• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Annual Research Report

Elucidation of cormorant fishing as cultural system and co-creation of optimal inheritance route in the era of animal welfare.

Research Project

Project/Area Number 20H01413
Allocation TypeSingle-year Grants
Research InstitutionNational Museum of Ethnology

Principal Investigator

卯田 宗平  国立民族学博物館, 人類文明誌研究部, 准教授 (40605838)

Project Period (FY) 2020-04-01 – 2025-03-31
Keywords鵜飼 / 生態環境 / 技術 / 知識
Outline of Annual Research Achievements

2021年度は、日本国内のフィールド調査の機会が限られるなか、これまでの鵜飼研究から導きだした動物利用の論理がほかの動物利用の現場でいかに展開できるのかという点を検討した編著『野生性と人類の論理―ポスト・ドメスティケーションを捉える4つの思考』(東京大学出版会)を刊行した。この図書の刊行を通して、鵜飼い漁の現場でみられる野生性の保持という志向性が鷹狩りのタカ類飼育や狩猟の猟犬飼育の現場においてもみられることを初めて明らかにした。この図書によって本研究で導きだした理論フレームの展開可能性を示した。
また、2021年度は、日本の鵜飼研究の成果にくわえ、中国での鵜飼やバルカン半島の北マケドニア共和国での鵜飼の研究成果も踏まえ、鵜飼が成りたつ原理や動物をドメスティケーション(家畜化)する動機、共通する動物利用の論理を明らかにした単著『鵜と人間―日本と中国、北マケドニアの鵜飼をめぐる鳥類民俗学』(東京大学出版会)を刊行した。これにより、日本における鵜飼の技術やそれを支える食文化を世界各地の事例のなかで位置づけた。
さらに、2022年度は、国内調査を本格的に再開し、各地の鵜飼で使用されている鵜舟や鵜飼用具、ウミウの捕獲道具といった物質文化の記録と整理をおこなった。くわえて、日本列島における鵜飼の歴史について、造形や文字資料、絵画資料でそれぞれ最古作例のものを確定したり、1500年にわたる鵜飼史の年表を作成したりした。こうした一連の成果は2023年度以降に編集する図書に反映させる予定である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

想定していたフィールド調査が実施できないこともあったが、それまでの鵜飼研究の成果をまとめて単著や編著を刊行できた。

Strategy for Future Research Activity

2022年度の調査では、ひきつづき日本各地の鵜飼に関わる技術や知識、物質文化の調査を実施するとともに、鵜飼を模ったり、描いたり、記したりした歴史資料の収集も進める。これを踏まえ、地域間比較の視点から各地の鵜飼技術の共通性と相違性、違いが生まれる要因を明らかにする。

  • Research Products

    (6 results)

All 2022 2021 Other

All Presentation (2 results) (of which Invited: 1 results) Book (3 results) Remarks (1 results)

  • [Presentation] 動物利用の違いを捉える―中国と日本の鵜飼を切り口に2021

    • Author(s)
      卯田宗平
    • Organizer
      椙山女学園椙山人間学研究センター『第4回人間講座』
    • Invited
  • [Presentation] 生態人類学会シンポジウム趣旨説明2021

    • Author(s)
      卯田宗平
    • Organizer
      第27回生態人類学会研究大会
  • [Book] 外来種と淡水漁撈の民俗学―琵琶湖の漁師にみる「生業の論理」2022

    • Author(s)
      卯田宗平
    • Total Pages
      224
    • Publisher
      昭和堂
    • ISBN
      9784812221204
  • [Book] 鵜と人間―日本と中国、北マケドニアの鵜飼をめぐる鳥類民俗学2021

    • Author(s)
      卯田宗平
    • Total Pages
      484
    • Publisher
      東京大学出版会
    • ISBN
      978-4-13-056313-0
  • [Book] 野生性と人類の論理―ポスト・ドメスティケーションを捉える4つの思考2021

    • Author(s)
      卯田宗平
    • Total Pages
      400
    • Publisher
      東京大学出版会
    • ISBN
      978-4-13-056312-3
  • [Remarks] 所属機関のホームページ

    • URL

      https://www.minpaku.ac.jp/post-staff/6292

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi