• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Comments on the Screening Results

高分子薬の能動的な生体内組織への輸送を目指したマイクロプラズマデバイスの創成

Research Project

Project/Area Number 23K17473
Research Category

Grant-in-Aid for Challenging Research (Pioneering)

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section Medium-sized Section 90:Biomedical engineering and related fields
Research InstitutionShizuoka University

Principal Investigator

清水 一男  静岡大学, イノベーション社会連携推進機構, 准教授 (90282681)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 清水 広介  浜松医科大学, 光尖端医学教育研究センター, 准教授 (30423841)
Project Period (FY) 2023-06-30 – 2026-03-31
Summary of the Research Project

本研究は、先行のデバイス技術と応募者ら独自の技術を融合させて新たな体内駆動デバイス(経口用プラズマカプセルと鼻腔用極細プラズマプローブ)を開発し、高分子薬吸収の関門となる粘膜上皮細胞を介した高分子薬の経口・経鼻投与を可能にする意欲的な研究である。

Scientific Significance and Expected Research Achievements

生体膜を基本的に透過できない高分子医薬品の経口・経鼻・経皮投与手法の確立は重要であり、競合研究も多いものの、マイクロプラズマによる検討は安全・効率化の観点から優位となる可能性があり、高分子薬吸収促進・制御剤としてのプラズマの利用可能性を進展させる可能性が高く、実現すればこの分野におけるブレークスルーとなることは間違いないため、社会に対して大きなインパクトを与える。

URL: 

Published: 2023-09-27   Modified: 2023-11-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi