2021 Fiscal Year Annual Research Report
AIを用いた乳幼児アレルギー発症予測モデル構築とアレルギー予防支援システムの効果
Project/Area Number |
21H03271
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Research Institution | Kinjo Gakuin University |
Principal Investigator |
山口 知香枝 金城学院大学, 看護学部, 教授 (70514066)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
榎原 毅 名古屋市立大学, 医薬学総合研究院(医学), 研究員 (50405156)
二村 昌樹 独立行政法人国立病院機構(名古屋医療センター臨床研究センター), その他部局等, 医長 (30470016)
近藤 康人 藤田医科大学, 医学部, 教授 (30301641)
楳村 春江 名古屋学芸大学, 管理栄養学部, 准教授 (90783879)
浅野 みどり 名古屋大学, 医学系研究科(保健), 教授 (30257604)
|
Project Period (FY) |
2021-04-01 – 2026-03-31
|
Keywords | アレルギー / Artificial Intelligence / 機械学習 / 発症予防 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究は第1研究と第2研究で構成されており、それぞれの目的は次の通りである。まず、第1研究では、子どもの皮膚の状態を健康な状態から継続的に解析することで、アレルギーの発症を予測するモデルを構築する。第2研究では、構築したアレルギー発症の予測モデルから、発症リスクが高いと予測判断した時点で「アレルギー予防支援システム」によるプロアクティブ型支援を行い,アレルギー発症率が減少するかを検証する。 2021年度は、第1研究のアレルギー発症を予測するモデルを構築する予定であった。そのために、名古屋市内の特定の地域に依頼し、3か月児健康診査受診者をリクルートし、画像情報およびアレルギーの診断の情報を収集してAI(Artificial Intelligence)の機械学習を使った発症モデルを構築する予定であった。 しかしながら、計画段階において、当初研究協力を依頼していた自治体が、乳幼児健康診査担当部署との調整の結果、新型コロナウイルス感染証の蔓延状況も影響し、研究対象者のリクルートおよびデータ収集についての協力をすることができないことが判明した。研究遂行上、自治体の研究協力(研究対象者のリクルートおよびデータ収集)は不可欠である。従って、研究協力を依頼できる自治体、または医療機関などを新たに探し,綿密な調整等を実施する必要が生じた。 新たな研究協力を探すことに関しては、研究分担者の協力を得ながら進めていく予定である。それと並行して、研究参加者全員の画像情報,およびアレルギー発症イベントの情報を集積するためのアプリケーションの開発も進めていく。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
当初研究協力を依頼していた自治体が、研究対象者のリクルートおよびデータ収集についての協力をすることができないことが判明したため、あらたに研究協力を依頼できる自治体、または医療機関などを新たに探す必要性が生じた。
|
Strategy for Future Research Activity |
今後は、研究協力を依頼できる自治体、または医療機関などを新たに探す。 また、並行して、研究参加者全員の画像情報、およびアレルギー発症イベントの情報を集積するためのアプリケーションの開発に取り組む。
|