• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Annual Research Report

網羅的変異タンパク質定量解析に基づく再発大腸癌の診断、治療法開発

Research Project

Project/Area Number 21H02792
Allocation TypeSingle-year Grants
Research InstitutionJapanese Foundation for Cancer Research

Principal Investigator

植田 幸嗣  公益財団法人がん研究会, がんプレシジョン医療研究センター がんオーダーメイド医療開発プロジェクト, プロジェクトリーダー (10509110)

Project Period (FY) 2021-04-01 – 2025-03-31
Keywords大腸がん / エクソソーム / 体細胞変異
Outline of Annual Research Achievements

本研究は新鮮大腸癌組織内、およびその培養分泌細胞外小胞内(以下細胞外小胞をEVと表記)に発現している変異タンパク質を独自のプロテオゲノミクス解析により定量的に一斉同定し、ここから術後早期再発例で特異的に発現が認められる細胞内、EV内変異タンパク質を特定、再発リスク関連変異タンパク質が持つ分子生物学的機能を明らかにすることで新しい機序の再発リスク診断、再発大腸癌治療法の開発に繋げることを目標とする。
大腸癌組織(正常部、癌部ペア)の全エクソンシークエンス解析から、アミノ酸配列変化を伴う一塩基バリアント(SNV)は272.7 ± 703.8 (22-3082)個、挿入欠失変異は12.4 ± 25.5 (1-113)個検出された。これらの塩基配列情報をアミノ酸配列に変換し、患者ごとの個別化タンパク質配列データベースを作成、癌部組織、および組織培養液由来EVのプロテオゲノミクス解析に供した。その結果、組織からは26.5 ± 18.7 (0-53)本、組織培養液由来EVからは8.4 ± 10.5 (0-23)本の体細胞変異ペプチドが同定された(FDR < 0.01)。後者体細胞変異ペプチドは実際のヒト大腸癌組織が分泌するEVに搭載されうることが分かったので、これらに対して配列が同じで質量が異なる安定同位体標識標準ペプチドを合成し、大腸癌患者血漿からの検出試験に用いた。Parallel Reaction Monitoring法と呼ばれるターゲット高感度質量分析技術を使用し、各種変異ペプチドを最も感度良く検出可能な質量分析パラメータの至適化を行い、検量線の作成、CV(変動係数)< 20%を満たす定量下限値の設定を行った。また、96ウェル自動EV精製システムの構築と評価も実施した。以上の設定を用いて、大腸癌患者経時採取血漿におけるEV中変異タンパク質の絶対定量測定を継続中である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

当初計画通り大腸癌組織(正常部、癌部ペア)の全エクソンシークエンス解析、患者ごとの個別化タンパク質配列データベース作成、癌部組織、および組織培養液由来EVのプロテオゲノミクス解析を終え、血漿を用いたバイオマーカー診断能評価試験や分子生物学的機能解析実験に供するターゲットの同定が完了できたため、おおむね順調に進展していると評価できる。

Strategy for Future Research Activity

大腸癌組織内変異タンパク質については、その変異を持たない大腸癌細胞株における強制発現系、変異を持つ細胞株におけるCRISPR-Cas9ノックアウト系を用いて細胞の増殖や運動能に対する影響を調べる。EV内変異タンパク質については、その輸送標的細胞を線維芽細胞、血管内皮細胞、マクロファージ、T細胞系列、正常大腸上皮細胞に絞り、株化された市販細胞や新鮮組織から単離培養した細胞に変異タンパク質を過剰搭載させたEVを投与して表現型変化とその分子機構を調べる。また、手術時から3ヶ月おきに採取した経時採取血漿検体50例から精製したEVをターゲットLC/MSにより分析し、根治的手術時から再発に至るまで、さらに再発顕在化後の薬物療法経過において同定した変異タンパク質の変動を調査する。以上を通して再発大腸癌に対する新規治療標的分子、再発リスク診断標的分子を同定する。

  • Research Products

    (9 results)

All 2023

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (5 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Invited: 3 results)

  • [Journal Article] Frontiers in mass spectrometry?based clinical proteomics for cancer diagnosis and treatment2023

    • Author(s)
      Haga Yoshimi、Minegishi Yuriko、Ueda Koji
    • Journal Title

      Cancer Science

      Volume: 114 Pages: 1783~1791

    • DOI

      10.1111/cas.15731

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Extracellular vesicles secreted from bone metastatic renal cell carcinoma promote angiogenesis and endothelial gap formation in bone marrow in a time-dependent manner in a preclinical mouse model2023

    • Author(s)
      Takeda Masashi、Sakamoto Hiromasa、Shibasaki Noboru、Fukui Tomohiro、Magaribuchi Toshihiro、Sumiyoshi Takayuki、Utsunomiya Noriaki、Sawada Atsuro、Goto Takayuki、Kobayashi Takashi、Ueda Koji、Yamasaki Toshinari、Ogawa Osamu、Akamatsu Shusuke
    • Journal Title

      Frontiers in Oncology

      Volume: 13 Pages: -

    • DOI

      10.3389/fonc.2023.1139049

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Prospective exosome-focused translational research for afatinib (EXTRA) study of patients with nonsmall cell lung cancer harboring <i>EGFR</i> mutation: an observational clinical study2023

    • Author(s)
      Takata Saori、... 、Ueda Koji、Togashi Akira、Matsutani Noriyuki、Seki Nobuhiko
    • Journal Title

      Therapeutic Advances in Medical Oncology

      Volume: 15 Pages: -

    • DOI

      10.1177/17588359231177021

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Escherichia coli-Derived Outer Membrane Vesicles Relay Inflammatory Responses to Macrophage-Derived Exosomes2023

    • Author(s)
      Imamiya Risa、Shinohara Akari、Yakura Daisuke、Yamaguchi Takehiro、Ueda Koji、Oguro Ami、Minamiyama Yukiko、Ichikawa Hiroshi、Horiguchi Yasuhiko、Osada-Oka Mayuko
    • Journal Title

      mBio

      Volume: 14 Pages: -

    • DOI

      10.1128/mbio.03051-22

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] ctProteinによる新たながんリキッドバイオプシーの可能性2023

    • Author(s)
      植田幸嗣
    • Organizer
      第7回Liquid Biopsy研究会
    • Invited
  • [Presentation] Mutated proteome analysis of circulating extracellular vesicles enables sensitive and effective cancer liquid biopsy2023

    • Author(s)
      Ueda, K.
    • Organizer
      2023 Asia Pacific Societies for Extracellular Vesicles
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 臨床検体を用いた最新のマルチオミクス研究2023

    • Author(s)
      植田幸嗣
    • Organizer
      第32回日本がん転移学会学術集会
    • Invited
  • [Presentation] Proteogenomic identification of circulating mutated proteins in extracellular vesicles.2023

    • Author(s)
      Ueda, K.
    • Organizer
      HUPO 2023
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Proteogenomic profiling of myxoid liposarcoma2023

    • Author(s)
      植田幸嗣
    • Organizer
      第82回日本癌学会学術総会

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi