• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Annual Research Report

Rohingya Refugee Camp and Resource Sustainability: Forest and Farmland Management by Tribal People and Evaluation of Environmental Impacts

Research Project

Project/Area Number 20H04394
Allocation TypeSingle-year Grants
Research InstitutionKwansei Gakuin University

Principal Investigator

東田 啓作  関西学院大学, 経済学部, 教授 (10302308)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 田中 健太  武蔵大学, 経済学部, 教授 (30633474)
高橋 遼  早稲田大学, 政治経済学術院, 准教授 (40748349)
樋口 裕城  上智大学, 経済学部, 准教授 (60757269)
Project Period (FY) 2020-04-01 – 2025-03-31
Keywordsロヒンギャ難民キャンプ / 環境評価 / 森林管理 / コミュニティ形成
Outline of Annual Research Achievements

(1)2020年度に実施した経済実験、およびアンケート調査でランダムサンプリングを行った1800世帯中1701世帯の調査を完了していた。このため、残りの抽出世帯への対面調査を実施した。この調査は2021年12月から2022年1月にかけて実施した。全体として調査可能な世帯のすべてである1754世帯への聞き取りを完了させた。
(2)上記の調査の結果についてデータベースを作成したうえで、以下の通りデータ分析を進めた。(i) ロヒンギャ難民キャンプの周辺住民が、ロヒンギャ難民に対して持つ感情に関して、経済実験結果、およびアンケート調査結果の整理を行った。(ii)調査対象者の森林環境に対する主観的評価と森林保全への支払意志額のデータをまとめた。(iii) 上記2つのデータとロヒンギャ難民流入の影響の程度との関係をデータから明らかにした。特に住民感情と距離の間には明確な相関がみられることが明らかとなり、既存研究と整合的な結果を得た。
(3)森林資源や水産資源では、利用者の主観的認識と客観的な事実とがしばしば乖離する。ロヒンギャ難民が存在するコックスバザール県全体の森林衛星画像のデータベースの構築を行った。
(4)コックスバザール県に隣接するチッタゴン丘陵地帯はロヒンギャ難民キャンプの住宅の資材である竹を供給している。この地域に居住するバングラデシュの少数民族の村落リーダーの行動メカニズムについて、過去に行ってきた経済実験のデータの分析を行い、論文にまとめた。この論文を海外コンファレンス(オンライン)で報告するなど、情報発信を行った。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

2021年度に計画していた「経済実験とアンケート調査の完了」、「調査データの分析」、「コックスバザール県の森林状態のデータベースの構築」を終えることができた。社会実験のデザインについても着手することができた。さらに、チッタゴン丘陵地帯の村落リーダーを対象とした経済実験の分析も完了させることができた。

Strategy for Future Research Activity

過去のホストコミュニティの住民感情の変化、自然環境の変化、および環境に対する認識の聞き取りを終えていることから、これらのデータ分析、分析の精緻化、論文執筆を行う。また、悪化した住民感情を改善するプロセスや制度の探索に着手する。

  • Research Products

    (4 results)

All 2021 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Journal Article (2 results) (of which Open Access: 2 results,  Peer Reviewed: 1 results) Presentation (1 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Int'l Joint Research] University of Chittagong/North South University(バングラデシュ)

    • Country Name
      BANGLADESH
    • Counterpart Institution
      University of Chittagong/North South University
  • [Journal Article] 書評:「絶望を希望に変える経済学:社会の重大問題をどう解決するか」を読んで アビジット・V・バナジー,エステル・デュフロ(著)村井章子(訳)2021

    • Author(s)
      樋口裕城
    • Journal Title

      行動経済学

      Volume: 14 Pages: 6-9

    • DOI

      10.11167/jbef.14.6

    • Open Access
  • [Journal Article] Social punishment for breaching restrictions during the COVID-19 pandemic2021

    • Author(s)
      Ryo Takahashi, Kenta Tanaka
    • Journal Title

      Economic Inquiry

      Volume: 59(4) Pages: 1467-1482

    • DOI

      10.1111/ecin.13020

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] Factors affecting collusion and cheating behavior among community leaders: A lab-in-the-field experiment in Bangladeshi mountain regions2021

    • Author(s)
      田中健太
    • Organizer
      The 91st International Atlantic Economic European Conference
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi