2020 Fiscal Year Annual Research Report
初等・中等教育における遺伝学を用いた命の学習プログラム開発と導入に向けた検討
Project/Area Number |
20H03998
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Research Institution | Nagasaki University |
Principal Investigator |
森藤 香奈子 長崎大学, 医歯薬学総合研究科(保健学科), 教授 (70404209)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
宮原 春美 長崎大学, 医歯薬学総合研究科(保健学科), 客員研究員 (00209933)
渡邉 淳 金沢大学, 附属病院, 特任教授 (10307952)
渡名喜 海香子 長崎大学, 病院(医学系), 技術職員 (10818321) [Withdrawn]
本多 直子 長崎大学, 医歯薬学総合研究科(保健学科), 助教 (50746617)
佐々木 規子 長崎大学, 医歯薬学総合研究科(保健学科), 准教授 (90315268)
高尾 真未 長崎大学, 病院(医学系), 技術職員 (90882465)
|
Project Period (FY) |
2020-04-01 – 2025-03-31
|
Keywords | 遺伝教育 / 生命倫理 / 遺伝学的検査 |
Outline of Annual Research Achievements |
2005年より子ども対象の遺伝教育を実践してきた実績をもとに、学校教諭と協働し初等・中等教育における教科等横断的学習の教材として、遺伝学を用いた生命の尊厳の学習導入に向けて、①ネットワーク作りの推進、②実践校との協働によるプログラム開発と実施、③実践校へのフォローアップ、学習効果の評価方法の検討を行う。 2020年度は、高等学校1校の継続実践校でプログラムの改編および新規協力校でのプレ実践を実施する予定であった。新規協力校ではCovid-19の感染状況により、学校訪問による打ち合わせとプレ実践ができなかったため、Web会議による打ち合わせを行った。継続実践校でのWeb講義を応用し、2021年度の実践に向け、具体的な計画を行った。 継続実践校においては、本来は対面による講義を実践し、プログラム内で実践校教諭の担当する内容を検討する予定であった。しかし、Covid-19感染拡大により、Web講義で実施したため、予定よりも早くプログラム内での実践校教諭の担当を担ってもらうことができた。 プロジェクトメンバーは、長崎大学より遠隔で講義やアクティビティーのタイミングを指示し、実践校は生徒と実践校教諭が教室内で講義を受ける形式とした。Web講義では、対面に比べて提供する情報量を精選する必要があり、Web講義を実践したことにより、結果的にプログラムの内容の精選につながった。現在、実践内容について、プロジェクトおよび実践校教諭の役割分担に関する振り返り、学習効果の分析を行っている。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
Covid-19の感染状況により、対面講義が実践できない状況となっているが、プログラムの精選や実践校との協働については、ほぼ予定通りに進めることができた。 一方で、新規協力校での実践、およびネットワーク作りの推進については、学会等が全てオンライン開催となり、十分な活動ができなかった。Web会議システムを活用し、ディスカッションの機会を設けるなどの工夫により、継続・推進の努力をしている。
|
Strategy for Future Research Activity |
ネットワーク作りについては、これまで同様、ディスカッションの機会を設け、各種学会の教育関連担当との情報共有を行う。 2020年度に新規協力校との打ち合わせができたので、2021年度は実践に向けて具体的な計画を立案する。継続実践校では、2020年度の実践を基に、Web併用講義と対面講義の学習内容の比較など、新たな視点での分析を取り入れたい。
|
Research Products
(14 results)