• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Annual Research Report

Flexible control of covalent bonds based on redox-active highly strained compounds

Research Project

Project/Area Number 21H01912
Allocation TypeSingle-year Grants
Research InstitutionHokkaido University

Principal Investigator

石垣 侑祐  北海道大学, 理学研究院, 准教授 (60776475)

Project Period (FY) 2021-04-01 – 2025-03-31
Keywords高歪化合物 / 酸化還元系 / 異性化 / 構造制御 / クロミズム
Outline of Annual Research Achievements

本研究では,標準から逸脱した構造パラメータをもつ高歪化合物,あるいは光/熱などの外部刺激により構造変化を示すレドックス活性分子に着目し,前例のない応答性分子の創出を目的に研究を実施した。当該年度の研究実績として二つの成果を抜粋し,概要を以下に示す。
課題IIにおいて,先に見出した加熱/冷却により酸化特性のスイッチングが可能なチエニル誘導体をベースに,骨格のπ共役系を拡張,あるいは骨格との立体反発の程度を変調した誘導体を設計・合成した。これにより,速度論的/熱力学的安定性及び活性化障壁に与える影響を明らかにし,例の少ない熱平衡による開殻性制御に関する知見を得ることを目的とした。実際に,骨格のπ系を拡張した場合,開殻種の寄与が減少することを見出した一方,フィヨルド領域の立体反発を減少させるよう窒素を導入した誘導体では,活性化障壁が下がり,低温においても速い熱平衡によって開殻種の寄与があることを明らかにした。
課題IIIにおいて,本研究に先立って合成したビスキノジメタン(BQD)誘導体に着目し,骨格に柔軟性を付与することで新たな機能獲得が可能と期待し,柔軟なスペーサーを有する分子を設計した。実際に合成したところ,低温では一波四電子の酸化波と還元波が大きく分離して観測された一方,室温では,酸化波のみが大きく低電位側にシフトすることを明らかにした。実験的に開殻種の寄与が観測されなかったことから,HOMO準位の高いねじれ型構造が生じた結果であると考えられる。これらの実験/理論的証拠を得ることで,静電反発の影響を受けない多電子移動が可能なことを明らかにし,構造変化が鍵を握っていることを示した。
以上の知見を基に,今後さらに研究を加速させる計画である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

本研究課題にて設定した三つの課題において論文発表に至るまでの成果を獲得し,次の成果につながり得る設計指針を獲得できていることから,順調に進展していると判断した。

Strategy for Future Research Activity

課題Iでは,結合の長さと物性との関係性について,X線結晶構造解析,ラマン測定,UV/Vis/NIR吸収スペクトルにより調査する。この際,温度変化による結合の伸縮/切断性を明らかにするため,各測定を低温及び高温下で実施する。溶液及び固体状態において光/熱応答性についても調査し,実験的に解明することが難しい部分については理論計算により知見を得る。
課題IIでは,π骨格のサイズと立体反発の程度を適切に設定した分子を設計・構築することで,目的とする応答系の実現に向けて検討を進める計画である。現在までに,π系を拡張した誘導体の合成法を確立しており,電子供与性/求引性置換基の導入による物性変化についても併せて調査する。
課題IIIでは,高次アセンの創出に向け,実験結果を分子設計へフィードバックしながら検討を進める。現在までに,アセンを安定化し得るカチオン部位の設計指針を獲得できており,レドックス刺激によるアセン構築のみならず可逆な相互変換の実現に向けて研究を推進する。

  • Research Products

    (22 results)

All 2024 2023

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 5 results,  Open Access: 1 results) Presentation (17 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results,  Invited: 1 results)

  • [Journal Article] One‐Pot Synthesis of Helical Azaheptalene and Chiroptical Switching of an Isolable Radical Cation**2023

    • Author(s)
      Nishimura Yuta、Harimoto Takashi、Suzuki Takanori、Ishigaki Yusuke
    • Journal Title

      Chemistry A European Journal

      Volume: 29 Pages: e202301759

    • DOI

      10.1002/chem.202301759

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Double Dynamic Structural Change Enabling Tricolor Chromism by the Realization of Apparent Two‐Electron Transfer to Skip the Open‐Shell State2023

    • Author(s)
      Harimoto Takashi、Sugai Yuka、Sugawara Kazuma、Suzuki Takanori、Ishigaki Yusuke
    • Journal Title

      Chemistry A European Journal

      Volume: 29 Pages: e202301476

    • DOI

      10.1002/chem.202301476

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Vis-NIR-Electrochromic Interconversion of Dithienylmethylium-Type Cyanine Dyes with a σ-Bonded Dimer or Isolable Neutral Radical2023

    • Author(s)
      Chong Su-Gi、Suzuki Shuichi、Suzuki Takanori、Ishigaki Yusuke
    • Journal Title

      Bulletin of the Chemical Society of Japan

      Volume: 96 Pages: 1144~1149

    • DOI

      10.1246/bcsj.20230169

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Carbon-based Biradicals: Structural and Magnetic Switching2023

    • Author(s)
      Ishigaki Yusuke、Harimoto Takashi、Shimajiri Takuya、Suzuki Takanori
    • Journal Title

      Chemical Reviews

      Volume: 123 Pages: 13952~13965

    • DOI

      10.1021/acs.chemrev.3c00376

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Domino‐Redox Reaction Induced by An Electrochemically Triggered Conformational Change2023

    • Author(s)
      Harimoto Takashi、Tadokoro Tomoki、Sugiyama Soichiro、Suzuki Takanori、Ishigaki Yusuke
    • Journal Title

      Angewandte Chemie International Edition

      Volume: 63 Pages: e202316753

    • DOI

      10.1002/anie.202316753

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] ヘテロサイクリックセグリゲーション反応によるジアリールトリベンゾフェナントロリンの合成とその光学特性2024

    • Author(s)
      齊藤尊、浅井航太、島尻拓哉、Johnny Fu、石垣侑祐、鈴木孝紀
    • Organizer
      化学系学協会北海道支部2024年冬季研究発表会
  • [Presentation] オルト置換アリール基を導入した含窒素アントラキノジメタン誘導体の合成と物性2024

    • Author(s)
      野呂香綸、田所朋樹、張本尚、鈴木孝紀、石垣侑祐
    • Organizer
      化学系学協会北海道支部2024年冬季研究発表会
  • [Presentation] テトラアザアントラキノジメタン誘導体の結晶多形による構造/色調変化2024

    • Author(s)
      菊地彩希、田所朋樹、菅原一真、鈴木孝紀、石垣侑祐
    • Organizer
      化学系学協会北海道支部2024年冬季研究発表会
  • [Presentation] Domino-Redox Reaction Induced by a Conformational Change of Dithiin-Bisquinodimethane2024

    • Author(s)
      T. Harimoto、T. Tadokoro、S. Sugiyama、T. Suzuki、Y. Ishigaki
    • Organizer
      日本化学会第104春季年会
  • [Presentation] カチオンキャッピング法による巨大炭化水素ジカチオンの単離と特異なレドックス特性2023

    • Author(s)
      林裕貴、鈴木修一、鈴木孝紀、石垣侑祐
    • Organizer
      第47回有機電子移動化学討論会
  • [Presentation] Cation-capping Approach for Realizing Isolation and Exploration of Hydrocarbonic Dications with Large Oligo(9,10-anthrylene)s2023

    • Author(s)
      Y. Hayashi、S. Suzuki、T. Suzuki、Y. Ishigaki
    • Organizer
      10th German Japanese Symposium on Electrosynthesis
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Contraction of Ultralong Csp3-Csp3 Single Bonds by London Dispersion2023

    • Author(s)
      S. Kawaguchi、T. Shimajiri、Y. Kawakami、Y. Ishigaki、T. Suzuki
    • Organizer
      10th German Japanese Symposium on Electrosynthesis
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] ヘリカルなアザヘプタレン骨格のワンポット合成と近赤外領域に及ぶキロプティカル特性制御2023

    • Author(s)
      西村悠汰、張本尚、鈴木孝紀、石垣侑祐
    • Organizer
      モレキュラーキラリティシンポジウム2023
  • [Presentation] アザヘプタレン誘導体:安定なヘリシティに基づくキロプティカル特性とレドックス応答2023

    • Author(s)
      西村悠汰、張本尚、鈴木孝紀、石垣侑祐
    • Organizer
      第33回基礎有機化学討論会
  • [Presentation] 含硫黄ビスキノジメタンの構造変化に由来する特異なレドックス挙動2023

    • Author(s)
      張本尚、鈴木孝紀、石垣侑祐
    • Organizer
      第33回基礎有機化学討論会
  • [Presentation] チエニル置換型キノジメタン:骨格拡張に基づく構造及び物性変調2023

    • Author(s)
      水野真一、鈴木孝紀、石垣侑祐
    • Organizer
      第33回基礎有機化学討論会
  • [Presentation] カップリング反応を鍵とする超結合化合物群の構築2023

    • Author(s)
      島尻拓哉、川上優大、石垣侑祐、鈴木孝紀
    • Organizer
      第33回基礎有機化学討論会
  • [Presentation] ジアリールメチレン誘導体の酸化的二量化と多電子供与特性2023

    • Author(s)
      亦野洋貴、田所朋樹、菅原一真、鈴木孝紀、石垣侑祐
    • Organizer
      第33回基礎有機化学討論会
  • [Presentation] 強力なドナー/アクセプターユニットを有する近赤外エレクトロクロミック色素の開発2023

    • Author(s)
      酒井喬介、張本尚、鈴木孝紀、石垣侑祐
    • Organizer
      第33回基礎有機化学討論会
  • [Presentation] アザへプタレン骨格を有する誘導体の一挙構築とヘリシティに基づく光物理的特性2023

    • Author(s)
      西村悠汰、張本尚、鈴木孝紀、石垣侑祐
    • Organizer
      第52回複素環化学討論会
  • [Presentation] 有機カチオン化学の開拓と機能探究2023

    • Author(s)
      石垣侑祐
    • Organizer
      若手研究者のための有機化学札幌セミナー
    • Invited
  • [Presentation] Weak Interaction Detector: Ultralong Csp3-Csp3 Single Bonds Shortened and Stabilized by London Dispersion2023

    • Author(s)
      S. Kawaguchi、T. Shimajiri、Y. Kawakami、T. Suzuki、Y. Ishigaki
    • Organizer
      Beilstein Organic Chemistry Symposium -π-conjugated Molecules and Materials-
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi