 23K17409
Research Category

Grant-in-Aid for Challenging Research (Pioneering)

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section Medium-sized Section 46:Neuroscience and related fields
Research InstitutionNational Institute for Physiological Sciences

Principal Investigator

吉村 由美子  生理学研究所, 基盤神経科学研究領域, 教授 (10291907)

Project Period (FY) 2023-06-30 – 2027-03-31
Summary of the Research Project

本研究は、特定のたんぱく質を発現する大脳新皮質抑制性神経細胞サブタイプが、興奮・抑制バランスに応じてNO放出量を調整して可塑性を制御するのではないかという仮説を、発達期および成熟期の大脳新皮質(視覚野)において、イメージング・光遺伝学的手法・電気生理学的手法などを用いて検証するものである。

Scientific Significance and Expected Research Achievements

興奮・抑制のバランス機構を解明することは、神経科学分野において最も重要な課題の一つである。本研究により、特定の抑制性神経細胞サブタイプが、不要な可塑性を抑制することで場の可塑性を適性化する機構(メタ可塑性)の解明や、脳機能の安定性と柔軟性という相反する機能を実現するメカニズム解明の突破口となることが期待される。

URL: 

Published: 2023-09-27   Modified: 2023-11-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi