• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Annual Research Report

葬墓制資料に基づく近世琉球社会史の学際的研究

Research Project

Project/Area Number 21H00604
Allocation TypeSingle-year Grants
Research InstitutionOkinawa International University

Principal Investigator

宮城 弘樹  沖縄国際大学, 総合文化学部, 准教授 (70757418)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 渡辺 美季  東京大学, 大学院総合文化研究科, 准教授 (60548642)
山田 浩世  沖縄県立芸術大学, 芸術文化研究所, 研究員 (00626046)
武井 基晃  筑波大学, 人文社会系, 准教授 (00566359)
竹中 正巳  鹿児島女子短期大学, その他部局等, 教授 (70264439)
日下 宗一郎  東海大学, 人文学部, 講師 (70721330)
片桐 千亜紀  九州大学, 比較社会文化研究院, 共同研究者 (70804730)
前川 佳文  独立行政法人国立文化財機構東京文化財研究所, 文化遺産国際協力センター, 主任研究員 (80650837)
Project Period (FY) 2021-04-01 – 2025-03-31
Keywords歴史考古学 / 琉球 / 近世 / 墓 / 厨子 / 学際的研究 / 人骨 / 銘書
Outline of Annual Research Achievements

本研究は、主として琉球王国時代の葬墓制資料から琉球史を再構築することを目的とする。対象とする葬墓制資料とは、墓の出土品、葬儀に関わる古文書、あるいは民俗調査記録などの総称として用いる。主に①銘書及びその周辺の文書や金石文資料を用いた身分、中央と地方、家族史など近世社会に焦点をあてた実践的研究。②被葬者である人骨等資料を用いた理化学的分析と食事や健康、婚姻や子ども、平均余命やライフコースに焦点をあてた研究。③葬墓制資料のデータ化を推進し、地域や時代ごとの比較資料の拡充。④文化財科学による顔料や漆喰などの分析及び画像の解析などの博物館等収蔵資料の鮮鋭化及び資料化と分析。本研究は、考古学にはもとより文献史学、民俗学、自然人類学、保存科学の垣根を越え、新しい琉球史の再構築を目指すことを目標としている。
本年度は、赤外線カメラを購入し、厨子(蔵骨器)記載の銘書(ミガチ)の判読などの試験的作業を行った。陶器や石に記載された銘書の判読率を少なからず上げることができることを確認した。
また、厨子4,500点、銘書3,100件を用い、死亡・洗骨年が記された紀年銘厨子を利用し厨子の型式学的検討を行った。加えて、死去年の件数から人口動態研究を試みた。
結髪資料を用い、琉髪文化に迫るべくエックス線CTスキャンを行うとともに、毛髪の炭素窒素同位体比分析を行った。
なお、2021年11月13日沖縄国際大学南島文化研究所(オンライン開催)において、本研究に関わる代表者、分担者・研究協力者の一部を講師とし「葬墓制からみる近世社会-祖先と子孫の対話-」のタイトルの市民向け講座を実施した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

本年度は当初予定していた墓調査がコロナの影響で実施できなかったが、博物館の収蔵資料の調査を実施しデータの拡充を図ることができた。また結髪資料などの分析調査をはじめて実施することができた。
銘書を使った分析では、死去年件数をカウントし、通時的にその数量変化をみることで、人口動態に迫る研究に着手することができた。課題も明確になったため、研究期間内にこれらの課題についても取り組む計画である。
研究会等は、当初対面で行う予定であったが、オンラインでも分担者及び研究協力者間の調整が充分に図られている。一部調査がコロナ感染者の急増で延期となったが、概ね計画通り順調に進展している。

Strategy for Future Research Activity

引き続き博物館収蔵資料の収集を図るとともに、コロナ感染状況を見極めながら、墓調査を計画していく。
銘書を用いた人口動態の研究では、家譜データとの比較することが望ましく、銘書が描く志望クライシスが、家譜からも読み取れるかどうかについて検討していく方向である。
出土結髪以外にも、厨子(蔵骨器)と人骨及び銘書を用いた遺物の検討として指輪の検討を計画する。
出土結髪の分析及び、文化財科学、人骨の研究についても適宜資料を選抜した上で、分析研究を予定する。

  • Research Products

    (25 results)

All 2022 2021

All Journal Article (16 results) (of which Peer Reviewed: 5 results,  Open Access: 1 results) Presentation (7 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Invited: 1 results) Book (2 results)

  • [Journal Article] 御殿形厨子の研究(5)-石灰岩・サンゴ石製石厨子の編年-2022

    • Author(s)
      宮城弘樹
    • Journal Title

      総合学術研究紀要

      Volume: 23-2 Pages: 1-30

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 発掘された琉球墓2022

    • Author(s)
      宮城弘樹
    • Journal Title

      第43回南島文化市民講座葬墓制からみる近世琉球社会-祖先と子孫の対話-報告集

      Volume: - Pages: 3-9

  • [Journal Article] 沖永良部島サクダマタ古墓群7号墓出土人骨の放射性炭素年代測定2022

    • Author(s)
      宮城幸也・竹中正巳
    • Journal Title

      鹿児島女子短期大学附属南九州地域科学研究所所報

      Volume: 38 Pages: 29-32

  • [Journal Article] 沖永良部島イクサイヨー洞穴遺跡2021年度発掘調査速報2022

    • Author(s)
      竹中正巳・大西智和・鐘ヶ江賢二・宮城幸也
    • Journal Title

      鹿児島国際大学ミュージアム調査研究報告

      Volume: 19 Pages: 13-16

  • [Journal Article] 奄美大島屋鈍遺跡発掘調査報告2022

    • Author(s)
      竹中正巳・鐘ヶ江賢二・大西智和
    • Journal Title

      鹿児島国際大学ミュージアム調査研究報告

      Volume: 19 Pages: 17-32

  • [Journal Article] 葬儀における難儀の顕在化 岩手県北上市の葬式組の動揺と維持2022

    • Author(s)
      武井基晃
    • Journal Title

      国立歴史民俗博物館研究報告

      Volume: 234 Pages: 395-413

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 墓をめぐる裁判と法律 : 王国末期の事例から2022

    • Author(s)
      渡辺美季
    • Journal Title

      第43回南島文化市民講座葬墓制からみる近世琉球社会-祖先と子孫の対話-報告集

      Volume: - Pages: 30-41

  • [Journal Article] 近世の系譜と今日の位牌2022

    • Author(s)
      武井 基晃
    • Journal Title

      第43回南島文化市民講座葬墓制からみる近世琉球社会-祖先と子孫の対話-報告集

      Volume: - Pages: 25-29

  • [Journal Article] 近世琉球における被葬認識の変化 : 祖先をどう祀るか2022

    • Author(s)
      山田 浩世
    • Journal Title

      第43回南島文化市民講座葬墓制からみる近世琉球社会-祖先と子孫の対話-報告集

      Volume: - Pages: 18-24

  • [Journal Article] 銘書から見る近世琉球の社会 : 子孫に残したメッセージ2022

    • Author(s)
      鈴木悠
    • Journal Title

      第43回南島文化市民講座葬墓制からみる近世琉球社会-祖先と子孫の対話-報告集

      Volume: - Pages: 10-17

  • [Journal Article] サクダマタ古墓群試掘調査速報2021

    • Author(s)
      宮城幸也・竹中正巳
    • Journal Title

      廣友会誌

      Volume: 37 Pages: 19-22

  • [Journal Article] 鹿児島県西之表市田之脇遺跡出土人骨の年代学的調査2021

    • Author(s)
      竹中正巳・坂本稔・瀧上舞
    • Journal Title

      国立歴史民俗博物館研究報告

      Volume: 229 Pages: 153-159

  • [Journal Article] 鹿児島県鹿屋市に所在する地下式横穴墓から出土した人骨の年代学的調査 立小野堀遺跡・町田堀遺跡2021

    • Author(s)
      篠田謙一・神澤秀明・角田恒雄・安達登・竹中正巳
    • Journal Title

      国立歴史民俗博物館研究報告

      Volume: 229 Pages: 161-167

  • [Journal Article] 鹿児島県西之表市小浜遺跡出土人骨の年代学的調査2021

    • Author(s)
      竹中正巳・坂本稔・瀧上舞
    • Journal Title

      国立歴史民俗博物館研究報告

      Volume: 229 Pages: 169-173

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 鹿児島県西之表市小浜遺跡出土中世人骨のミトコンドリアDNA分析2021

    • Author(s)
      篠田謙一・神澤秀明・角田恒雄・安達登・竹中正巳
    • Journal Title

      国立歴史民俗博物館研究報告

      Volume: 229 Pages: 175-181

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 鹿児島県南九州市高取遺跡出土人骨の年代学的調査2021

    • Author(s)
      竹中正巳・坂本稔・瀧上舞
    • Journal Title

      国立歴史民俗博物館研究報告

      Volume: 229 Pages: 183-187

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] あの世の住まいに立つ龍柱~近世琉球の人びとの首里城認識~2021

    • Author(s)
      宮城弘樹
    • Organizer
      首里城再興学術ネットワークシンポジウム2021
  • [Presentation] 石厨子の編年2021

    • Author(s)
      宮城弘樹
    • Organizer
      沖縄考古学会
  • [Presentation] 葬墓制からみた琉球史に関する基礎的研究2021

    • Author(s)
      宮城弘樹
    • Organizer
      琉球沖縄歴史学会
  • [Presentation] 琉球王府の家譜制度と儒教―新たな姓・家系の成立の仕組みを中心に2021

    • Author(s)
      武井基晃
    • Organizer
      比較家族史学会春季大会シンポジウム「東アジアはどこまで「儒教 社会」か?―チャイナパワーとアジア家族」
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 成川遺跡2021

    • Author(s)
      竹中正巳・大西智和・鐘ヶ江賢二・中村直子・松﨑大嗣・中摩浩太郎・鎌田洋昭・新垣匠
    • Organizer
      令和3年度鹿児島県考古学会総会・研究発表会
  • [Presentation] 指宿市成川遺跡2021年発掘調査の概要2021

    • Author(s)
      竹中正巳・大西智和・鐘ヶ江賢二・中村直子・松﨑大嗣・中摩浩太郎・新垣匠
    • Organizer
      第75回日本人類学会大会
  • [Presentation] 出土人骨に基づくグアム島Haputo遺跡の埋葬復元2021

    • Author(s)
      竹中正巳
    • Organizer
      国立民族学博物館共同研究「島世界における葬送の人類学-東南アジア・東アジア・オセアニアの時空間比較」2021年度第2回研究発表会
  • [Book] 講座日本民俗学 4 社会と儀礼2021

    • Author(s)
      関沢まゆみ編
    • Total Pages
      209
    • Publisher
      朝倉書店
    • ISBN
      978-4-254-53584-6
  • [Book] 講座日本民俗学 3 行事と祭礼2021

    • Author(s)
      新谷尚紀編
    • Total Pages
      244
    • Publisher
      朝倉書店
    • ISBN
      978-4-254-53583-9

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi