• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Research-status Report

自律脱着可能な腱駆動モジュールと逐次身体図式獲得知能により環境に寄生するロボット

Research Project

Project/Area Number 23K18477
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

河原塚 健人  東京大学, 大学院情報理工学系研究科, 特任助教 (90964677)

Project Period (FY) 2023-06-30 – 2026-03-31
Keywords腱駆動 / ロボット / 環境寄生 / 身体図式学習 / 自律脱着機構
Outline of Annual Research Achievements

本年度は主に(1)筋骨格ヒューマノイドにおけるワイヤ端点のカラビナ型固定法の開発, (2)ワイヤを体内に収納するパラレルワイヤ型モバイルロボットの開発, (3)環境とワイヤ端点位置のモデリング, 張力制御を行う全体システムの開発を行った.
(1) 筋骨格ヒューマノイドに搭載した腱駆動モジュールの端点に自律脱着するカラビナ型のワイヤ端点を設計開発し取り付けた. ワイヤレス通信かつロック機構を搭載し, 50kg程度までの力に耐えることができる. このワイヤをロボットの腕を経由して環境に固定することで, ロボット単体では持ち上げたり運んだりすることのできない物体の操作が可能となった.
(2) 通常のパラレルワイヤ駆動ロボットは各アクチュエータを環境側に搭載するが, 全てのアクチュエータを体内に搭載しその端点を環境に固定, ロボットが自身の身体構造を自由に変化可能な小型モバイルワイヤ駆動ロボットを開発した. 8本のワイヤを利用した多彩なアプリケーションが期待できる.
(3) SLAMによる環境のモデリングとワイヤ端点の設定, 発揮可能張力空間の把握と制御を行う全体システムの開発を行った. 各ロボットにおけるワイヤ端点位置を自由に変更し, それに応じた張力制御が可能なプラットフォームを作ることで, 今後の実タスク応用に向けた基盤が出来つつある.
本年度は, 環境に寄生しその身体構造・能力を自由に変化させていくことが可能な新時代のロボットを開発するうえで重要なハードウェア・ソフトウェア基盤に開発に成功している.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

本年度は筋骨格ヒューマノイドにおけるカラビナ型ワイヤ端点と環境寄生アプリケーション, 新しいモバイルワイヤ駆動型ロボットの開発と制御フローの開発に成功している. 当初の通り順調に研究が進んでおり, 次年度はワイヤ端点へのドローンやかぎ爪の搭載によるロボットの自律的な身体変形とタスクプランニングに取り組む予定であり, 大きな発展が予想される.

Strategy for Future Research Activity

今後の研究計画は(1)ワイヤ端点へのドローン取り付けによる自律的身体変形機構の開発, (2)環境寄生型ロボットの身体変形プランニング手法の開発 (3)環境寄生型ロボットにおける多様なアプリケーション創出に分けられる.
(1) 本年度開発したモバイルワイヤ駆動型ロボットのワイヤ先端にドローンを取り付け, ロボット自身が自律的に身体変形可能な形を取ることで, 人間の介入を減らし, タスクプランニングへと繋げる.
(2) 環境のモデリングからどこにワイヤ端点を取り付けることが可能であるか, どこに取り付ければどのような性能が得られるかを検証しワイヤ端点の取り付け位置を決定, または逐次更新していくソフトウェアの開発を行う.
(3) 本年度開発した筋骨格ヒューマノイドとモバイルワイヤ駆動型ロボットにおける環境寄生に基づく多様なタスクアプリケーションの開発を行う, 単に物体を操作するだけでなく, ロコモーションや道具利用についても探索する予定である.

Causes of Carryover

年度末に買う予定であったモータの納期が間に合わなかったため, 次年度の予算と合わせて購入していく予定である.

  • Research Products

    (32 results)

All 2024 2023 Other

All Journal Article (6 results) (of which Peer Reviewed: 6 results) Presentation (25 results) (of which Int'l Joint Research: 9 results,  Invited: 4 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] SAQIEL: Ultra-Light and Safe Manipulator with Passive 3D Wire Alignment Mechanism2024

    • Author(s)
      T. Suzuki, M. Bando, K. Kawaharazuka, K. Okada, M. Inaba
    • Journal Title

      IEEE Robotics and Automation Letters

      Volume: 9 Pages: 3720-3727

    • DOI

      10.1109/LRA.2024.3371219

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Design Optimization of Wire Arrangement With Variable Relay Points in Numerical Simulation for Tendon-Driven Robots2024

    • Author(s)
      K. Kawaharazuka, S. Yoshimura, T. Suzuki, K. Okada, M. Inaba
    • Journal Title

      IEEE Robotics and Automation Letters

      Volume: 9 Pages: 1388-1395

    • DOI

      10.1109/LRA.2023.3342667

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 高応答性を備え多様なロボットの扱いを可能とするハードウェア抽象化デバイス制御プラットフォーム開発 (in press)2024

    • Author(s)
      三木 章寛, 永松 祐弥, 板東 正祐, 河原塚 健人, 利光 泰徳, 平岡 直樹, 岡田 慧, 稲葉 雅幸
    • Journal Title

      日本ロボット学会誌

      Volume: - Pages: -

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] パラレルワイヤ脚の跳躍性能に関する力学モデルに基づく検討と実機における検証 (in press)2024

    • Author(s)
      鈴木 天馬, 河原塚 健人, 岡田 慧, 稲葉 雅幸
    • Journal Title

      日本ロボット学会誌

      Volume: - Pages: -

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Deep Predictive Model Learning with Parametric Bias: Handling Modeling Difficulties and Temporal Model Changes (in press)2023

    • Author(s)
      K. Kawaharazuka, K. Okada, M. Inaba
    • Journal Title

      IEEE Robotics and Automation Magazine

      Volume: - Pages: -

    • DOI

      10.1109/MRA.2022.3217744

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 情報化身体の学習理論に基づく成長ロボットの革新と創成2023

    • Author(s)
      河原塚 健人
    • Journal Title

      日本ロボット学会誌

      Volume: 41 Pages: 669-672

    • DOI

      10.7210/jrsj.41.669

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Adaptive Whole-body Robotic Tool-use Learning on Low-rigidity Plastic-made Humanoids Using Vision and Tactile Sensors2024

    • Author(s)
      K. Kawaharazuka, K. Okada, M. Inaba
    • Organizer
      Proceedings of the 2024 IEEE International Conference on Robotics and Automation
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] HumanMimic: Learning Natural Locomotion and Transitions for Humanoid Robot via Wasserstein Adversarial Imitation2024

    • Author(s)
      A. Tang, T. Hiraoka, N. Hiraoka, F. Shi, K. Kawaharazuka, K. Kojima, K. Okada, M. Inaba
    • Organizer
      Proceedings of the 2024 IEEE International Conference on Robotics and Automation
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Body Design and Gait Generation of Chair-Type Asymmetrical Tripedal Low-rigidity Robot2024

    • Author(s)
      S. Inoue, K. Kawaharazuka, K. Okada, M. Inaba
    • Organizer
      Proceedings of the 2024 IEEE International Conference on Soft Robotics
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Tendon-driven Musculoskeletal Humanoids and Beyond2024

    • Author(s)
      Kento Kawaharazuka
    • Organizer
      2024 IEEE International Conference on Soft Robotics (RoboSoft)
    • Invited
  • [Presentation] Optimization of Muscle Arrangement Extraction from Human Waist Structure for Biomimetic Humanoid Implementation2023

    • Author(s)
      S. Yoshimura, S. Yuzaki, K. Kawaharazuka, K. Okada, M. Inaba
    • Organizer
      Proceedings of the 2023 IEEE-RAS International Conference on Humanoid Robots
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Fusion of Body and Environment with Movable Carabiners for Wire-Driven Robots Toward Expansion of Physical Capabilities2023

    • Author(s)
      S. Yuzaki, A. Miki, M. Bando, S. Yoshimura, T. Suzuki, K. Kawaharazuka, K. Okada, M. Inaba
    • Organizer
      Proceedings of the 2023 IEEE-RAS International Conference on Humanoid Robots
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Daily Assistive Modular Robot Design Based on Multi-Objective Black-Box Optimization2023

    • Author(s)
      K. Kawaharazuka, T. Makabe, K. Okada, M. Inaba
    • Organizer
      Proceedings of the 2023 IEEE/RSJ International Conference on Intelligent Robots and Systems
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Development of a Five-Fingerd Biomimetic Soft Robotic Hand by 3D Printing the Skin and Skeleton As One Unit2023

    • Author(s)
      K. Miyama, K. Kawaharazuka, K. Okada, M. Inaba
    • Organizer
      Proceedings of the 2023 IEEE/RSJ International Conference on Intelligent Robots and Systems
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Design Method of a Kangaroo Robot with High Power Legs and an Articulated Soft Tail2023

    • Author(s)
      S. Yoshimura, T. Suzuki, M. Bando, S. Yuzaki, K. Kawaharazuka, K. Okada, M. Inaba
    • Organizer
      Proceedings of the 2023 IEEE/RSJ International Conference on Intelligent Robots and Systems
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] System Architecture and Real-World Task Realization of Musculoskeletal Wheeled Robot Musashi-W with Various Hardware Components2023

    • Author(s)
      A. Miki, K. Kawaharazuka, M. Bando, K. Okada, K. Kawasaki, M. Inaba
    • Organizer
      Proceedings of the 18th International Conference on Intelligent Autonomous Systems
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] パラレルワイヤ一本脚ロボットの跳躍モデルと設計法2023

    • Author(s)
      鈴木 天馬, 河原塚 健人, 岡田 慧, 稲葉 雅幸
    • Organizer
      第28回ロボティクスシンポジア予稿集
  • [Presentation] 骨格表皮を一体に3Dプリントしたロボットハンドの開発2023

    • Author(s)
      深山 和浩, 李林 嘉元, 河原塚 健人, 岡田 慧, 稲葉 雅幸
    • Organizer
      第28回ロボティクスシンポジア予稿集
  • [Presentation] 多種ロボットの扱いと高応答性を両立したハードウェア抽象化デバイス制御プラットフォーム開発2023

    • Author(s)
      三木 章寛, 板東 正祐, 永松 祐弥, 河原塚 健人, 利光 泰徳, 平岡 直樹, 岡田 慧, 稲葉 雅幸
    • Organizer
      第28回ロボティクスシンポジア予稿集
  • [Presentation] 椅子型非対称三脚移動ロボットの身体設計と歩容生成2023

    • Author(s)
      井上 信多郎, 河原塚 健人, 岡田 慧, 稲葉 雅幸
    • Organizer
      第41回日本ロボット学会学術講演会講演論文集
  • [Presentation] ワイヤ干渉駆動アームによる高速打撃動作実現2023

    • Author(s)
      鈴木 天馬, 河原塚 健人, 岡田 慧, 稲葉 雅幸
    • Organizer
      第41回日本ロボット学会学術講演会講演論文集
  • [Presentation] ワイヤ駆動型3次元空中移動装置のシミュレーションによる検討2023

    • Author(s)
      勇崎 颯太, 鈴木 天馬, 河原塚 健人, 岡田 慧, 稲葉 雅幸
    • Organizer
      第41回日本ロボット学会学術講演会講演論文集
  • [Presentation] 多目的ブラックボックス最適化とモデル予測制御による拮抗ワイヤ駆動脚の筋配置生成2023

    • Author(s)
      吉村 駿之介, 鈴木 天馬, 勇崎 颯太, 河原塚 健人, 岡田 慧, 稲葉 雅幸
    • Organizer
      第41回日本ロボット学会学術講演会講演論文集
  • [Presentation] 多目的ブラックボックス最適化に基づく作業支援モジュラーロボット設計2023

    • Author(s)
      河原塚 健人, 真壁 佑, 岡田 慧, 稲葉 雅幸
    • Organizer
      日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会'23 講演論文集
  • [Presentation] 脚と尻尾を有するカンガルーロボットの構成法と跳躍動作の実現2023

    • Author(s)
      吉村 駿之介, 鈴木 天馬, 板東 正祐, 勇崎 颯太, 河原塚 健人, 岡田 慧, 稲葉 雅幸
    • Organizer
      日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会'23 講演論文集
  • [Presentation] 環境を利用した身体能力拡張行動のための可動カラビナワイヤモジュールの設計と動作実現2023

    • Author(s)
      勇崎 颯太, 三木 章寛, 板東 正祐, 吉村 駿之介, 鈴木 天馬, 河原塚 健人, 岡田 慧, 稲葉 雅幸
    • Organizer
      日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会'23 講演論文集
  • [Presentation] 3次元受動ワイヤ整列装置の製作と7自由度マニュピレータへの適用2023

    • Author(s)
      鈴木 天馬, 板東 正祐, 河原塚 健人, 岡田 慧, 川崎 宏治, 稲葉 雅幸
    • Organizer
      日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会'23 講演論文集
  • [Presentation] 脱着可能なワイヤモジュールを用いた環境物自在操作の実現2023

    • Author(s)
      三木 章寛, 河原塚 健人, 板東 正祐, 岡田 慧, 川崎 宏治, 稲葉 雅幸
    • Organizer
      日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会'23 講演論文集
  • [Presentation] 筋骨格ヒューマノイドと身体図式学習2023

    • Author(s)
      河原塚 健人
    • Organizer
      第19回身体性認知科学と実世界応用に関する若手研究会(ECSRA)
    • Invited
  • [Presentation] Learning-based manipulation and grasping with flexible arms and hands2023

    • Author(s)
      K. Kawaharazuka
    • Organizer
      2023 IEEE/RSJ International Conference on Intelligent Robots and Systems (IROS)
    • Invited
  • [Presentation] 脱力可能なヒューマノイドの身体と制御2023

    • Author(s)
      河原塚 健人
    • Organizer
      日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会
    • Invited
  • [Remarks]

    • URL

      https://haraduka.github.io/

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi