• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Annual Research Report

Elucidation of characteristics and fusion of the funeral tomb system among different religions in medieval Japan

Research Project

Project/Area Number 20H01359
Allocation TypeSingle-year Grants
Research InstitutionOsaka Ohtani University

Principal Investigator

狭川 真一  大阪大谷大学, 文学部, 教授 (30321946)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 時枝 務  立正大学, 文学部, 教授 (00217473)
田中 裕介  別府大学, 文学部, 教授 (30633987)
角南 聡一郎  神奈川大学, 国際日本学部, 准教授 (50321948)
Project Period (FY) 2020-04-01 – 2025-03-31
Keywords仏教葬送墓制 / 神道葬送墓制 / 修験道葬送墓制 / キリスト教葬送墓制 / 石造物
Outline of Annual Research Achievements

神道系墓所の調査として奈良市春日大社社家関係の墓所調査を実施した。奈良市東山墓地に所在する当該墓所の石碑の銘文判読を中心に実施したが、まだ若干数を残しており、次年度以降に継続する予定である。その後はすみやかに整理作業へと進み、できるだけ早く報告書もしくは報告文を関係誌に掲載できるよう進めたいと考えている。
神宮寺関係の墓所調査では、三重県伊勢市慶光院墓所と鹿児島県霧島市華林寺墓地を調査した。前者は詳細な石碑・石塔の調査を完了し、実測図と拓本はすべて揃った状態であり、報告に向けて整理を実施する所存である。また、霊屋内の頂相の調査も実施した。また後者は主要石造物の実測(主として3D計測)や拓本採取を行った。とくにドローン撮影とそこからの作図の有効性を認識することができ、今後はそうした視点での墓所調査も視野に入れたいと考えている。さらに過去に行われていた民俗学的調査成果と合体し、来年度は整理作業と報告書の原稿作成作業を中心に行う予定である。
キリシタン関係の墓所調査では、南島原市に所在するキリシタン墓碑の調査を行った。墓碑自体は以前から調査が進んでいるが、その立地を中心に観察を行い、独立した墓所ではなく、他の墓所に混在するように所在する墓所が中心である点に注意された。今後はそうした視点での調査と整理を行う予定である。
修験道関係では主として関連遺跡のリスト化を実施し、来年度の現地調査に役立てたいと考えている。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

昨年度はコロナの影響で回避せざるを得なかった調査も、予定していたほぼすべてを実施することができた。ただ年度内に整理の一部作業を着手する予定であったが、手を付けることができないまま年度が完了した。そのため「おおむね順調に進展している」の項目を選択した。

Strategy for Future Research Activity

神道関係墓所調査、神宮寺関係墓所調査は概ね完了しているため、主として整理作業に着手したいと考える。現地では若干の補足調査を残すものがあるが、報告書作成にむけて努力する予定である。
また修験道関連墓所調査を実施し、通常の寺院墓標との比較を行いたいと考えている。またキリシタン墓碑では関西に所在するもののいくつかを調査する予定である。
さらに、次々年度にはこれまでの研究成果を研究会を開催して報告する予定であり、これまでに無かった異宗教間の融合について多くの研究者間で意見交換を行い、より研究を深めたいと考えている。

  • Research Products

    (2 results)

All 2021

All Journal Article (1 results) Presentation (1 results) (of which Invited: 1 results)

  • [Journal Article] 中近世の石文化―作品・商品・材料―2021

    • Author(s)
      狭川真一
    • Journal Title

      北陸と世界の考古学

      Volume: ー Pages: PP.187ー192

  • [Presentation] 中近世の石文化―作品・商品・材料―2021

    • Author(s)
      狭川真一
    • Organizer
      日本考古学協会金沢大会
    • Invited

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi