• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Comments on the Screening Results

未来視による先読み運動補完が拓くスポーツトレーニング支援

Research Project

Project/Area Number 23K17450
Research Category

Grant-in-Aid for Challenging Research (Pioneering)

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section Medium-sized Section 59:Sports sciences, physical education, health sciences, and related fields
Research InstitutionNagoya University

Principal Investigator

青山 忠義  名古屋大学, 工学研究科, 准教授 (00569337)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 舟洞 佑記  名古屋大学, 工学研究科, 准教授 (20633548)
加藤 健治  国立研究開発法人国立長寿医療研究センター, 研究所 健康長寿支援ロボットセンター, 室長 (30771216)
Project Period (FY) 2023-06-30 – 2026-03-31
Summary of the Research Project

本研究は、着衣型の布状アクチュエータスーツにより、身体全体に力触覚提示を可能とする着衣型体性感覚提示装置を用いた「未来視」に基づく先読み運動補完システム構築し、そのシステムが人のスポーツ能力や技能の学習記憶に与える影響を評価・検証する研究である。最新の技術と行動神経科学、スポーツ科学を融合した研究であり、最先端のテクノロジーを前提とした新しいスポーツ支援の方法を提案する。

Scientific Significance and Expected Research Achievements

新しいテクノロジーを駆使し、スポーツが苦手な子供にもスポーツの楽しさを教えるなど、新しいスポーツ教育法の一つとしての発展性があり、次世代のスポーツ教育・指導の基盤技術となることが期待される。また、本研究構想は、最先端のテクノロジーを前提とした新しいスポーツ支援法の開発の提案であり、既存の枠に収まらない総合知としての新たな学術領域の創発に繋がる可能性がある。

URL: 

Published: 2023-09-27   Modified: 2023-11-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi