2022 Fiscal Year Annual Research Report
Archaeological and genetic studies on the domestication process of soybean and adzuki bean
Project/Area Number |
21H00615
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Research Institution | Okayama University of Science |
Principal Investigator |
那須 浩郎 岡山理科大学, 基盤教育センター, 准教授 (60390704)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
大田 竜也 総合研究大学院大学, 統合進化科学研究センター, 准教授 (30322100)
中山 誠二 帝京大学, 付置研究所, 教授 (60574142)
|
Project Period (FY) |
2021-04-01 – 2025-03-31
|
Keywords | ドメスティケーション / ダイズ / アズキ / 休眠性 / 裂莢性 |
Outline of Annual Research Achievements |
本年度は,昨年に引き続き,以下のように調査・分析を継続した. (炭化種子分析)遺跡から出土したダイズとアズキの炭化種子を対象に種子サイズを計測するとともに,種皮の厚さの計測と種皮表面構造(膜状組織)の観察を行った.本年度は特に,縄文時代後期から弥生時代の遺跡から出土した炭化種子を対象に,種皮厚のデータを収集した. (土器の種子圧痕分析)土器に付着したダイズとアズキの種子圧痕を対象に,シリコン樹脂による土器の圧痕のレプリカを作成し,走査型電子顕微鏡で観察した.種子圧痕のサイズを計測するとともに,種皮表面の膜状組織の有無を判定した.本年度は縄文時代中期の遺跡を中心に分析を進めた. (ゲノム解析)シロアズキなどの在来アズキと日本各地のヤブツルアズキおよび韓国のヤブツルアズキのゲノム情報を解析し,栽培種と野生種で異なる領域の抽出を行った.
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
炭化種子や種子圧痕などの形態データは計画通りに蓄積しつつある。ゲノム解析についてもアズキとヤブツルアズキを中心に大量のゲノムを読むことが出来ており、予定通りに解析が進んでいる。また、日本植生史学会の機関紙「植生史研究」に特集号「縄文時代のマメ科植物のドメスティケーション」を掲載することが出来た。成果の一部を国際学会19th Conference of the International Workgroup for Palaeoethnobotany(チェコ)にて公表することが出来た。
|
Strategy for Future Research Activity |
今後も計画通りに研究を進める.本年度は特に,走査型電子顕微鏡を使った種皮の構造解析と種皮厚サイズデータの蓄積に力を入れる.また,アズキのゲノム情報の解析にさらに力を入れ、焼畑在来アズキなどのデータを加える予定である.
|
Research Products
(10 results)