• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Annual Research Report

Construction and application of multiscale strengthening for Ni-based intermetallic alloys

Research Project

Project/Area Number 21H01656
Allocation TypeSingle-year Grants
Research InstitutionOsaka Metropolitan University

Principal Investigator

金野 泰幸  大阪公立大学, 大学院工学研究科, 教授 (50214482)

Project Period (FY) 2021-04-01 – 2025-03-31
Keywords金属間化合物 / 耐熱合金 / 二重複相組織 / 合金設計 / 組織制御
Outline of Annual Research Achievements

マルチスケール組織創製のためのマトリックス組織の強化に関して、遷移元素添加と非化学量論組成化したNi基二重複相金属間化合物の熱的安定性ついて調査を行った。本合金の基本組成であるNi-Al-V合金に対して、化学量論組成よりNi量を増加させると、二重複相組織中の初析の形状は矩形状から崩れ、丸みを帯びるように変化するが、これらの合金を、高温・長時間で熱処理(1050℃-120h)を行っても組織粗大化はほとんど生じず、また硬さや引張強度、伸び等の機械的特性にも変化が無く、耐熱性に優れることが確認された。一方、Ni-Si-Ti系の単相組織合金については、いくつかの元素で二相化による高温延性の改善効果が観察されたが、室温強度の低下という問題も顕在化してきた。そこで、本年度は二相組織化する元素を複数同時添加して機械的特性を調査した。その結果、単独添加に比べて複数の元素を同時に添加した方が室温強度は増加し、室温から高温に至る温度範囲で強度・延性を改善できる合金成分・組成を見出した。
前年度の研究で、Ni-Al-V合金粉末と高融点元素であるMo粉末を用いて、レーザメタルデポジション(LMD)により作製した肉盛層において、レーザ肉盛後に熱処理を行うことで、二重複相組織をマトリックスとして、粗大な初晶Mo固溶体相と微細なMo析出物が分散した複相組織をもつNi基超々合金肉盛層の作製が可能であることがわかったが、本組織が高温で硬化する現象を観察した。そこで本肉盛層に種々の熱処理を行い、組織と硬さの変化を詳細に調べた結果、熱処理温度の上昇とともに組織は複雑に変化し、マトリックスの規則化および微細析出により硬化することが明らかとなった。この結果を基に熱処理条件を最適化したところ、室温硬さが800HVで、900℃の高温硬さが約400HVとなる肉盛層の開発に成功した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

Ni基金属間化合物合金をマトリックスとしたマルチスケールの新たな複相組織の創生を行っている。本年度は、非化学量論組成化および高融点元素を添加した二重複相組織の高温組織安定性が良好であることを確認し、耐熱性に優れたマトリックス組織についての合金設計の指針が明確となった。また、実用用途では重要な使用法となる肉盛層において、Ni-Al-V-Mo系肉盛層が熱処理によって顕著に硬化することを見出し、既存材料に比べて高いポテンシャルを有する肉盛材料の開発につなげるなど、当初目標を上回る成果も得られている。

Strategy for Future Research Activity

今後も本研究課題の目的である、Ni基金属間化合物合金のさらなる高強度化と耐摩耗性の向上を図るための新規なマルチスケール複相組織に関する研究を行う。具体的には、二重複相組織および単相金属間化合物組織に対して、硬質あるいは軟質相を導入することで複相組織化を行い、特性評価によりその有用性の検証を進める。さらに、二重複相組織とは異なる新たな組織をもつ合金系についても研究を進め、金属間化合物をベースにしたマルチスケール強化原理の構築を目指す。

  • Research Products

    (14 results)

All 2023 2022

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (10 results) (of which Invited: 1 results)

  • [Journal Article] Change in local structure and hardness in the amorphization process of Zr45Cu45Al10 alloy by heavy ion irradiation2023

    • Author(s)
      Hori F.、Morikuni Y.、Obayashi H.、Iwase A.、Matsui T.、Kaneno Y.、Wada T.、Kato H.、Ishikawa N.
    • Journal Title

      Nuclear Instruments and Methods in Physics Research Section B: Beam Interactions with Materials and Atoms

      Volume: 535 Pages: 11~14

    • DOI

      10.1016/j.nimb.2022.11.007

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Phase diagram of the Cu-Ni3Al pseudo-binary system2022

    • Author(s)
      Semboshi Satoshi、Anno Toshiki、Kaneno Yasuyuki
    • Journal Title

      Journal of Alloys and Compounds

      Volume: 921 Pages: 166124~166124

    • DOI

      10.1016/j.jallcom.2022.166124

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 非モルテンプール型レーザクラッディングによる超耐熱玉軸受(ボールベアリングの開発)2022

    • Author(s)
      北村裕樹,辰巳佳宏,金野泰幸,宗兼圭司,塚本雅裕,山口拓人
    • Journal Title

      レーザ加工学会誌

      Volume: 29 Pages: 17~22

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Ni基金属間化合物合金を金型に用いたインコネル718の熱間鍛造2022

    • Author(s)
      金野泰幸,佃 市三, 佐伯知哉,江川峻脩
    • Journal Title

      JFA(日本鍛造協会誌)

      Volume: 76 Pages: 40~45

  • [Presentation] 低積層欠陥エネルギー銅合金伸線加工材の組織と強度2023

    • Author(s)
      千星聡,正橋直哉,荒内隆誓,金野泰幸,E-A. Choi,S.H. Han
    • Organizer
      日本金属学会2023年春期(第172回)講演大会
  • [Presentation] Ni-V-Ta-Al系金属間化合物の組織と機械的特性2023

    • Author(s)
      奥田悠介,千星 聡,金野泰幸
    • Organizer
      日本金属学会2023年春期(第172回)講演大会
  • [Presentation] レーザ肉盛法による高融点金属粒子を添加したNi3(Si,Ti)合金肉盛層の組織と硬さ特性2023

    • Author(s)
      宮本雅章,山口拓人,田中慶吾,千星 聡,金野泰幸
    • Organizer
      日本金属学会2023年春期(第172回)講演大会
  • [Presentation] 複相強化型Cu-Ti合金薄板材の作製2022

    • Author(s)
      千星聡,佐藤成男,瀧藤優斗,金野泰幸,兵藤宏
    • Organizer
      日本銅学会第62回講演大会
  • [Presentation] Ni3(Si,Ti)合金の組織形成と引張特性に及ぼす合金元素添加の影響2022

    • Author(s)
      上村 魁,千星 聡,金野 泰幸
    • Organizer
      日本金属学会2022年秋期(第171回)講演大会
  • [Presentation] Ni基二重複相金属間化合物合金の組織と機械的特性に及ぼ 無機化合物粒子添加の影響2022

    • Author(s)
      北垣 翔,千星 聡,金野泰幸
    • Organizer
      日本金属学会2022年秋期(第171回)講演大会
  • [Presentation] Ni-Zr系金属間化合物への重イオン照射による結晶相からのアモルファス化制御2022

    • Author(s)
      大林浩也, 岩瀬彰宏, 金野泰幸, 松井利之, 和田武, 加藤秀実, 石川法人, 堀史説
    • Organizer
      日本金属学会2022年秋期(第171回)講演大会
  • [Presentation] 新合金開発と応用例2022

    • Author(s)
      金野泰幸
    • Organizer
      大阪府工業協会「工業材料の最先端を知る新素材研究会」
    • Invited
  • [Presentation] Changes in microstructure and hardness of Ni-Zr alloy by heavy ion irradiation2022

    • Author(s)
      H. Obayashi, A. Iwase, Y. Kaneno, T. Matsui, T. Wada, H. Kato, N. Ishikawa, F. Hori
    • Organizer
      32nd Annual Meeting of MRS-J
  • [Presentation] Local structure and hardness change in the amorphization process of ZrCuAl alloys by heavy ion irradiation2022

    • Author(s)
      Hori, Fuminobu; Morikuni, Yuto; Obayashi, Hiroya; Iwase, Akihiro; Matsui, Toshiyuki; Kaneno, Yasuyuki; Wada, Takeshi; Kato, Hidemi; Ishikawa, Norito
    • Organizer
      29th international conference on atomic collisions in solids & 11th international symposium on swift heavy ions in matter (ICACS & SHIM 2022)

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi