• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Annual Research Report

A study of psychological concepts that influence the formation of health state preferences

Research Project

Project/Area Number 21H03172
Allocation TypeSingle-year Grants
Research InstitutionNiigata University of Health and Welfare

Principal Investigator

能登 真一  新潟医療福祉大学, リハビリテーション学部, 教授 (00339954)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 下妻 晃二郎  立命館大学, 生命科学部, 教授 (00248254)
齋藤 信也  岡山大学, 保健学域, 教授 (10335599)
白岩 健  国立保健医療科学院, その他部局等, 上席主任研究官 (20583090)
福田 敬  国立保健医療科学院, その他部局等, センター長 (40272421)
石田 博  山口大学, 大学院医学系研究科, 教授 (50176195)
齋藤 翔太  新潟大学, 医歯学総合研究科, 客員研究員 (60739465)
岩谷 胤生  岡山大学, 大学病院, 講師 (90771379)
Project Period (FY) 2021-04-01 – 2025-03-31
Keywords選好 / QOL / 脳卒中
Outline of Annual Research Achievements

本研究では,患者の選好に影響を与える心理学的構成要素は何かというリサーチクエスチョンに基づいて,自己効力感(self-efficacy)や自己の健康管理との関係について調べた.日本在住の一般住民を対象にウェブアンケートを通して,EQ-5D-5L,HUI3,General Self-Efficacy Scale(GSES),Health Locus of Control Scale(HLCS)を用い,運動習慣,睡眠状態,薬の使用状況などの影響もあわせて調査した.また脳卒中経験者に対しては,リハビリテーションに対してどのような要素を選好するかについてDiscrete Choice Experiment(DCE)という手法を用いて調査した.健常者に対する選好調査では,EQ-5D-5LスコアとGSESおよびHLCSとの相関はそれぞれ0.253および0.223であり,HUI3スコアとの相関はそれぞれ0.42および0.30であった.適度な運動習慣と睡眠は,自己効力感および健康管理の場所と強く関連していた.一方,脳卒中患者に対する調査では,リハビリテーションプログラムのうち,統計的に有意な係数が算出されたのは,1時間の治療(0.173、95%CI=0.088-0.258),通院(0.241、95%CI=0.180-0.303),女性セラピスト(0.186、95%CI=0.125-0.247)であり,治療内容や治療対象となる麻痺肢については,有意差を認めなかった.これらの結果から,健常者では運動習慣や睡眠に,リハビリテーションではいくつかの要素に選好の偏りがあることが実証され,これら人々の選好を理解し,さまざまな政策やアプローチを検討していく必要性が示唆された.

Research Progress Status

令和5年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

令和5年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (3 results)

All 2023

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 2 results) Presentation (1 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Journal Article] Preferences for Rehabilitation in Persons with a History of Stroke: A Discrete Choice Experiment2023

    • Author(s)
      Noto Shinichi、Murata Tatsunori、Saito Shota、Watanabe Takahiro、Kobayashi Makoto
    • Journal Title

      Patient Preference and Adherence

      Volume: Volume 17 Pages: 1611~1620

    • DOI

      10.2147/PPA.S416699

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Perspectives on Aging and Quality of Life2023

    • Author(s)
      Noto Shinichi
    • Journal Title

      Healthcare

      Volume: 11 Pages: 2131~2131

    • DOI

      10.3390/healthcare11152131

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] Relationship between Health-State Utility Values, Self-Efficacy, and Health Locus of Control in the General Population2023

    • Author(s)
      Noto S , Shimozuma K , Saito S , Fukuda T , Shiroiwa T , Ishida H , Iwatani T , Saito S
    • Organizer
      ISPOR 2023
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi