• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Annual Research Report

Leveraging 'Positive Deviance' to improve learning under COVID-19 pandemic. A randomized intervention in rural East Africa

Research Project

Project/Area Number 21H00836
Allocation TypeSingle-year Grants
Research InstitutionInternational Christian University

Principal Investigator

笹岡 幹子 (西村幹子)  国際基督教大学, 教養学部, 教授 (20432552)

Project Period (FY) 2021-04-01 – 2025-03-31
Keywordsポジティブ・ディビアンス研究 / 初等教育 / ウガンダ / ランダム化実験法 / 学校運営 / コロナ禍 / 情報共有
Outline of Annual Research Achievements

本研究は、これまでの国際教育協力の前提となってきた外部からのインプットという発想を超え、現地にある成功例を特定し普及するポジティブ・ディビアンス研究である。既に東アフリカ地域において特定された成功要因となる取り組みをランダムに選定された学校群に実施し、統制群と比較することにより、その効果を検証する。コロナ禍において外部的介入が阻まれる中、現地にある経験、資源、知恵を用いた介入の有効性を検証するとともに、貧困層の多い東アフリカ農村部においてどのような低コストの介入が効果的であるかを特定することを目的とする。
新型コロナウィルス感染症の世界的蔓延により,ウガンダにおいては2022年1月まで学校が閉鎖されていたため、当初の予定を変更し、ウガンダ東部のブソガ地域において,親,教師,校長とともにラジオ・トークショーとオンラインによるグループサポート・プラットフォームを実験群の50校を対象に展開した。
今年度は3つの研究成果が得られた。第一に,自宅学習活動が多くの世帯で行われ,子どもの学習における自らの役割に関する親と教師の認識に徐々に変化がみられた。第二に,多くの地域における学校閉鎖は,親,教師,学校の間の関係性を強化するという予期せぬ効果をもたらした。第三に,遠隔の学習支援下において低学年の子どもの学習支援は,主に兄姉によって行われた。
無期限の学校閉鎖を強行することで,新型コロナウィルス感染症は「物理的な学校モデル」を真剣に見直す機会を提供し,子どもの学習における親の役割を拡大した。パンデミック下における教育への親の関与と現場で培われた解決策については、困難な状況下においてもより地元の資源を探ることが可能であることが分かった。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

外国人特別研究員との協働研究の基盤を引き継いで実施している研究であるため、ウガンダにおける共同実施者と隔週のオンライン会議を継続しつつ、スムースに現地の調整を行うことができている。

Strategy for Future Research Activity

予算的な制約から、ウガンダのみを対象地域とすることに決定した。また、コロナ禍で2年間、学校が閉鎖されていたため、当初予定していた介入を若干変更して活動を実施した。これまでラジオ・トークショーおよびSNSによる校長のオンラインコミュニティを通して、学校運営に関するコミュニティにおける対話を組織してきたが、2022年5月より、実験群のうち50校に対して当初予定されていた介入のうち、教員への介入を開始する予定である。

  • Research Products

    (3 results)

All 2022 2021

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (2 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Journal Article] Has COVID-19 changed the education landscape in developing countries? Evidence under school closure in Uganda.2022

    • Author(s)
      Julius Atuhurra, Diana Winter, and Mikiko Nishimura
    • Journal Title

      Educational Studies

      Volume: 64 Pages: 1-18

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] Has Covid-19 changed the education landscape in developing countries? Evidence under school closure in Uganda2022

    • Author(s)
      Julius Atuhurra and Mikiko Nishimura
    • Organizer
      Comparative and International Education Society
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Do Locally Sourced Solutions Hold Promise for Educational Improvement? Positive Deviance Practices under Covid-19 School Closures in Uganda2021

    • Author(s)
      Julius Atuhurra and Mikiko Nishimura
    • Organizer
      Japan Society for Africa Educational Research

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi