• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Annual Research Report

Development of novel cascade asymmetric catalyses based on aldol-related reactions

Research Project

Project/Area Number 20H03364
Allocation TypeSingle-year Grants
Research InstitutionKumamoto University

Principal Investigator

中島 誠  熊本大学, 大学院生命科学研究部(薬), 教授 (50207792)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 杉浦 正晴  崇城大学, 薬学部, 教授 (00376592)
小谷 俊介  熊本大学, 大学院生命科学研究部附属グローバル天然物科学研究センター, 教授 (50551280)
Project Period (FY) 2020-04-01 – 2025-03-31
Keywords不斉触媒反応 / 有機分子触媒 / アルドール反応 / ホスフィンオキシド / 連続反応 / 立体選択的反応
Outline of Annual Research Achievements

当研究室で独自に開発されてきた有機オキシド化合物によるトリクロロシリル化合物の活性化を基軸とした一連のアルドール関連反応を組み合わせることによって、新たな連続反応を開発することを目的として本研究を行っている。そのためには、組合させるべき新たな素反応群の開発、それを立体選択的に行う不斉触媒群の開発、そして実際にそれらを組み合わせて連続反応として組み込む工程が必要となる。これまでに、連続反応として組み合わせる素反応の開発と、それを立体選択的に行うための新規不斉触媒の開発を中心に研究を進めてきた。その結果、当研究室では開発したいくつかの反応の詳細な解析や、新しいアルドール関連反応を開発することにより、査読付き論文を4件(うち1報は総説論文)を公表し、国内学会にて成果を11件(口頭5件、ポスター6件)発表することができた。そのうち1件では、その研究の新規性・重要性とともに発表者が優れた発表を行ったため、「優秀発表賞」を受賞することができた。また、本研究費にて前々年度購入したリサイクルカラムHPLCにより触媒の合成が効率化し、様々なホスフィンオキシド誘導体、N-オキシド等の有機オキシド化合物の大量合成を迅速に行うことができるようになっている。研究開始3年目として大きな問題なく成果を出すことができているので、順調な進展を示すことができたと判断できる。そのため、現段階では研究計画の大きな変更は考えていない。今後、さらなる素反応開発と触媒の設計・合成を進めそれらを組み合わせた連続反応の実現を目指す予定である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

当研究室ではこれまでに、キラルなホスフィンオキシドがトリクロロシリル化合物を活性化することを基軸とした一連のアルドール関連反応を見出している。本研究課題では、アルドール関連反応を組み合わせた新たな立体選択的連続反応を開発することを目的としている。そのためには、組合させるべき新たな素反応群の開発、それを立体選択的に行う不斉触媒群の開発、そして実際にそれらを実際に組み合わせて立体選択的連続反応として組み込む工程が必要となる。本年度は、連続反応として組み合わせる素反応の開発と、それを立体選択的に行うための新規不斉触媒の開発を中心に研究を進めてきた。その結果、素反応群の1つとして、キラルなホスフィンオキシドを触媒とした無置換イミドに対するアルドール反応の開発研究に成功した。さらに、これに関する論文をはじめ、3報が公表された。それ以外に、本研究課題にまつわる総説論文を権威ある「Organic Reactions」に発表することができた。また、新たな触媒群の開発としては、芳香族性獲得に由来するカルボニルの分極により、シクロヘプタトリエンが触媒となることを見出した。さらにこれが不斉触媒として機能することを学会にて発表することができた。現段階では立体選択性は不十分ではあるが、これまで全く予期してなかった成果であり、本研究課題における重要なトピックの1つとして評価されるであろう。本年度の研究成果は、今後の新たな触媒・反応の設計に向けて非常に重要な知見をもたらしてくれている。従って、おおむね順調に進展していると判断できる。

Strategy for Future Research Activity

本研究課題は、反応開発と触媒の設計・合成という2本の柱と、それらを結びつけ、いわば本体と言うべき連続反応を実現こそが目的となっている。反応開発と触媒の設計・合成のいずれの項目でも、大きな問題なく研究成果が得られており、なおかつ予想外の成果も得られていることから、本年度も順調な進展を示すことができたと判断できる。そのため、研究を遂行する上で大きな支障は生じていないので、研究計画の変更は考えていない。基本的には、当初の予定通りの方針で研究を進めていくことにする。本研究費により初年度にリサイクルカラム液体クロマトグラフィーを購入できたため、それが触媒合成に大いに役に立ったことから、大きな支出の変更も予定してない。令年5年度も、素反応開発と触媒の設計・合成を進めていく予定であるが、反応としては、アルドール反応やMichael反応を中心に開発を行いたい。また、触媒としては、今まで用いてきたホスフィンオキシドやN-オキシド以外の触媒として、新たにシクロヘプタトリエンを発見することができたが、それ以外にもこれまで当研究室で扱ってこなかった全く異なる官能基を有する化合物の可能性を探る予定である。令和5年度も同様に、素反応開発と触媒の設計・合成に終止することになろう。但し、触媒に関しては、新しい官能基を有する新規触媒の設計・合成に力点を置くことになろう。どの触媒がどの反応に最適か、そしてそれらのどの組み合わせが連続反応を実現する可能性があるかを見極めるのにしばらくはかかると思われるが、それらを洗礼された立体選択的連続反応に仕上げ、研究課題を終了すべく努する所存である。

  • Research Products

    (15 results)

All 2023 2022

All Journal Article (3 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 3 results) Presentation (11 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Arteperoxides A-C, tris-normonoterpene-sesquiterpene conjugates with peroxide-bridges from Artemisia judaica exhibiting antiosteoclastogenic activity2023

    • Author(s)
      El-Desoky Ahmed H.、Asano Toshifumi、Maeyama Yuka、Kato Hikaru、Hitora Yuki、Goto Eishu、Kotani Shunsuke、Nakajima Makoto、Tsukamoto Sachiko
    • Journal Title

      Phytochemistry

      Volume: 206 Pages: 113548~113548

    • DOI

      10.1016/j.phytochem.2022.113548

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Enantioselective and Chemoselective Phosphine Oxide‐catalyzed Aldol Reactions of N‐Unprotected Cyclic Carboxyimides2023

    • Author(s)
      Yoshiwara Yusaku、Kotani Shunsuke、Nakajima Makoto
    • Journal Title

      Chemistry - A European Journal

      Volume: 29 Pages: e202203506

    • DOI

      10.1002/chem.202203506

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Isolation, Synthesis, and Structure-Activity Relationship Study on Daphnane and Tigliane Diterpenes as HIV Latency-Reversing Agents2022

    • Author(s)
      El-Desoky Ahmed H. H.、Eguchi Keisuke、Kishimoto Naoki、Asano Toshifumi、Kato Hikaru、Hitora Yuki、Kotani Shunsuke、Nakamura Teruya、Tsuchiya Soken、Kawahara Teppei、Watanabe Masato、Wada Mikiyo、Nakajima Makoto、Watanabe Takashi、Misumi Shogo、Tsukamoto Sachiko
    • Journal Title

      Journal of Medicinal Chemistry

      Volume: 65 Pages: 3460~3472

    • DOI

      10.1021/acs.jmedchem.1c01973

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Presentation] リチウムビナフトラート触媒によるアクリルアミドへの共役付加反応の開発と反応機構解析2023

    • Author(s)
      原田夏帆, 浅野聡文, 小谷俊介, 中島 誠
    • Organizer
      日本薬学会第143年会
  • [Presentation] トロポン触媒の開発とエポキシドの不斉開環反応への応用2023

    • Author(s)
      桑島瑞貴, 下田康嗣, 小谷俊介, 中島 誠
    • Organizer
      日本薬学会第143年会
  • [Presentation] キラルなリチウムビナフトラートを用いたアクリルアミドへの触媒的不斉Michael付加反応の開発2022

    • Author(s)
      原田夏帆, 浅野聡文, 小谷俊介, 中島 誠
    • Organizer
      第59回化学関連支部合同九州大会
  • [Presentation] キラルなホスフィンオキシド触媒によるカルボン酸とイサチン誘導体の触媒的不斉アルドール反応の開発2022

    • Author(s)
      桑島瑞貴, 甲斐大貴, 吉原勇作, 小谷俊介, 中島 誠
    • Organizer
      第59回化学関連支部合同九州大会
  • [Presentation] 破骨細胞の分化阻害作用を示す新規Arteperoxides A-Cの構造と類縁体の合成2022

    • Author(s)
      Ahmed H. El-Desoky、浅野聡文、前山夕歌、加藤光、人羅勇気、後藤栄舟、小谷俊介、中島 誠、塚本佐知子
    • Organizer
      第9回食品薬学シンポジウム
  • [Presentation] ホスフィンオキシド触媒によるスクシンイミド類縁体の不斉アルドール反応2022

    • Author(s)
      吉原勇作、小谷俊介、中島 誠
    • Organizer
      第51回複素環化学討論会
  • [Presentation] キラルなリチウムビナフトラート触媒によるアクリルアミドへの不斉Michael付加反応2022

    • Author(s)
      原田夏帆、浅野聡文、小谷俊介、中島 誠
    • Organizer
      第38回日本薬学会九州山口支部大会
  • [Presentation] シクロヘプタトリエン構造を有する不斉ルイス塩基触媒の新規開発2022

    • Author(s)
      桑島瑞貴、小谷俊介、中島 誠
    • Organizer
      第38回日本薬学会九州山口支部大会
  • [Presentation] ホスフィンオキシド触媒による環状イミド化合物の不斉アルドール反応2022

    • Author(s)
      吉原勇作、小谷俊介、中島 誠
    • Organizer
      第39回メディシナルケミストリーシンポジウム
  • [Presentation] キラルなリチウムビナフトラートを用いたアクリルアミドへの触媒的共役付加反応2022

    • Author(s)
      原田夏帆, 浅野聡文, 小谷俊介, 中島 誠
    • Organizer
      第48回反応と合成の進歩シンポジウム
  • [Presentation] キラルなホスフィンオキシド触媒によるカルボン酸とイサチン誘導体の不斉アルドール反応の開発2022

    • Author(s)
      桑島瑞貴, 甲斐大貴, 吉原勇作, 小谷俊介, 中島 誠
    • Organizer
      第48回反応と合成の進歩シンポジウム
  • [Book] Organic Reactions, Volume 1102022

    • Author(s)
      P. Andrew Evans (Editor-in-Chief)
    • Total Pages
      976
    • Publisher
      WILEY
    • ISBN
      978-1-119-84166-1

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi