• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Annual Research Report

戦後文学芸術運動と知識人の相互関係研究をめぐる基盤整備ーー大西巨人資料を中心に

Research Project

Project/Area Number 20H01233
Allocation TypeSingle-year Grants
Research InstitutionNishogakusha University

Principal Investigator

山口 直孝  二松學舍大學, 文学部, 教授 (30297741)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 竹内 栄美子  明治大学, 文学部, 専任教授 (00236415)
福田 桃子  慶應義塾大学, 経済学部(日吉), 准教授 (10793234)
竹峰 義和  東京大学, 大学院総合文化研究科, 教授 (20551609)
坂 堅太  就実大学, 人文科学部, 講師 (30755757)
石橋 正孝  立教大学, 観光学部, 准教授 (70725811)
木村 政樹  東海大学, 文学部, 講師 (90869679)
Project Period (FY) 2020-04-01 – 2025-03-31
Keywords大西巨人 / 新日本文学会 / 記録芸術の会 / 文学芸術運動 / 知識人 / 神聖喜劇 / 中野重治 / 『近代文学』
Outline of Annual Research Achievements

二松学舎大学所蔵の大西巨人旧蔵資料の調査を本格的に開始した。新型コロナウイルスの感染拡大の影響で年度前半は、施設利用の制限を受けたが、参加人数を絞るなどして対応した。資料のうち、『神聖喜劇』を始めとする原稿・草稿類の整理調査を行い、リストを作成した。また、映画関連資料や手帳、ノートなどから大西巨人の映画受容についても調査を行った。
神奈川近代文学館所蔵の中野重治、野間宏宛大西巨人書簡を調査し、翻刻作業を進めた。
成果発信の場として「芸術運動と知識人」研究会を発足させ、第1回「特集大西巨人――知識人における見ることと書くこと」を2022年3月13日に開催し、山口、福田、竹峰が報告した。山口は『神聖喜劇』の原稿調査を踏まえて、後半部の執筆において、手書きとコピーの二系統の原稿が作られ、創作が進められていることを明らかにした。福田は、『神聖喜劇』における映画の言及を、大西巨人旧蔵資料から裏づけた。竹峰は、大西巨人とベンヤミンとの著述における引用の方法の類似性を指摘した。
大西巨人旧蔵資料調査の成果については、山口が批評「コンプレックス脱却の当為」についての考察をまとめた。木村は、『革命的知識人の群像』を刊行し、埴谷雄高、野間宏など戦後文学者について考察した。坂は、「記録芸術の会」の中心メンバーである佐々木基一の戦後文学批判に関する言説を、60年安保運動と関連させて検討した。竹内は、中野重治の敗戦直後の思想について、全集未収録資料を踏まえて考察し、また、ハンセン病問題をめぐる大西巨人と中野重治との関係等を考察した。石橋、竹峰は、比較対照するフランスおよびドイツの知識人、ビュトールやベンヤミンについての検証を進め、石橋はビュトールの批評集成の第2巻の翻訳を刊行した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

前年度は新型コロナウイルスの感染流行があり、大西巨人旧蔵資料ほか、公共機関を利用した資料調査ができなかったため、共同研究における遅滞をよぎなくされるところがあったが、本年度後半から実施することができ、前年度の空白も埋めることができたと思われる。「芸術運動と知識人」研究会を創設し、研究成果を定期的に発信する場を確保したことも大きな前進と言える。

Strategy for Future Research Activity

大西巨人旧蔵資料については、原稿・草稿類のデジタルデータ化を進めたい。大西巨人宛書簡、写真資料の整理に着手し、リスト化を行う。大西巨人と中野重治との間で交わされた書簡の翻刻、注釈作業を進める。アジア・アフリカ作家会議の雑誌『LOTUS』の細目作成、調査を進める。「芸術運動と知識人」研究会を引き続き定期的に開催する。大西赤人氏を始めとする関係者への聞き取り調査を行う。

  • Research Products

    (27 results)

All 2022 2021

All Journal Article (16 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (5 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Invited: 1 results) Book (6 results)

  • [Journal Article] 「われわれ」を創出する批評――運動(論)としての大西巨人「コンプレックス脱却の当為」2022

    • Author(s)
      山口直孝
    • Journal Title

      二松

      Volume: 36 Pages: 59-80

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 一九五〇年代の埴谷雄高における結核と文学2022

    • Author(s)
      木村 政樹
    • Journal Title

      昭和文学研究

      Volume: 84 Pages: 107~119

    • DOI

      10.50863/showabungaku.84.0_107

    • Open Access
  • [Journal Article] 将棋と革命――野間宏『暗い絵』論2022

    • Author(s)
      木村政樹
    • Journal Title

      湘南文学

      Volume: 57 Pages: 113-125

  • [Journal Article] 初期社会主義からコミュニズム、そして新しいアナキズムへ――小沢信男から考える2022

    • Author(s)
      竹内栄美子
    • Journal Title

      初期社会主義研究

      Volume: 30 Pages: 44-54

  • [Journal Article] ひとりであること――秋山清「拍手」の思想2022

    • Author(s)
      竹内栄美子
    • Journal Title

      アナキズム

      Volume: 23 Pages: 5

  • [Journal Article] 負けた場所から出発する――中野重治『独立の民族として』と『五勺の酒』2022

    • Author(s)
      竹内栄美子
    • Journal Title

      思想運動

      Volume: 1074 Pages: 10-11

  • [Journal Article] 書評 中田幸子『叛逆する精神 評伝藤森成吉』2022

    • Author(s)
      竹内栄美子
    • Journal Title

      初期社会主義研究

      Volume: 30 Pages: 255-259

  • [Journal Article] 〈資料紹介〉『神聖喜劇』カッパ・ノベルス版正誤表2021

    • Author(s)
      山口直孝
    • Journal Title

      解纜

      Volume: 14 Pages: 89-93

  • [Journal Article] 「知識人」と「知の巨人」 二〇二一年、立花隆から考える2021

    • Author(s)
      木村政樹
    • Journal Title

      ユリイカ

      Volume: 53-10 Pages: 187-195

  • [Journal Article] 傷を負った人とともにあること――中野重治「冬に入る」から「五勺の酒」へ2021

    • Author(s)
      竹内栄美子
    • Journal Title

      草茫々通信

      Volume: 15 Pages: 22-37

  • [Journal Article] 小沢信男さん追悼――文学運動と五つの会2021

    • Author(s)
      竹内栄美子
    • Journal Title

      日本古書通信

      Volume: 1101 Pages: 31-32

  • [Journal Article] 木下杢太郎・中野重治・大西巨人――ハンセン病問題への一視角2021

    • Author(s)
      竹内栄美子
    • Journal Title

      日本古書通信

      Volume: 1103 Pages: 16-17

  • [Journal Article] 死者を悼むこと――秋山清『白い花』2021

    • Author(s)
      竹内栄美子
    • Journal Title

      アナキズム

      Volume: 19 Pages: 4

  • [Journal Article] 抗うことと生きること――『訴歌』2021

    • Author(s)
      竹内栄美子
    • Journal Title

      千年紀文学

      Volume: 136 Pages: 2

  • [Journal Article] 書評 小林裕子『佐多稲子 政治とジェンダーのはざまで』2021

    • Author(s)
      竹内栄美子
    • Journal Title

      週刊読書人

      Volume: 3411 Pages: 5

  • [Journal Article] 自分の場所から発する言葉――秋山清『白い花』ふたたび2021

    • Author(s)
      竹内栄美子
    • Journal Title

      アナキズム

      Volume: 21 Pages: 5

  • [Presentation] 手書きの「長い物語り」――大西巨人『神聖喜劇』後半部の成り立ち2022

    • Author(s)
      山口直孝
    • Organizer
      「芸術運動と知識人」研究会
  • [Presentation] 大西巨人と映画2022

    • Author(s)
      福田桃子
    • Organizer
      「芸術運動と知識人」研究会
  • [Presentation] 引用と記憶の弁証法――ヴァルター・ベンヤミンと大西巨人との接点2022

    • Author(s)
      竹峰義和
    • Organizer
      「芸術運動と知識人」研究会
  • [Presentation] 雑誌『先駆』と知識階級論2021

    • Author(s)
      木村政樹
    • Organizer
      20世紀メディア研究所
  • [Presentation] 「中心」から遠く離れて――『サークル村』森崎和江と石牟礼道子の実践と思想2021

    • Author(s)
      竹内栄美子
    • Organizer
      フランス日本研究学会
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Book] 革命的知識人の群像 近代日本の文芸批評と社会主義2022

    • Author(s)
      木村政樹
    • Total Pages
      350
    • Publisher
      青土社
    • ISBN
      9784791774456
  • [Book] 帝国のはざまを生きる:交錯する国境、人の移動、アイデンティティ2022

    • Author(s)
      蘭 信三、松田利彦、李 洪章、原 佑介、坂部 晶子、八尾 祥平
    • Total Pages
      728
    • Publisher
      みずき書林
    • ISBN
      9784909710222
  • [Book] 『種蒔く人』の射程 一〇〇年の時空を超えて』(竹内担当:「関東大震災と『種蒔く人』」〔128-143〕)2022

    • Author(s)
      竹内栄美子(「種蒔く人」顕彰会)
    • Total Pages
      342
    • Publisher
      秋田魁新報社
    • ISBN
      9784870204225
  • [Book] レペルトワールⅡ(1964)――ミシェルビュトール評論集2021

    • Author(s)
      石橋正孝監訳
    • Total Pages
      349
    • Publisher
      幻戯書房
    • ISBN
      4864882371
  • [Book] 歴史のなかのラディカリズム2021

    • Author(s)
      新谷卓、中島浩貴、鈴木健雄
    • Total Pages
      218
    • Publisher
      彩流社
    • ISBN
      9784779127571
  • [Book] 『アナキズムを読む 〈自由〉を生きるためのブックガイド』(竹内担当:幸徳秋水『帝国主義』〔62-63〕、『大杉栄評論集』〔68-69〕、秋山清『ニヒルとテロル』〔90-91〕、寺島珠雄『南天堂書店』〔94-95〕)2021

    • Author(s)
      竹内栄美子(田中ひかる編)
    • Total Pages
      183
    • Publisher
      皓星社
    • ISBN
      9784774407524

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi