• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Annual Research Report

Perceptions of climate change and adaptation strategies among farmers in Japan : Development of management theory against climate change

Research Project

Project/Area Number 21H02299
Allocation TypeSingle-year Grants
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

伊庭 治彦  京都大学, 農学研究科, 准教授 (70303873)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 白岩 立彦  京都大学, 農学研究科, 教授 (30154363)
山下 良平  石川県立大学, 生物資源環境学部, 准教授 (40515871)
野中 章久  三重大学, 生物資源学研究科, 准教授 (60355253)
片岡 美喜  高崎経済大学, 地域政策学部, 教授 (60433158)
上西 良廣  九州大学, 農学研究院, 助教 (60783248)
Project Period (FY) 2021-04-01 – 2025-03-31
Keywords気候変動 / 農業者の適応行動 / スマート農業 / 農業経営管理者 / SDGs
Outline of Annual Research Achievements

研究の2年目となる2022年度は、前年度までに行った国内外での現地調査およびアンケート調査を基に国際学会での研究発表および国内外のジャーナルへの投稿を行い、国内外のジャーナルでの論文掲載により、本科研研究の成果を広く発信した。
具体的な研究内容として、国内研究では気候変動による影響を多角的(農業経営、地域社会、生産気技術)な視点から捉え、その対応策についての検討を行った。その一つとして、群馬県高崎市内を対象に、気候変動によるイノシシやシカ、サルなどの野生鳥獣の増加と農産物被害の関連性の実態把握を行った。また、気候変動下における産地および生産者の行動分析の一つとして、長崎県における水稲高温耐性品種「にこまる」の普及過程および産地の普及活動について現地調査を行った。その結果を基に高温耐性品種に関わる農業者の行動分析を行っているところであ。
国外研究では、米国、タイ国、ドイツ、台湾において、各国が直面している気候変動の影響を整理しつつ、農業者および管轄行政による対応策についての分析を行った。その一つとして、タイ国においてドリアン生産農家のリスク認識・回避行動を明らかにした。また、台湾では有機農業農家による気候変動への適応活動を明らかした。
以上の研究の遂行過程において、国内研究者と海外研究者の合同研究会をオンラインにより開催し情報交換を行った。このことにより、本科研に参加する研究者間において、気候変動による影響の地域間の差異と多様性についての知見の共有を行った。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

2021年度はコロナ問題の影響から、現地調査が思うように進まなかった。2022年度は、現調査を再開するとともに、国際学会での口頭報告、国内外のジャーナルへの投稿と掲載される結果を得た。このため、2022年度はおおむね順調に進展していると判断できる。

Strategy for Future Research Activity

2022年度の成果を受けて、2023年度は引き続き研究分担者による国内調査の実施、海外の研究分担者による国外調査、双方が参加しての国内外の学会での報告と論文の投稿を行う。
研究内容として、国内の農業経営が取り組む気候変動への適応活動に関しては、生産技術的対応の導入に関わる経営管理に焦点を絞り、近畿地方、関東地方、北陸地方を中心として現地調査を実施する。海外の農業経営が取り組む気候変動への適応活動に関しては、新たにフランスにおける協同組合による組織的な適応活動に関して現地調査を実施する。米国に関しては、これまでの研究(気候変動の影響の分析と農業経営の適応活動)を継続する。タイ国に関しては、熱帯果樹生産農家を事例として、彼らのリスク対応行動の分析を行う。

  • Research Products

    (19 results)

All 2023 2022 Other

All Int'l Joint Research (4 results) Journal Article (7 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results,  Peer Reviewed: 6 results,  Open Access: 4 results) Presentation (6 results) (of which Int'l Joint Research: 6 results) Book (2 results)

  • [Int'l Joint Research] Kasetsart University(タイ)

    • Country Name
      THAILAND
    • Counterpart Institution
      Kasetsart University
  • [Int'l Joint Research] University of California Merced(米国)

    • Country Name
      U.S.A.
    • Counterpart Institution
      University of California Merced
  • [Int'l Joint Research] Leibniz Institute of Freshwater Ecology/Justus-Liebig-University Giessen(ドイツ)

    • Country Name
      GERMANY
    • Counterpart Institution
      Leibniz Institute of Freshwater Ecology/Justus-Liebig-University Giessen
  • [Int'l Joint Research] Chung Hsing University(台湾)

    • Country Name
      その他の国・地域
    • Counterpart Institution
      Chung Hsing University
  • [Journal Article] Farm Business Model on Smart Farming Technology for Sustainable Farmland in Hilly and Mountainous Areas of Japan2023

    • Author(s)
      Haruhiko Iba ・ Apichaya Lilavanichakul
    • Journal Title

      Land

      Volume: 12(3), 592 Pages: -

    • DOI

      10.3390/land12030592

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] 農家自作型IoTシステムによるCO2遠隔監視の経営的実用性と状態空間モデルを用いた異常値検出法の検討2023

    • Author(s)
      野中章久・濱田拓
    • Journal Title

      農業情報研究

      Volume: 31(4) Pages: 65-110

    • DOI

      10.3173/air.31.95

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 野生獣に対する住民の感情と有害駆除意向の形成要因に関する考察 形成要因の入れ子構造の実証分析2022

    • Author(s)
      伊庭治彦
    • Journal Title

      農業経営研究

      Volume: 6(2) Pages: 15-29

    • DOI

      10.11300/fmsj.60.2_15

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Interaction of erect panicle genotype and nitrogen fertilizer application on the source-sink ratio and nitrogen use efficiency in rice2022

    • Author(s)
      Olusegun Idowu, Yuanzheng Wang, Koki Homma, Tetsuya Nakazaki, Zhengjin Xu, Tatsuhiko Shiraiwa
    • Journal Title

      Field Crops Research

      Volume: 278 Pages: -

    • DOI

      10.1016/j.fcr.2022.108430

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] 北陸 2 県にみる農地集積の評価を分ける担い手の多様な認識2022

    • Author(s)
      山下良平・金平健世
    • Journal Title

      水土の知

      Volume: 90(7) Pages: 495-498

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 農業経営体の職能・作業の外部化の論理と効果2022

    • Author(s)
      伊庭治彦
    • Journal Title

      農業と経済

      Volume: 88(2) Pages: 69-78

  • [Journal Article] Adopting African Indigenous Vegetables: A Dynamic Panel Analysis of Smallholders in Kenya2022

    • Author(s)
      Jonathan Vivas, Man-Keun Kim, Chifumi Takagi, and Lilian Kirimi
    • Journal Title

      Journal of Agricultural and Resource Economics

      Volume: 48(19) Pages: 14-30

    • DOI

      10.22004/ag.econ.316750

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Presentation] Perceptions of climate change and adaptation strategies among farmers in Japan2022

    • Author(s)
      Haruhiko Iba, Chifumi Takagi,Thunwadee Tachapattaworakul Suksaroj
    • Organizer
      XV world congress of rural sociology 2022
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Institutional development of organic farming in Taiwan: A case study of Yushan Cooperative in Nantou, Taiwan2022

    • Author(s)
      Chifumi Takagi, Haruhiko Iba, Man-Keun Kim, Yijing Tsai
    • Organizer
      XV world congress of rural sociology 2022
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Thai farmer’s perception on climate change and adaption: Case of Durian farms in Surattani province2022

    • Author(s)
      Apichaya Lilavanichakul
    • Organizer
      XV world congress of rural sociology 2022
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Value of stakeholder inputs in developing web-based agro-climate tools for managing risks Author2022

    • Author(s)
      Tapan Pathak
    • Organizer
      XV world congress of rural sociology 2022
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Subsidies, temporary laying-up, and efficiency in a coastal commercial fishery2022

    • Author(s)
      Dieter Koemle
    • Organizer
      XV world congress of rural sociology 2022
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] The resilience of regional food supply chains: a case study of pandemic-induced demand shocks in Germany2022

    • Author(s)
      Birgit Gassler
    • Organizer
      XV world congress of rural sociology 2022
    • Int'l Joint Research
  • [Book] 農業経営の組織変革論-組織構造と組織文化からの接近-2022

    • Author(s)
      伊庭治彦,東山寛,藤栄剛,小林元,西和盛,若林直樹,鈴村源太郎,前田佳良子,井上憲一,坂本清彦,柳村俊介,堀田和彦
    • Total Pages
      215
    • Publisher
      農林統計協会
    • ISBN
      4541043726
  • [Book] 講座これからの食料・農業市場学 5 環境変化に対応する農業市場と展望2022

    • Author(s)
      野見山敏雄,安藤光義,片岡美喜 他
    • Total Pages
      260
    • Publisher
      筑波書房
    • ISBN
      978-4-8119-0637-9

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi