• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Comments on the Screening Results

分子量毎のメタロミクス解析による新規生活習慣病発症危険因子の網羅的検討

Research Project

Project/Area Number 23K17444
Research Category

Grant-in-Aid for Challenging Research (Pioneering)

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section Medium-sized Section 58:Society medicine, nursing, and related fields
Research InstitutionOsaka Metropolitan University

Principal Investigator

林 朝茂  大阪公立大学, 大学院医学研究科, 教授 (10381980)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 佐藤 恭子  大阪公立大学, 大学院医学研究科, 准教授 (00381989)
安井 裕之  京都薬科大学, 薬学部, 教授 (20278443)
康 秀男  大阪公立大学, 大学院医学研究科, 講師 (90419698)
Project Period (FY) 2023-06-30 – 2026-03-31
Summary of the Research Project

血液中メタロームに着眼し、メタロームの生活習慣病発症に至る因果プロセスを前向き観察デザインで明らかにするコホート研究を立ち上げる。1,500人規模のコホートを作成し、ベースラインで血清を採取して、その中の物質を網羅的にメタロミクス解析することにより、2型糖尿病、高血圧症、脂質異常症、高尿酸血症等の生活習慣病の有病との関連を分析する。

Scientific Significance and Expected Research Achievements

これまで着眼されてこなかったメタロームに着眼してその機能を明らかにする研究であり一定の挑戦性がある。困難とされてきたメタロームの生体内機能を解明する新たな手法が構想されており、成功すれば創薬分野など幅広い関連領域の開拓・拡大が期待できる。

URL: 

Published: 2023-09-27   Modified: 2023-11-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi