• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Annual Research Report

前2千年紀ハブール川流域の歴史と文化:テル・タバン文書(前13~11世紀)の研究

Research Project

Project/Area Number 20H01321
Allocation TypeSingle-year Grants
Research InstitutionUniversity of Tsukuba

Principal Investigator

柴田 大輔  筑波大学, 人文社会系, 教授 (40553293)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 山田 重郎  筑波大学, 人文社会系, 教授 (30323223)
Project Period (FY) 2020-04-01 – 2025-03-31
Keywords楔形文字 / アッカド語 / メソポタミア / アッシリア / 西アジア
Outline of Annual Research Achievements

世界規模で発生したパンデミックのため、当初予定していた海外調査は断念し、代わりに国内における研究に重点を置いた。特にモノグラフの執筆、論文集の編集、ブックチャプターと学術誌論文の執筆、ワークショップの開催に従事した。その主な成果として、独文モノグラフを2021年11月に1冊、英文論文集を2021年10月に1冊、それぞれドイツのHarrassowitz社から上梓した。加えて、Oxford History of the Ancient Near Eastに前2千年紀末・前1千年紀初頭のアッシリアに関するチャプターを執筆し(2022年末ごろに出版予定)、またアメリカのJournal of Cuneiform Studies誌に前2千年紀末の年代に関する論文を投稿し、採択された(2022年夏季に公刊)。また、日本オリエント学会の2021年度大会(2021年10月31日)では、研究者協力者の西山伸一氏とアッシリア研究に関する文献学・考古学協働のワークショップ「アッシリアにおける中心と周縁の関係性」をオーガナイズした。ワークショップではオーガナイザーのほか、研究分担者の山田重郎氏、渡辺千香子氏、沼本宏俊氏、小野塚拓造氏、伊藤早苗氏、前島礼子氏、菊地咲氏、佐野克司氏が研究報告を行い、津本英利氏と長谷川修一氏がコメントした。ほかにもシュメール研究会、神話研究会などの諸研究会で口頭発表し、また『アジア人物史』(集英社)や『岩波講座世界歴史』(岩波書店)などに寄稿した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

パンデミックのために海外調査は進捗していない一方で、国内における研究とその成果の公開は当初の予定よりも進展した。海外の共同研究者ともzoomなどで連携をとれた。

Strategy for Future Research Activity

引き続き国内に拠点をおける活動を続けながら、zoomなどで海外の共同研究者と連絡を取り合い、パンデミックの状況が好転次第、海外調査も実施する。

  • Research Products

    (11 results)

All 2022 2021 Other

All Int'l Joint Research (2 results) Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (3 results) (of which Invited: 1 results) Book (4 results)

  • [Int'l Joint Research] Uni. Heidelberg/LMU Munich(ドイツ)

    • Country Name
      GERMANY
    • Counterpart Institution
      Uni. Heidelberg/LMU Munich
  • [Int'l Joint Research] Hebrew University Jerusalem(イスラエル)

    • Country Name
      ISRAEL
    • Counterpart Institution
      Hebrew University Jerusalem
  • [Journal Article] The Assyrian king of the Broken Obelisk, the date of the archive from Giricano, and the timing of the Assyrian calendar reform2022

    • Author(s)
      Daisuke Shibata
    • Journal Title

      Journal of Cuneiform Studies

      Volume: 74 Pages: 109-129

    • DOI

      10.1086/719866

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 企画セッション2:アッシリアにおける中心と周縁の関係性:楔形文字学、考古学、図像学から2022

    • Author(s)
      西山伸一, 柴田大輔, 山田重郎ほか
    • Journal Title

      オリエント

      Volume: 64 Pages: 264-269

  • [Presentation] 新都カルフにおける神殿祭儀の創設2021

    • Author(s)
      柴田大輔
    • Organizer
      日本オリエント学会第63回年次大会
  • [Presentation] 武人王から哲人王へ:標準版『ギルガメシュ叙事詩』と思想史上の革新2021

    • Author(s)
      柴田大輔
    • Organizer
      神話研究会
    • Invited
  • [Presentation] ティグラトピレセル一世(ca. 1114-1076)の治世後半の年代に関する問題2021

    • Author(s)
      柴田大輔
    • Organizer
      第64回シュメール研究会
  • [Book] The Oxford History of the Ancient Near East Volume IV2022

    • Author(s)
      Karen Radner et al.
    • Total Pages
      -
    • Publisher
      Oxford University Press
  • [Book] 論点・東洋史学2022

    • Author(s)
      吉澤誠一郎ほか
    • Total Pages
      378
    • Publisher
      ミネルヴァ書房
    • ISBN
      9784623092178
  • [Book] Calendars and Festivals in Mesopotamia in the Third and Second Millennia BC2021

    • Author(s)
      Daisuke Shibata and Shigeo Yamada
    • Total Pages
      254
    • Publisher
      Harrassowitz Verlag
    • ISBN
      9783447115957
  • [Book] Suila: Die sumerischen Handerhebungsgebete aus dem Repertoire des Klagesaengers2021

    • Author(s)
      Daisuke Shibata
    • Total Pages
      436
    • Publisher
      Harrassowitz Verlag
    • ISBN
      978-3-447-11678-7

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi