• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Annual Research Report

Molecular mechanisms which determine the fate of paternal organelles in embryos

Research Project

Project/Area Number 21H02472
Allocation TypeSingle-year Grants
Research InstitutionGunma University

Principal Investigator

佐藤 美由紀  群馬大学, 生体調節研究所, 教授 (70321768)

Project Period (FY) 2021-04-01 – 2025-03-31
Keywordsミトコンドリア / オートファジー / 線虫 / 生殖細胞
Outline of Annual Research Achievements

線虫 C.elegans の受精卵では、精子から持ち込まれるミトコンドリアとMOs (Membranous organelles)と呼ばれる二つの父性オルガネラが選択的オートファジーによって排除される。この父性オルガネラ選択的オートファジーは新規アダプター分子・ALLO-1によって制御されるが,その局在化を規定する分解シグナルの実体やALLO-1による膜形成の制御メカニズムは未だよくわかっていない。本研究では生化学的・遺伝学的手法により分解シグナルの解明を目指している。本年度は生化学的方法として、ALLO-1にビオチン化酵素TurboIDを融合タンパク質を生殖腺で発現する線虫株を用いて近位依存性ビオチン標識法の再度の条件検討および2回目の解析を行った。同定したTurboID-ALLO-1依存的にビオチン化される複数の候補因子について二次スクリーニングおよび機能解析を順次進めている。また、遺伝学的スクリーニングにより精子ミトコンドリア分解に異常を示す変異体の取得に成功した。戻し交配後に次世代シーケンスによるゲノム解析を行い,複数ラインについて原因遺伝子を同定した。これら因子についても各種マーカーを用いた詳しい表現型解析を行っている。加えて,ALLO-1の受精卵での動態を詳細に解析した結果,ALLO-1の基質周囲への局在化には少なくとも二つのステップがあること,後半のステップはオートファジー始動複合体との相互作用を介したフィードバック機構により制御されることを明らかにした(Sasaki, et al., 2024)。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

生化学的方法、遺伝学的方法で候補因子が同定されてきている。今後は個別の因子について詳細な解析を進めることで、ALLO-1の特異的局在を決めるメカニズムの解明が期待される。

Strategy for Future Research Activity

今後は、同定された候補因子とALLO-1との関係性の検討,および詳細な機能解析を行い,これあ候補因子が精子オルガネラ分解のどのステップをどのように制御するのかを明らかにする。また、精子・卵子からミトコンドリアを単離して比較プロテオミクスを行うための条件検討を進める。

  • Research Products

    (6 results)

All 2024 2023 Other

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 2 results) Presentation (3 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] MARC-3, a membrane-associated ubiquitin ligase, is required for fast polyspermy block in Caenorhabditis elegans2024

    • Author(s)
      Kawasaki Ichiro、Sugiura Kenta、Sasaki Taeko、Matsuda Noriyuki、Sato Miyuki、Sato Ken
    • Journal Title

      Nature Communications

      Volume: 15 Pages: 792

    • DOI

      10.1038/s41467-024-44928-6

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] ALLO-1- and IKKE-1-dependent positive feedback mechanism promotes the initiation of paternal mitochondrial autophagy2024

    • Author(s)
      Sasaki Taeko、Kushida Yasuharu、Norizuki Takuya、Kosako Hidetaka、Sato Ken、Sato Miyuki
    • Journal Title

      Nature Communications

      Volume: 15 Pages: 1460

    • DOI

      10.1038/s41467-024-45863-2

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 線虫受精卵におけるALLO-1の父性オルガネラ局在化機構の解析2023

    • Author(s)
      法月拓也、佐々木妙子、櫛田康晴、野田展生、佐藤健、佐藤美由紀
    • Organizer
      第75回日本細胞生物学会年会
  • [Presentation] Analyses of mechanisms of ALLO-1 targeting to the paternal organelles in embryos2023

    • Author(s)
      Takuya Norizuki, Taeko Sasaki, Yasuharu Kushida, Nobuo N. Noda, Ken Sato, and Miyuki Sato
    • Organizer
      24th International C. elegans Conference
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] アロファジーによる父性オルガネラ選択的分解のメカニズム2023

    • Author(s)
      佐藤美由紀
    • Organizer
      第15回オートファジー研究会
  • [Remarks] 群馬大学生体調節研究所生体膜機能分野

    • URL

      http://makukinou.showa.gunma-u.ac.jp/index.html

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi