• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Annual Research Report

Development and implementation of a remote learning system for medical ultrasound technology for home care nurses

Research Project

Project/Area Number 21H03262
Allocation TypeSingle-year Grants
Research InstitutionIshikawa Prefectural Nursing University

Principal Investigator

松本 勝  石川県立看護大学, 看護学部, 准教授 (40751904)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 須釜 淳子  藤田医科大学, 社会実装看護創成研究センター, 教授 (00203307)
河本 敦夫  東京医科大学, 医学部, 診療放射線技師 (10622764)
三浦 由佳  藤田医科大学, 社会実装看護創成研究センター, 講師 (30791587)
真田 弘美  石川県立看護大学, 看護学部, 教授 (50143920)
小路 和幸  東京大学, 大学院医学系研究科(医学部), 客員研究員 (60897726)
仲上 豪二朗  東京大学, 大学院医学系研究科(医学部), 教授 (70547827)
玉井 奈緒  横浜市立大学, 医学部, 教授 (80636788)
Project Period (FY) 2021-04-01 – 2025-03-31
Keywords超音波検査 / 訪問看護師 / 遠隔教育
Outline of Annual Research Achievements

超音波検査(エコー)によるアセスメントとそれに基づく排便ケアは訪問看護において有効性が示されているにも関わらず、普及に至っていない。その要因の一つとしてこれまでの集合型研修を前提にした教育が訪問看護師にとっては効率的でないことが挙げられる。本研究では、AIによるコーチング機能、ARやVRなどのテクノロジーを利用した訪問看護師向けエコー教育プログラムの開発を行い、システムの有効性検証と実装研究を行う。
2023年度はエコーによる直腸便貯留の観察技術を対象とした非対面教育プログラムの開発と評価を行った。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

遠隔教育のためのプログラム開発が予定通り進められているため。

Strategy for Future Research Activity

訪問看護の現場で普及・実装を実現するための研究テーマの絞り込みを行い、研究計画を立案する。

  • Research Products

    (16 results)

All 2024 2023

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (12 results) (of which Invited: 5 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Diagnostic ability of ultrasonography compared to computed tomography for feces in the rectum2024

    • Author(s)
      Misawa N, Matsumoto M, Tsuda M, Tamura S, Takatsu T, Yoshihara T, Ashikari K, Kessoku T, Ohkubo H, Higurashi T, Sanada H, Kato M, Nakajima A.
    • Journal Title

      Journal of the Anus, Rectum and Colon

      Volume: 8 Pages: 126-131

    • DOI

      10.23922/jarc.2023-058

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] エコーに関する動向と基礎知識 看護師による活用の拡大に向けて.2023

    • Author(s)
      松本勝, 真田弘美.
    • Journal Title

      看護管理

      Volume: 33 Pages: 864-870

    • DOI

      10.11477/mf.1686202499

  • [Journal Article] 便秘エコー 撮影方法と画像の読み方2023

    • Author(s)
      松本勝, 玉井奈緒, 三浦由佳, 真田弘美.
    • Journal Title

      がん看護

      Volume: 28 Pages: 651-655

    • DOI

      10.15106/j_kango28_651

  • [Presentation] 初学者を対象とした非対面での膀胱エコー教育による技術習得度に対する効果検証.2023

    • Author(s)
      松本勝, 大西陽子, 大橋史弥, 峰松健夫, 真田弘美, 紺家千津子.
    • Organizer
      第32回日本創傷・オストミー・失禁管理学会学術集会
  • [Presentation] 膀胱エコー教育に対する初学者の主観的評価:対面教育と非対面教育の比較.2023

    • Author(s)
      松本勝, 大西陽子, 大橋史弥, 峰松健夫, 真田弘美, 紺家千津子.
    • Organizer
      第32回日本創傷・オストミー・失禁管理学会学術集会
  • [Presentation] 訪問看護師がエコーによる膀胱・直腸のアセスメントを行うことで尿閉・便秘に早期に介入できた一例.2023

    • Author(s)
      保坂明美, 松本勝.
    • Organizer
      第32回日本創傷・オストミー・失禁管理学会学術集会
  • [Presentation] 羞恥心から家族での排便ケアを希望した療養者に訪問看護師がエコーによる観察で浣腸実施日を提案した一症例.2023

    • Author(s)
      新関こずえ, 西山真樹子, 小川真里子, 松本勝.
    • Organizer
      第32回日本創傷・オストミー・失禁管理学会学術集会
  • [Presentation] 排便に関する不快感やニードを医療者が十分に把握できない入院患者における排便管理の実態.2023

    • Author(s)
      津田裕子, 紺家千津子, 松本勝, 小栁礼恵, 仲上豪二朗, 須釜淳子, 真田弘美.
    • Organizer
      第32回日本創傷・オストミー・失禁管理学会学術集会
  • [Presentation] アフタヌーンセミナー慢性便秘診療の現状とエコーの活用. エコーを活用した便秘のアセスメント.2023

    • Author(s)
      松本勝
    • Organizer
      第32回日本創傷・オストミー・失禁管理学会学術集会
    • Invited
  • [Presentation] コンセンサスミーティング「治療とケア」2023

    • Author(s)
      結束貴臣,津田桃子,松本勝, 三澤昇, 三浦由佳.
    • Organizer
      第3回慢性便秘エコー研究会
    • Invited
  • [Presentation] 療養型病院における看護師による直腸エコーAIアシスト機能の活用:症例報告.2023

    • Author(s)
      皆月美幸、山中知子、水谷依里、高田千嘉、松本勝、紺家千津子、真田弘美.
    • Organizer
      第3回慢性便秘エコー研究会
  • [Presentation] 排泄ケアのアセスメントに簡易エコーを導入するための取り組み.2023

    • Author(s)
      皆月美幸, 水谷依里, 山中知子 高田千嘉, 松本勝.
    • Organizer
      第16回看護実践学会学術集会
  • [Presentation] エコーを用いた直腸観察とそのエビデンス2023

    • Author(s)
      松本勝
    • Organizer
      第43回日本看護科学学会学術集会
    • Invited
  • [Presentation] エビデンスに基づいた便秘エコーによるアセスメントとケア選択2023

    • Author(s)
      松本勝
    • Organizer
      第43回日本看護科学学会学術集会
    • Invited
  • [Presentation] ワークショップ 救急(POCUS・横断). ポイントオブケア看護エコー最前線.2023

    • Author(s)
      松本勝, 玉井奈緒, 真田弘美.
    • Organizer
      日本超音波医学会第96回学術集会.
    • Invited
  • [Book] YORi-SOUがんナーシング2024年春季増刊 がん看護に生かす画像の見かた読みかた 見るみるわかるBOOK.2024

    • Author(s)
      結束貴臣, 松本勝
    • Total Pages
      272
    • Publisher
      メディカ出版
    • ISBN
      978-4-8404-8434-3

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi