• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Annual Research Report

Reconstruction of Japan's population geography in the era of depopulation and post-corona

Research Project

Project/Area Number 21H00637
Allocation TypeSingle-year Grants
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

石川 義孝  京都大学, 文学研究科, 名誉教授 (30115787)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 井上 孝  青山学院大学, 経済学部, 教授 (10211749)
小池 司朗  国立社会保障・人口問題研究所, 人口構造研究部, 部長 (80415827)
山内 昌和  早稲田大学, 教育・総合科学学術院, 教授 (90415828)
Project Period (FY) 2021-04-01 – 2025-03-31
Keywords人口地理学 / 平成の大合併 / 小地域別将来推計人口 / 出生力 / 外国人住民
Outline of Annual Research Achievements

2023年度にSpringer社から出版した
Ishikawa, Y. ed. (2023) Japanese Population Geographies I: Migration, Urban Areas and a New Concept, Singapore: Springer Nature, 90p.
Ishikawa, Y. ed. (2023) Japanese Population Geographies II: Minority Populations and Future Prospects, Singapore: Springer Nature, 83p.
は、過去10年間に日本の人口地理学分野において発表された、代表的な10の論文を所収した論文集である。従来の日本では、海外の成果の輸入に熱心で、国内で生まれた優れた成果の輸出には無頓着であった。この論文集に収められた論文の内容は、国内移動パターンの変化や都市圏単位の人口変動の分析、関係人口という新しい概念の検討、エスニックな、あるいは性的なマイノリティ人口の分布の考察、国全体あるいは都市内小地域ごとの将来予測、政治経済的視角の提示、など多岐にわたっている。このアンソロジーの刊行によって、日本の優れた成果が海外で評価されることを期待している。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

計画の初年度の2021年度には、日本の総人口がピークに達した2008年以降の期間を対象に、国内の主に人口地理学分野の既往研究のレビューを、代表者・分担者の全員でまとめ、Population, Space and Place誌に発表した。また、2022-23年度には、わが国のこれまでの人口地理学研究の中から、優れた10の和文論文を選び、その英訳をまとめた2冊のアンソロジーを、Springer社から刊行した。これは、本計画のスタート時点では意図していなかった作業だったが、日本人口学会英文叢書編集委員会から代表者への要請があり、当科研の趣旨に合致するので、出版に至ったものである。2023年度以前から、代表者と分担者が個別に取り組みはじめていた特定のテーマに関する研究については、2024年度中の刊行をめざしている。以上、現在までの進捗状況は順調と言える。

Strategy for Future Research Activity

2024年度が本計画の最終年度にあたる。そのため、当初予定していた、代表者および分担者が筆頭著者となる英文論文を各自がまとめ、海外のジャーナルに投稿予定である。具体的なテーマは以下のとおりである。
1)多文化共生策の分析:国内在住の外国人を対象とした重要な政策である多文化共生策を取りあげ、自治体国際化協会による国内自治体単位の多文化共生策に関するデータを用い、2021年における当該施策の具体的な提供状況についての地域差とその要因を、統計分析および関係者への聞き取り調査から検討する(石川)。
2)高齢化プロセスの分析:日本における2015-65年の高齢化プロセスを「全国小地域別将来人口推計システム」のデータを利用して解明する。その際、非階層クラスター分析を用いて小地域をいくつかの等質地域に区分し、それぞれの地理学的・人口学的特性に着目する(井上)。
3)平成の大合併の分析:平成の大合併の結果、新自治体の市役所や町役場が置かれた中心地域とそれを失った周辺地域の間での格差を、自然動態と社会動態や関連する指標を中心として分析する。対象とするのは、1980-2020年の期間における日本の全域であり、分析の単位は合併前の旧市町村である(小池)。
4)出生力の分析:全国を対象とした研究として、『国勢調査』および『人口動態統計』のデータを用いて、2020年における出生力(合計特殊出生率)の地域差を、結婚力と結婚出生力という2大要因ごとの検討を行う。また、必要に応じて、国立社会保障・人口問題研究所の「人口移動調査」の結果も分析に活用する(山内)。

  • Research Products

    (14 results)

All 2024 2023 Other

All Journal Article (7 results) (of which Open Access: 6 results) Presentation (4 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Invited: 1 results) Book (2 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] 日本の地域別将来推計人口(令和5年推計)―令和2(2020)~32(2050)年―2024

    • Author(s)
      小池司朗・菅桂太・藤井多希子・小山泰代・貴志匡博・久井情在・中川雅貴・大泉嶺・井上希・西岡八郎・江崎雄治・山内昌和・丸山洋平
    • Journal Title

      人口問題研究

      Volume: 80 Pages: 74-110

    • DOI

      10.50870/0002000271

    • Open Access
  • [Journal Article] Internal Retirement Migration in Japan Revisited2023

    • Author(s)
      Ishikawa Yoshitaka
    • Journal Title

      Ishikawa, Y. ed. Japanese Population Geographies I: Migration, Urban Areas and a New Concept, Springer Nature

      Volume: I Pages: 21-35

    • DOI

      10.1007/978-981-99-2035-8_2

    • Open Access
  • [Journal Article] Investigating Empirical Validity of Heterolocalism: Focusing on Turkish Residential Patterns in Aichi Prefecture2023

    • Author(s)
      Takeshita Shuko、Hanaoka Kazumasa、Ishikawa Yoshitaka
    • Journal Title

      Ishikawa, Y. ed. Japanese Population Geographies II: Minority Populations and Future Prospects, Springer Nature

      Volume: II Pages: 1-16

    • DOI

      10.1007/978-981-99-2076-1_1

    • Open Access
  • [Journal Article] 小規模外国人集団へのヘテロローカリズム論の適用可能性に関する検討―アフガニスタン人・ラオス人・ボリビア人の事例―2023

    • Author(s)
      竹下修子・花岡和聖・石川義孝
    • Journal Title

      愛知学院大学人間文化研究所紀要 人間文化

      Volume: 38 Pages: 75-96

  • [Journal Article] Internal Migration in the Post-Demographic Transition Period2023

    • Author(s)
      Inoue Takashi
    • Journal Title

      Ishikawa, Y. ed. Japanese Population Geographies I: Migration, Urban Areas and a New Concept, Springer Nature

      Volume: I Pages: 1-19

    • DOI

      10.1007/978-981-99-2035-8_1

    • Open Access
  • [Journal Article] Future Prospects of Regional Population in Japan2023

    • Author(s)
      Koike Shiro
    • Journal Title

      Ishikawa, Y. ed. Japanese Population Geographies II: Minority Populations and Future Prospects, Springer Nature

      Volume: II Pages: 37-50

    • DOI

      10.1007/978-981-99-2076-1_3

    • Open Access
  • [Journal Article] Examining Geographic Distribution of LGBTs in Osaka City, Japan2023

    • Author(s)
      Yamauchi Masakazu
    • Journal Title

      Ishikawa, Y. ed. Japanese Population Geographies II: Minority Populations and Future Prospects, Springer Nature

      Volume: II Pages: 17-36

    • DOI

      10.1007/978-981-99-2076-1_2

    • Open Access
  • [Presentation] 「日本の地域別将来推計人口(令和5年推計)」の概要2024

    • Author(s)
      小池司朗・菅桂太・藤井多希子・小山泰代・貴志匡博・久井情在・中川雅貴・大泉嶺・井上希
    • Organizer
      日本地理学会春季学術大会
  • [Presentation] Geodemographic Big Data Obtained from Small Area Population Projections and Their Applications2023

    • Author(s)
      Inoue Takashi
    • Organizer
      The 3rd International Forum on Big Data for Sustainable Development Goals, Beijing, China
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] The Outline and Applications of the SAPP Series2023

    • Author(s)
      Inoue Takashi
    • Organizer
      China Population and Development Research Center, Beijing, China
    • Invited
  • [Presentation] 東京西郊の私鉄沿線における将来推計人口の時空間分析2023

    • Author(s)
      井上孝・井上希
    • Organizer
      日本地理学会秋季学術大会
  • [Book] Japanese Population Geographies I: Migration, Urban Areas and a New Concept2023

    • Author(s)
      Yoshitaka Ishikawa
    • Total Pages
      90
    • Publisher
      Springer Nature
    • ISBN
      9789819920341
  • [Book] Japanese Population Geographies II: Minority Populations and Future Prospects2023

    • Author(s)
      Yoshitaka Ishikawa
    • Total Pages
      83
    • Publisher
      Springer Nature
    • ISBN
      9789819920754
  • [Remarks] 井上孝, 2023, 韓国の小地域人口推計のウェブ地図化システム

    • URL

      https://arcg.is/1Hfz1n

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi