• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Annual Research Report

Analysis and reconstruction of singing methods in ethnics music using machine learning for recorded data

Research Project

Project/Area Number 21H00497
Allocation TypeSingle-year Grants
Research InstitutionHealth Sciences University of Hokkaido

Principal Investigator

榊原 健一  北海道医療大学, リハビリテーション科学部, 准教授 (80396168)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) MOKHTARI Parham  富山県立大学, 工学部, 教授 (00395089)
後藤 多嘉緒  東京大学, 医学部附属病院, 助教 (20735930)
齋藤 大輔  東京大学, 大学院工学系研究科(工学部), 准教授 (40615150)
千葉 伸彦  東京音楽大学, 音楽学部, 講師 (50862538)
Project Period (FY) 2021-04-01 – 2026-03-31
Keywords民俗音楽歌唱 / 音声生理 / 歌唱法 / 声質 / 機械学習
Outline of Annual Research Achievements

歌唱法の自動判定について,異なる声区の混合する歌唱データについて,方式を実装し方式評価をおこなった.
また,静穏でない場所での歌唱録音のための,音声測定方法について,様々な試験信号を実装して,性能の評価をおこなった. 歌唱録音の実用性を高めるために,対話的なインタフェースを作成し,音場計測を短時間に有効に実施するシステムを実装した.インパルス応答,マイクのキャリブレーション,臨界距離など録音時の機器設定に関する情報も対話的に確認することが可能である.
歌唱における声帯振動様式の間接的分析方法であるEGG信号の分析方法について,帯域フィルタ群に基づく新たな分析手法を開発,提案した.これにより頑健で高速なEGG信号の周期情報の抽出が可能となった.
瞬時周波数イベントに基づく音源情報表現の方法を提案し,EGGや音響信号を用いた声帯振動様式の推定について頑健かつ有効な方法を実装した.必ずしも構造化された倍音構造を持たない信号に対しても周期性を同定する方法により,特殊な歌唱方法や起声などの明確な基本周波数が定義されない信号のもつ周期性構造を明らかにすることが可能となった.これまで脆弱であったEGG-Oqの計算が頑健におこなえ,声質と関連するパラメータの有効な抽出方法を提案した.
歌唱における特殊な唱法について,戦後の民俗音楽歌唱,ポップス歌唱について調査し,様式の類型化をおこなった.声区の制御,foの制御,調音の意図的な逸脱などを含む特殊な歌唱法が時代とともにどのような変遷をしたかについて検討をおこなった.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

歌唱の録音データの収集は進んでいるが,生理データ収集が十分にできていない.

Strategy for Future Research Activity

今年度は生理データの収集および分析方法の開発を進めていきたい.

  • Research Products

    (23 results)

All 2024 2023

All Journal Article (10 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 1 results) Presentation (13 results) (of which Int'l Joint Research: 4 results)

  • [Journal Article] 直交信号をインパルス応答とする帯域フィルタ群を用いたEGG信号の簡易な分析法について2024

    • Author(s)
      河原英紀, 榊原健一, 寺澤洋子
    • Journal Title

      日本音響学会音声コミュニケーション研究会

      Volume: 4(2) Pages: 25--30

  • [Journal Article] 瞬時周波数とイベントに基づく音源情報の表現について2024

    • Author(s)
      河原英紀, 榊原健一, 矢田部浩平
    • Journal Title

      日本音響学会音声コミュニケーション研究会

      Volume: 4(1) Pages: SC-2024-5

    • DOI

      10.60274/asjsc.SC-2024-5

  • [Journal Article] Singing Voice Range Profiling Toolbox with real-time interaction and its application to make recording data reusable2023

    • Author(s)
      H. Kawahara, K.-I. Sakakibara , K. Yatabe, M. Mizumachi, T. Kitamura
    • Journal Title

      Proceedings of Stockholm Music Acoustic Conference 2023

      Volume: - Pages: 160--166

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Simultaneous Measurement of Multiple Acoustic Attributes Using Structured Periodic Test Signals Including Music and Other Sound Materials2023

    • Author(s)
      H. Kawahara, K. Yatabe, K.-I. Sakakibara, M. Mizumachi, T. Kitamura
    • Journal Title

      2023 Asia Pacific Signal and Information Processing Association Annual Summit and Conference (APSIPA ASC)

      Volume: - Pages: 173--180

    • DOI

      10.1109/APSIPAASC58517.2023.10317411

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 聴覚刺激に対する基本周波数応答測定システムの離散フーリエ変換に基づく再構成について2023

    • Author(s)
      河原英紀, 松井淑恵, 榊原健一, 矢田部浩平
    • Journal Title

      日本音響学会聴覚研究会

      Volume: 53(8) Pages: 457--462

  • [Journal Article] 音場伝達関数の簡易な測定と臨界距離の推定のための試験信号について.2023

    • Author(s)
      河原英紀, 矢田部浩平, 榊原健一, 水町光徳, 森勢将雅, 坂野秀樹, 入野俊
    • Journal Title

      信学技報:応用音響研究会

      Volume: EA-2023 Pages: 1--6

  • [Journal Article] 音メディアを用いた実験を支援するための対話的測定ツールについて2023

    • Author(s)
      河原英紀, 矢田部浩平, 榊原健一, 水町光徳, 程島奈緒, 松井淑恵
    • Journal Title

      電子情報通信学会技術研究報告

      Volume: 123-95(EA2023 4-17) Pages: 40--43

  • [Journal Article] 日常的な音環境の把握を目的とする多様な測定信号を用いたツールの開発について2023

    • Author(s)
      河原英紀, 矢田部浩平, 榊原健一, 水町光徳, 北村達也
    • Journal Title

      日本音響学会建築音響研究会

      Volume: AA-2023(39) Pages: 1--8

  • [Journal Article] 離散フーリエ変換に基づく音響計測における巡回畳み込みの副作用を軽減する重み関数について2023

    • Author(s)
      河原英紀, 矢田部浩平, 水町光徳, 榊原健一
    • Journal Title

      電子情報通信学会応用音響研究会

      Volume: EA2023-1 123(58) Pages: 25--30

  • [Journal Article] 様々な音響測定用信号を離散フーリエ変換に基づく測定法に用いる際の性能比較.2023

    • Author(s)
      河原英紀, 矢田部浩平, 水町光徳, 榊原健一, 北村達也
    • Journal Title

      電子情報通信学会応用音響研究会

      Volume: 123(322) Pages: 49--56

  • [Presentation] The frequency modulation transfer function provides supplemental measures for the objective evaluation of pitch extractors2023

    • Author(s)
      H. Kawahara, K.-I. Sakakibara, K. Yatabe
    • Organizer
      Acoustics 23
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Singing Voice Range Profiling Toolbox with real-time interaction and its application to make recording data reusable2023

    • Author(s)
      H. Kawahara, K.-I. Sakakibara , K. Yatabe, M. Mizumachi, T. Kitamura
    • Organizer
      Stockholm Music Acoustic Conference 2023
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Acoustic measurement framework for audio systems based on structured periodic test signals2023

    • Author(s)
      H. Kawahara, K. Yatabe, K.-I. Sakakibara, M. Mizumachi, T. Kitamura
    • Organizer
      2023 IEEE 12th Global Conference on Consumer Electronics (GCCE)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Simultaneous Measurement of Multiple Acoustic Attributes Using Structured Periodic Test Signals Including Music and Other Sound Materials2023

    • Author(s)
      H. Kawahara, K. Yatabe, K.-I. Sakakibara, M. Mizumachi, T. Kitamura
    • Organizer
      2023 Asia Pacific Signal and Information Processing Association Annual Summit and Conference (APSIPA ASC)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 直交信号をインパルス応答とする帯域フィルタ群を用いたEGG信号の簡易な分析法について2023

    • Author(s)
      河原英紀, 榊原健一, 寺澤洋子
    • Organizer
      日本音響学会 音声コミュニケーション研究会 (2024-03)
  • [Presentation] 瞬時周波数とイベントに基づく音源情報の表現について2023

    • Author(s)
      河原英紀, 榊原健一, 矢田部浩平
    • Organizer
      日本音響学会 音声コミュニケーション研究会 (2024-01)
  • [Presentation] 聴覚刺激に対する基本周波数応答測定システムの離散フーリエ変換に基づく再構成について2023

    • Author(s)
      河原英紀, 松井淑恵, 榊原健一, 矢田部浩平
    • Organizer
      日本音響学会聴覚研究会(2023-12)
  • [Presentation] 音場伝達関数の簡易な測定と臨界距離の推定のための試験信号について.2023

    • Author(s)
      河原英紀, 矢田部浩平, 榊原健一, 水町光徳, 森勢将雅, 坂野秀樹, 入野俊
    • Organizer
      応用音響研究会(2023-08)
  • [Presentation] 音メディアを用いた実験を支援するための対話的測定ツールについて2023

    • Author(s)
      河原英紀, 矢田部浩平, 榊原健一, 水町光徳, 程島奈緒, 松井淑恵
    • Organizer
      電気音響研究会(2023-07)
  • [Presentation] 日常的な音環境の把握を目的とする多様な測定信号を用いたツールの開発について2023

    • Author(s)
      河原英紀, 矢田部浩平, 榊原健一, 水町光徳, 北村達也
    • Organizer
      日本音響学会建築音響研究会(2023-11)
  • [Presentation] 離散フーリエ変換に基づく音響計測における巡回畳み込みの副作用を軽減する重み関数について2023

    • Author(s)
      河原英紀, 矢田部浩平, 水町光徳, 榊原健一
    • Organizer
      応用音響研究会(2023-05)
  • [Presentation] 様々な音響測定用信号を離散フーリエ変換に基づく測定法に用いる際の性能比較.2023

    • Author(s)
      河原英紀, 矢田部浩平, 水町光徳, 榊原健一, 北村達也
    • Organizer
      応用音響研究会(2023-12)
  • [Presentation] 多様な測定信号を用いた音声の収録および聴取環境の測定例について2023

    • Author(s)
      河原英紀, 矢田部浩平, 榊原健一, 水町光徳, 北村達也, 牧勝弘, 坂野秀樹
    • Organizer
      日本音響学会2024年春季研究発表会

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi