2022 Fiscal Year Annual Research Report
近世大名家道具帳の網羅的収集とデータベース化を通じた古典籍伝来の文化史的研究
Project/Area Number |
20H01234
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Research Institution | Hosei University |
Principal Investigator |
宮本 圭造 法政大学, 能楽研究所, 教授 (70360253)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
佐々木 孝浩 慶應義塾大学, 斯道文庫(三田), 教授 (20225874)
石川 透 慶應義塾大学, 文学部(三田), 教授 (30211725)
柳沢 昌紀 中京大学, 文学部, 教授 (60267896)
海野 圭介 国文学研究資料館, 研究部, 教授 (80346155)
|
Project Period (FY) |
2020-04-01 – 2025-03-31
|
Keywords | 大名道具 / 道具帳 / 能楽 / 和歌 / 物語 |
Outline of Annual Research Achievements |
本年度も引き続き、近代の売立目録の収集と各大名家の藩政文書に含まれる道具帳・書籍目録の所在確認・収集・撮影、及び関連資料の収集に努めた。すなわち、茨城県立歴史館蔵の一橋徳川家の能道具帳・蔵書目録、真田宝物館寄託の樋畑家伝来能楽資料、対馬歴史研究センター所蔵対馬宗家文書の能楽関連資料などがそれである。 このうち、樋畑家伝来能楽資料は直接的には大名家の道具帳と関係しないものであるが、松代藩の演能で用いられていた様々な楽器類のほか、同藩の能大夫西村三郎兵衛家伝来の元禄期の能番組帳、幕末のペリー来航の際にペリー一向の様子を樋畑翁輔自らが描いた詳細な絵巻物など、松代藩の能楽の実態やその活動環境を伝える実に興味深い資料群であり、今後さらに研究を進めていきたい。また、対馬宗家文書からは、春日大社や土佐山内家に伝わる「天下一越前」銘の能面・舞楽面の作者が、対馬藩御抱えの細工人「波多野重右衛門」であることを示す記事を収集することが出来た。これについては、『銕仙』に「面打「天下一越前」は何者か」と題する論考にまとめた。 新型コロナ感染症拡大のため、当初予定していた他大名家の資料の調査は思うように進まなかったが、これまで収集してきた資料のデータを整理し、目下、そのリストを作成中である。ようやく感染症も収束の兆しを見せているため、今後はこれまで調査が出来なかった大名家の資料収集に全力を注ぎ、併せてデータ化を図り、研究の遅れを少しでも挽回したいと考えている。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
4: Progress in research has been delayed.
Reason
新型コロナ感染症拡大により、当初の計画通りに資料調査を行うことが出来なかったため。
|
Strategy for Future Research Activity |
ようやく新型コロナ感染症が収束の兆しを見せており、次年度にはこれまで調査が行えなかった大名家の資料調査・撮影を重点的に行いたい。研究分担者との研究会も併せて実施し、情報の共有を図り、その成果をデータベースとしてまとめる予定である。
|
Research Products
(4 results)