2023 Fiscal Year Research-status Report
Elucidation of molecular mechanisms of hematopoietic stem aging
Project/Area Number |
23K18298
|
Research Institution | Kanazawa University |
Principal Investigator |
平尾 敦 金沢大学, がん進展制御研究所, 教授 (90343350)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
増尾 友佑 金沢大学, 薬学系, 准教授 (90708140)
|
Project Period (FY) |
2023-06-30 – 2025-03-31
|
Keywords | 幹細胞 |
Outline of Annual Research Achievements |
高齢者人口の割合は増加の一途にあり健康寿命の延長は社会的課題である。加齢に伴う慢性炎症は健康障害の引き金となるが、病態の一因として、加齢に伴う造血幹細胞の老化表現型(骨髄球系への異常な分化バイアス:ミエロイドバイアス幹細胞と呼ばれる)の関与が知られるようになった。このような「造血幹細胞の老化」は、炎症性サイトカインの分泌や腸内細菌の漏出の原因となり、全身的な慢性炎症を引き起こし、心疾患や脳血管障害など加齢に伴う疾患の誘因となる。本研究では骨髄内免疫状態の加齢変化の解析を通じて、幹細胞老化の制御機構を解明する。まずは、加齢マウスの骨髄中の未分化血液集団を対象にシングルセル解析を実施し、加齢とともに変動する遺伝子や経路の同定を行った。その結果、獲得免疫に関わる分子が大きく変動していることを見いだした。各種抗体を用いて加齢マウスの骨髄を検索したところ、T細胞系列での変化が顕著であることが判明した。今後、それらの機能的意義についての解析を進める。同時にメタボロミクスにより、腸内細菌叢由来代謝物を解析した。加齢や食餌変化により変動する代謝物を放射線、LPSなどの炎症を惹起する状態でマウスに投与することで、造血幹細胞がどのように変化するのかを解析した。本年度は一定の結論には至らなかったため引き続き、検討を重ねることにした。以上の知見により、本研究課題を進捗させる基礎データが得られつつあり、意義深い研究結果となった。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
造血幹細胞の老化において、興味深い遺伝子発現変動を捉えられたこと、また、免疫細胞の変動を検出でき、今後の進展に寄与できる基礎データが得られた。
|
Strategy for Future Research Activity |
骨髄内免疫環境の変化を中心に解析をすすめ、造血幹細胞制御に寄与する分子メカニズムの解明、さらには、生体内代謝物との関連から理解を進める予定である。
|
Causes of Carryover |
本年度中に入手できない研究試料があったため,次年度使用額が生じた。加齢マウスなどの研究試料の購入費用として次年度に使用する。
|
-
[Journal Article] Targeting cis-regulatory elements of FOXO family is a novel therapeutic strategy for induction of leukemia cell differentiation2023
Author(s)
Kurayoshi K, Takase Y, Ueno M, Ohta K, Fuse K, Ikeda S, Watanabe T, Nishida Y, Horike SI, Hosomichi K, Ishikawa Y, Tadokoro Y, Kobayashi M, Kasahara A, Jing Y, Shoulkamy MI, Meguro-Horike M, Kojima K, Kiyoi H, Sugiyama H, Nagase H, Tajima A, Hirao A.
-
Journal Title
Cell Death Disease
Volume: 14
Pages: -
DOI
Peer Reviewed / Open Access
-
[Journal Article] Inhibition of the mitochondria-shaping protein Opa1 restores sensitivity to Gefitinib in a lung adenocarcinomaresistant cell line2023
Author(s)
Noguchi M, Kohno S, Pellattiero A, Machida Y, Shibata K, Shintani N, Kohno T, Gotoh N, Takahashi C, Hirao A, Scorrano L, Kasahara A.
-
Journal Title
Cell Death Disease
Volume: 14
Pages: -
DOI
Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
-
-
-
-