2021 Fiscal Year Annual Research Report
From chariot to riding: review a history of livestock and humanity in ancient China
Project/Area Number |
20H01345
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Research Institution | Kanazawa University |
Principal Investigator |
菊地 大樹 金沢大学, 古代文明・文化資源学研究所, 客員教授 (00612433)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
覚張 隆史 金沢大学, 古代文明・文化資源学研究所, 助教 (70749530)
板橋 悠 筑波大学, 人文社会系, 助教 (80782672)
|
Project Period (FY) |
2020-04-01 – 2025-03-31
|
Keywords | 骨考古学 / 馬車文化 / 騎馬文化 / 古代DNA / 同位体化学 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究課題では、中国の古来より社会・経済システムの中核的役割を担っていたウマと、それを利用する社会階層の視点に立ち、馬車から騎馬への転換過程の背景を探る事を目的としている。コロナ禍によりメンバー全体での現地調査が難しい現状にあるが、制限されていた海外の移動制限が緩和されたことで、可能な範囲で実地調査を実施した。寧夏回族自治区文物考古研究所の協力のもと、固原市の姚河原遺跡の大墓群区と東部墓葬区で検出された3基の車馬坑と馬坑に対して調査を実施し、ウマの埋葬過程についての検討や形態学的データの取得をおこなった。また、出土した馬歯から歯エナメル質を採取し、炭素・酸素同位体分析を進めた。現在、前処理が完了した試料を順次、金沢大学のGasBench/IRMSを用いた炭素・酸素同位体比測定をおこなっている。すでに先行研究で報告してきた他地域データと比較することで、当時のウマ飼育形態に関する多様性について評価を試みる予定である。また、エナメル質のほか、骨のコラーゲン抽出も同時におこなっており、成獣となった後の食性についても分析を進めた。このほか、考古資料のウマと比較するために現生の馬である与那国馬の生態調査を行い、骨と餌となる植物を採取し、同位体分析を実施した。研究成果の一部は、『家畜の考古学』(雄山閣)、『牧の景観考古学』(六一書房)や『馬・馬車・騎馬の考古学』(臨川書店)で発表するほか、国内外の学会等で報告した。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
実践的な調査が可能となり、実地で貴重な形態データを取得するとともに、サンプリングを実施し、分析を進めることができ、実証的な比較基準データが増加したことは大きな進展である。そして、考古資料や古典籍から、ウマの飼養に欠かせない塩や飼養環境にかんする情報を抽出し、当時のウマの飼養管理の実態に迫ることができた。また、牧畜文化圏と農耕文化圏それぞれのウマの同位体や古代DNA分析報告の集積を終えて解析作業に移っており、研究計画を調整しながら着実に成果を出せている。積極的なアウトリーチ活動についても国内外で実施できていることから、順調に計画研究は遂行されている。
|
Strategy for Future Research Activity |
現地研究機関と引き続き連絡を取り合いながら分析を進めつつ、現地の情勢を見極めながら、更に実地調査を展開する。特に、古代DNA分析については、中国社会科学院考古研究所との連携を加速させる。同位体比測定については、金沢大学での日程調整が進まない場合は、他研究機関の同じ分析装置を用いて円滑にデータを出す仕組みを構築していきたいと考えている。また、比較データの取得を目的に、キルギス共和国のアク・べシム遺跡出土の動物骨の同位体分析も行う予定である。
|
Research Products
(17 results)
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
[Book] 家畜の考古学2022
Author(s)
菊地大樹、丸山真史
Total Pages
212
Publisher
雄山閣
ISBN
978-4-639-02862-8
-
-
-