2022 Fiscal Year Annual Research Report
子どもの教育達成・健康に関する実証分析 ー長期の大規模縦断調査を利用してー
Project/Area Number |
21H00721
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Research Institution | Tohoku University |
Principal Investigator |
若林 緑 東北大学, 経済学研究科, 教授 (60364022)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
暮石 渉 国立社会保障・人口問題研究所, 社会保障応用分析研究部, 第3室長 (00509341)
McKenzie Colin 慶應義塾大学, 経済学部(三田), 教授 (10220980)
井深 陽子 慶應義塾大学, 経済学部(三田), 教授 (20612279)
湯田 道生 東北大学, 経済学研究科, 准教授 (30454359)
梶谷 真也 京都産業大学, 経済学部, 准教授 (60510807)
|
Project Period (FY) |
2021-04-01 – 2026-03-31
|
Keywords | 大規模調査 / 応用計量経済学 / 家族・少子化 / 因果関係 / 労働経済学 / 医療経済学 / 実証分析 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究は、子どもの教育達成と健康について、(I)マクロ環境のショック、(II)個人の環境、(III)政策の3つの側面から、大規模縦断調査・パネル調査を用いた実証分析を行う。中心として利用する厚生労働省・文部科学省の『21世紀出生児縦断調査』が公的な長期で大規模な縦断調査であるという利点(2001年に出生した子どもを18年近く追跡、コホートの追加あり)を最大限活用し、観察されない個人の異質性を考慮し、差分の差法(DID)や自然実験等の手法で因果関係を解明している。そして、分析で得られた新たな知見を教育政策や厚生労働政策への提言に活かす。現段階では、21世紀出生児縦断調査を用いて、子どもの質と量に関して分析を行い国際学会にて報告を行った。また現段階では、若林は、暮石・マッケンジー・坂田とともに21世紀出生児縦断調査を用いて、子どもの質と量に関して分析を行い、その研究を国際学会にて報告を行った。また湯田・暮石とともに21世紀出生児縦断調査を用いて乳幼児医療制度が子どもの健康などに与える影響について分析を始めている。井深は、21世紀出生児縦断調査のデータセット構築を進め、子どもの健康の決定におけるマクロショックとその他の影響特に家庭環境の影響の分析を開始している。梶谷は睡眠が子どもの健康に与える影響について,関連研究の文献サーベイを行いながら推定手法の妥当性を検討した。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
1: Research has progressed more than it was originally planned.
Reason
本研究は、すでに、21世紀出生児縦断調査を借り、分析をはじめている。また早速国際学会での報告をしており、その論文は査読付雑誌に投稿中であるからである。
|
Strategy for Future Research Activity |
若林は、暮石・マッケンジー・坂田とともに21世紀出生児縦断調査を用いて、子どもの質と量に関して分析を行い、その研究をデンマークで行われる、Society of Economics and Householdで報告予定である。また、梶谷は健康に加えて学力など子どもの人的資本に分析対象を広げて分析を進める予定である。
|
Research Products
(4 results)