• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Annual Research Report

機械学習を用いた最適化問題の自動モデリングと構造を利用したアルゴリズムの開発

Research Project

Project/Area Number 20H02385
Allocation TypeSingle-year Grants
Research InstitutionTokyo Institute of Technology

Principal Investigator

中田 和秀  東京工業大学, 工学院, 教授 (00312984)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 田中 未来  統計数理研究所, 数理・推論研究系, 准教授 (40737053)
水野 眞治  東京工業大学, 工学院, 教授 (90174036)
Project Period (FY) 2020-04-01 – 2025-03-31
Keywords最適化 / 機械学習 / モデリング
Outline of Annual Research Achievements

本年は、自動モデリングに適した機械学習法について包括的な調査をした後、一般化加法モデルを拡張することで人間の知見を取り入れたモデリングを実現するCGA2M+(Constrained Generalized Additive 2 Model +) の提案、反実仮想機械学習を利用した最適化を考慮した予測とその予測に基づく最適化法の提案、関数が不明な状況下での機械学習法を援用した関数の推定とその関数を使った最適化、効果的かつ安定的な最適化を行うためのupliftモデリングの提案、強化学習を援用した逐次最適化の実現、PCMF(Positive Collective Matrix Factorization)という新しい行列分解法による変数間の関係の自動モデリング法の提案、Attension付きニューラルネットワークを利用した予測など、多くの研究を行った。そして、それらの手法に対し、タクシーのGPSデータやオンライン広告の実データを適用することにより、その実用性の検証も行った。
また、近年急速に研究が進んだ汎用的な自然言語処理の技術であるBERTの本研究への応用について研究を深め、広告文の自動生成やテキスト文書からの情報抽出に成功した。
また、社会で実際に機械学習と最適化が利用されているシチュエーションについて理解するため、特に医療分野におけるナーススケジューリングと電子カルテデータを用いた業務改善、特許分野におけるカテゴリーの自動推定による出願や審査の効率化、ファイナンス分野における有価証券報告書やオルタナティブデータからの情報抽出について深く調査・研究を行い、これらの実問題の幾つかを解決することに成功した。
そして、これらの成果を4本の査読付き論文と16回の研究発表(内1回は国際会議)として公表した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

機械学習法と最適化を組み合わせるための手法について様々な可能性を考え、一つ一つについて研究論文や研究発表ができる程度まで深く研究ができている。また、手法の提案だけでなく、実際の社会で生み出されたデータを用いて検証もしており、理論と応用を両立して研究を進めている。当初の予定では、新型コロナウィルスの状況を見定め可能ならば研究課題に関する最新の情報を広く収集するためワークショップを開催するとしていたが、社会情勢は予想以上に悪くワークショップは開催できなかった。しかしながら、オンラインでの学会参加と発表は多く行っており、情報収集と発信の点では問題がない。

Strategy for Future Research Activity

一年目に行った研究活動を継続し、機械学習法と最適化を組み合わせるための手法について様々な可能性を追求する。特にノイズに頑健な機械学習法と確率的なモデリングが可能である階層ベイズモデルの導入を試みる。そして、これまでに行ってきた機械学習と最適化に関する理論研究の知識を利用し、最適化に使うことが可能な数学的な構造や性質を最大限に利用して、できるだけ精度の高い近似最適解を導く最適化アルゴリズムを設計する。 上記の研究と並行して、これまで本研究者グループが数多く扱ってきた現実問題を含め広く現実の最適化問題を収集し、可能ならば提案手法の適用を試みる。得られた研究成果は積極的に査読付き論文や学会発表によって公表を行う。

  • Research Products

    (20 results)

All 2021 2020

All Journal Article (4 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 4 results,  Open Access: 1 results) Presentation (16 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Journal Article] A hybrid variable neighbourhood search and dynamic programming approach for the nurse rostering problem2021

    • Author(s)
      Abdelghany Mohammed、Eltawil Amr B.、Yahia Zakaria、Nakata Kazuhide
    • Journal Title

      Journal of Industrial & Management Optimization

      Volume: 17 Pages: 2051~2051

    • DOI

      10.3934/jimo.2020058

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] タクシーの流し営業における強化学習を用いた顧客獲得ナビ2021

    • Author(s)
      岩田真奈,桑原惇,石塚湖太,倉又迪哉,清原明加,中田和秀
    • Journal Title

      オペレーションズ・リサーチ

      Volume: 66 Pages: 75-83

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 反実仮想機械学習を用いたタクシーの乗車数予測と配置最適化2021

    • Author(s)
      松井諒生, 住谷有規, 笹尾知広, 中田和秀
    • Journal Title

      オペレーションズ・リサーチ

      Volume: 66 Pages: 66-74

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Cost-Effective and Stable Policy Optimization Algorithm for Uplift Modeling with Multiple Treatments,2020

    • Author(s)
      Yuta Saito, Hayato Sakata, Kazuhide Nakata
    • Journal Title

      Proceedings of SIAM International Conference on Data Mining

      Volume: - Pages: 406-414

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] CGA2M+を用いた顧客満足度予測によるコンサルティング支援2021

    • Author(s)
      倉又迪哉, 渡邊彰久, 馬嶋海斗, 清原明加, 岩田真奈, 近藤謙, 中田和秀
    • Organizer
      日本経営工学会2021年春季大会
  • [Presentation] オンライン広告におけるKPI制約を考慮した日予算最適化2021

    • Author(s)
      川上孝介, 中田和秀
    • Organizer
      日本オペレーションズ・リサーチ学会 春季研究発表会
  • [Presentation] IPWを用いた医療における多種類介入のバイアス除去学習2021

    • Author(s)
      住谷有規, 近藤謙将, 松田敦義, 中田和秀
    • Organizer
      日本オペレーションズ・リサーチ学会 春季研究発表会
  • [Presentation] 階層構造に対応したAttention付ニューラルネットワークによる特許文書のFI予測2021

    • Author(s)
      星野雄毅, 内海祥雅, 松田義郎, 齋藤歩美, 田中義敏, 中田和秀.
    • Organizer
      日本オペレーションズ・リサーチ学会 春季研究発表会
  • [Presentation] 動的トピックモデルを用いた特許技術専門用語に対する技術進展分析2021

    • Author(s)
      岩田真奈, 内海祥雅, 松田義郎, 齋藤歩美, 田中義敏, 中田和秀.
    • Organizer
      言語処理学会第27回年次大会
  • [Presentation] テンソルを用いたマルチモーダル学習による株式価格の変動予測2021

    • Author(s)
      笹尾知広, 中田和秀
    • Organizer
      第26回 人工知能学会 金融情報学研究会
  • [Presentation] BERTを用いた有価証券報告書からのESG関連文抽出2021

    • Author(s)
      土橋諒太, 中田和秀
    • Organizer
      第26回 人工知能学会 金融情報学研究会
  • [Presentation] 基数制約つきCVaR最小化問題に対する2重切除平面法2021

    • Author(s)
      小林健, 高野祐一, 中田和秀
    • Organizer
      日本オペレーションズ・リサーチ学会 春季研究発表会
  • [Presentation] リスティング広告運用シミュレーターを用いたバンディットアルゴリズムによるリスティング広告最適化2021

    • Author(s)
      馬嶋海斗, 川上孝介, 岩井大志, 黒木開, 中田和秀
    • Organizer
      日本オペレーションズ・リサーチ学会 春季研究発表会
  • [Presentation] Bilevel Cutting-plane Algorithm for Solving Cardinality-constrained Mean-CVaR Portfolio Optimization Problems2020

    • Author(s)
      Ken Kobayashi, Yuichi Takano, Kazuhide Nakata
    • Organizer
      2020 INFORMS Annual Meeting
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 行列因子分解を使用した個別患者ごとの疾病予測およびリレーショナルデータマイニング2020

    • Author(s)
      住谷有規, 中田和秀, 松田敦義, 荒木賢二
    • Organizer
      第40回医療情報学連合大会
  • [Presentation] 複数の入院後合併症に対する時系列予測モデルの開発と説明可能なAIを用いたリスク要因の比較2020

    • Author(s)
      松田敦義, 大原靖之, 佐久間大輔, 外山比南子, 荒木賢二, 山﨑友義, 中田和秀
    • Organizer
      第40回医療情報学連合大会
  • [Presentation] 強化学習を用いた流し営業における顧客獲得ナビ2020

    • Author(s)
      倉又迪哉, 石塚湖太, 岩田真奈, 清原明加, 桑原淳, 中田和秀
    • Organizer
      日本経営工学会 2020年 秋季大会
  • [Presentation] 数制約を伴うセンサーネットワーク位置推定問題に対するブロック座標降下法,2020

    • Author(s)
      西島光洋, 中田和秀
    • Organizer
      RIMS研究集会 数理最適化の理論・アルゴリズム・応用
  • [Presentation] 反実仮想機械学習を用いたタクシーの乗車数予測と配置最適化2020

    • Author(s)
      松井諒生, 住谷有規, 笹尾知広, 中田和秀
    • Organizer
      RIMS研究集会 数理最適化の理論・アルゴリズム・応用
  • [Presentation] タクシーの流し営業における強化学習を用いたルート推薦2020

    • Author(s)
      岩田真奈, 桑原淳, 石塚湖太, 倉又迪哉, 清原明加, 中田和秀
    • Organizer
      RIMS研究集会 数理最適化の理論・アルゴリズム・応用

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi