• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Research-status Report

Emerging Link between Sarcopenia Progression and Cognitive Impairment in Patients Undergoing Hemodialysis: A Prospective Cohort Study

Research Project

Project/Area Number 23K19818
Research InstitutionFukuoka Dental College

Principal Investigator

北村 博雅  福岡歯科大学, 口腔歯学部, 助教 (30981766)

Project Period (FY) 2023-08-31 – 2025-03-31
Keywordsサルコペニア / 認知機能 / 血液透析患者
Outline of Annual Research Achievements

申請者は維持血液透析患者を対象に、サルコペニアと認知機能との関連を明らかにすることを目的に本研究を立案・遂行している。
2018年12月から2020年3月までに福岡県・佐賀県の44の透析施設に通院中の維持血液透析患者2928症例の認知機能を横断的に検討した(年齢 68.8歳(中央値)、男性 64.9%、透析歴 7.3年(中央値))。地域包括ケアシステムにおける認知症アセスメントシート(DASC-21)による評価において、認知症の可能性のある患者(DASC-21 31点以上)の割合は13.8%であり、特徴として問題解決や判断力の低下、家庭内外のIADLの低下を呈する患者の割合が高かった。
現在、同患者集団内で、DASC-21による認知機能の再評価、および歩行速度測定、握力測定、生体インピーダンス法による筋肉量測定を進めている。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

今年度は既存のデータセットのクリーニングを進め、血液透析患者の認知機能の検討を行った。一方で、実地での認知機能評価および歩行速度測定等のサルコペニアの評価に滞りを生じ、1施設15人において評価を行うに留まった。そのため研究全体の達成度はやや遅れているとした。

Strategy for Future Research Activity

サルコペニアの実地評価を順次進める。さらにデータセットのクリーニングを継続し、統計ソフトを用いて、歩行速度、握力および筋肉量と認知機能との関連を検討する。

Causes of Carryover

次年度以降は、新たな費用加算は見込んでおらず、研究計画に支障はきたさない。

  • Research Products

    (4 results)

All 2023

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 1 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] Cardiovascular Risk Factor Burden and Treatment Control in Patients with Chronic Kidney Disease: A Cross-Sectional Study2023

    • Author(s)
      Kitamura Hiromasa、Tanaka Shigeru、Hiyamuta Hiroto、Shimamoto Sho、Tsuruya Kazuhiko、Nakano Toshiaki、Kitazono Takanari
    • Journal Title

      Journal of Atherosclerosis and Thrombosis

      Volume: 30 Pages: 1210~1288

    • DOI

      10.5551/jat.63891

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Association between Serum C-Reactive Protein Concentrations and Risk of Cancer-Related Mortality in Patients Undergoing Hemodialysis: 10-Year Outcomes of the Q-Cohort Study2023

    • Author(s)
      Uchida Yushi、Nakano Toshiaki、Hiyamuta Hiroto、Kitamura Hiromasa、Taniguchi Masatomo、Ooboshi Hiroaki、Tsuruya Kazuhiko、Kitazono Takanari
    • Journal Title

      Blood Purification

      Volume: 52 Pages: 694~701

    • DOI

      10.1159/000530846

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 慢性腎臓病の原疾患と腎予後および生命予後との関連:福岡腎臓病データベース(FKR)研究2023

    • Author(s)
      北村 博雅、田中 茂、冷牟田 浩人、鶴屋 和彦、北園 孝成、中野 敏昭
    • Organizer
      第66回日本腎臓学会学術総会
  • [Presentation] 血液透析患者における非致死性脳卒中発症後の長期予後の検討:Qコホート研究2023

    • Author(s)
      北村 博雅、田中 茂、冷牟田 浩人、谷口 正智、鶴屋 和彦、北園 孝成、中野 敏昭
    • Organizer
      第68回日本透析医学会学術集会・総会

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi